電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,787 件

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅医療の充実、都道府県の取り組み見える化提・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月27日の「在宅医療及び医療・介護連携に関するワーキンググループ(WG)」に、在宅医療の充実に向けた都道府県の取り組みとして、地域の在宅医療に関するデータを分析し、関係者間で情報共有する「見える化」の推進な・・・

2018-06-27

医療ニュース

[介護] 平米単価、2017年度は特養、老健で低下、上昇に一服・・・

医業経営情報 最新情報

福祉医療機構が6月27日に公表した「平成29年度(2017年度) 福祉・医療施設の建設費について」によると、近年上昇傾向にあった平米単価(全国平均)は、ユニット型特別養護老人ホームで7年ぶり、老人保健施設では6年ぶりに低・・・

2018-06-27

医療ニュース

[医療提供体制] 都道府県単位の調整会議設置などで通知 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月22日付けで、都道府県単位の地域医療構想調整会議(以下、調整会議)の設置や、都道府県主催の研修会の開催、「地域医療構想アドバイザー」の養成などの概要を示した通知を発出した。このうち都道府県単位の調整会議の・・・

2018-06-22

医療ニュース

[救急医療] 2018年5月の熱中症搬送人員数、前年比974人・・・

医業経営情報 最新情報

2018年5月の熱中症による救急搬送人員数は2,427人で、前年よりも974人少なかったことが、消防庁が6月22日公表した「平成30年5月の熱中症による救急搬送状況」で明らかになった。年齢区分別にみると、高齢者(65歳以・・・

2018-06-22

医療ニュース

[医療提供体制] 「高度慢性期医療」の確立目指す 武久会長が再・・・

医業経営情報 最新情報

日本慢性期医療協会は6月21日に総会を開き、武久洋三会長の再選を決めた。任期は2年で6期目。武久会長は同日の会見で所信表明した中で、10項目にわたる行動宣言を提示(p1参照)。とくに「高度慢性期医療」の確立と、会員病院に・・・

2018-06-21

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 外国人の不正加入を調査、国保適正・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、在留資格のない外国人が不正に国民健康保険(国保)に加入していないか調査する方針を固めた。今年1月以降に不正が疑われた事例や、全国の市区町村と地方入国管理局が連携して不正を防いだ事例などを把握。今秋をめどに調・・・

2018-06-21

医療ニュース

[病院] 岐阜県立多治見病院など6病院を大臣表彰 総務省

医業経営情報 最新情報

総務省は6月20日、2018年度の「自治体立優良病院総務大臣表彰」の被表彰病院が決定したことを公表した。地域医療で重要な役割を果たしながら、経営の健全性も確保している自治体立病院を表彰するもので、2018年度で33回目と・・・

2018-06-20

医療ニュース

[病院] 2018年3月の病院病床数は前月比609床減少 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月20日に公表した「医療施設動態調査」(2018年3月末概数)によると、病院の総病床数は155万4,524床で、前月と比べて609床減少したことがわかった。最も減少数が多かったのは精神病床で、306床減の3・・・

2018-06-20

医療ニュース

[医療提供体制] 病院全般の耐震化促進に意欲 大阪北部地震受け・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働省大臣は6月19日の閣議後会見で、大阪北部地震の発生を踏まえ、病院全般の耐震化の促進に注力していく意向を表明した(p1~p2参照)。厚労相は会見で、6月18日付けで省内に災害対策本部を設置し、関係部局長に・・・

2018-06-19

医療ニュース

[災害医療] 大阪北部地震で災害対策本部を設置 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月18日に発生した大阪北部地震を受け、同日、災害対策本部を設置した。6月19日に公表した「大阪府を震源とする地震に係る被害状況(19日6時現在)」に関するまとめ(p2~p12参照)によると、大阪府内の災害拠・・・

2018-06-19

医療ニュース

[医療提供体制] 無痛分娩取扱施設の一覧をウェブサイト上で公開・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、全国の無痛分娩取扱施設のうち、掲載を希望した施設の一覧をウェブサイト上で公表した。同省の研究班が3月にまとめた「無痛分娩の安全な提供体制の構築に関する提言」では、無痛分娩の提供体制に関する情報が入手・・・

2018-06-15

医療ニュース

[医療改革] オンライン服薬指導の解禁を 規制改革実施計画が閣・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月15日の臨時閣議で、「規制改革実施計画」を決定した。医療・介護分野では、IoTやAIを活用した医療資源の効率的な活用、生産性の向上、健康寿命の延伸を目指し、▽オンライン医療の普及促進▽医療系ベンチャー支援の取り・・・

2018-06-15

医療ニュース

[医療提供体制] 病床機能報告見直しで、議論の整理案提示 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月15日の「地域医療構想に関するワーキンググループ」に、2018年度の病床機能報告の見直しに向けた「議論の整理案」を提示した。各医療機関が病棟の医療機能を選択する際の参考となるような定量的基準の作成・導入を・・・

2018-06-15

医療ニュース

[医療安全] 2017年に発生した再発・類似事例を公表 日本医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は6月15日、2014年から2016年に提供した医療安全情報(No.86~121)のうち、2017年に再発・類似事例が報告された19事例を公表した。最も多かったのは、与薬時の患者取り違えの6件だった。・・・

2018-06-15

医療ニュース

[医療改革] 「骨太の方針2018」を決定、2025年のPB黒・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月15日の臨時閣議で、「経済財政運営と改革の基本方針2018」(骨太の方針2018)を決定した。2025年度の基礎的財政収支(プライマリーバランス・PB)黒字化を目標に掲げるとともに、2019年度から2021年度・・・

2018-06-15

医療ニュース

[薬剤師] 薬剤師生涯教育推進事業の実施法人、公募スタート 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月11日まで、薬剤師の機能強化・専門性向上を図る目的の「薬剤師生涯教育推進事業」を実施する法人を公募している(p2~p6参照)。応募要件は、▽薬剤師生涯教育推進事業を適切に実施できる能力▽研修事業の実施及び・・・

2018-06-13

医療ニュース

[経営] 6月13日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機構・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は6月13日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付-の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)(p4参照)(p6参・・・

2018-06-13

医療ニュース

[病院] 2月の平均在院日数、前月比1.4日減の28.3日 病・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月8日に公表した2018年2月分の「病院報告(概数)」によると、病院全体の平均在院日数は28.3日となり、前月に比べ1.4日減少したことがわかった。病床別の内訳は、一般病床16.7日(前月比0.5日減)、療・・・

2018-06-08

医療ニュース

[医療機関] 病院機能評価で52病院を認定、認定総数は2,19・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は6月1日、病院機能評価の審査の結果、52病院を認定した。7病院が認定期限切れとなり、9病院が新規認定、43病院が更新認定を受けたため、認定病院数は2,196病院となった(p1参照)。今回、新規で認定・・・

2018-06-07

医療ニュース

[医療提供体制] 地域医療構想の進捗などを報告 社保審・医療部・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は6月6日、「2040年を見据えた社会保障の将来見通し」や、医師需給分科会の第3次中間取りまとめ、地域医療構想の進捗状況などについて、厚生労働省から報告を受けた(p4~p35参照)(p36~p83・・・

2018-06-06