タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
[医事紛争] 医療ADRの事例として、札幌・茨城・広島の取組を・・・
厚生労働省が7月7日に開催した、医療裁判外紛争解決(ADR)機関連絡調整会議で配付された資料。この日は、医療裁判外紛争解決(ADR)機関の取組が紹介され、その後、意見交換が行われた。 医療ADRの事例として、(1)札・・・
2010-07-07
医療ニュース
[医療IT] 診察の事前予約サービスなどで国民に1兆4900億・・・
総務省は7月6日に、平成22年「情報通信に関する現状報告」(平成22年版情報通信白書)を公表した。 白書は、(1)ICTによる地域の活性化と絆の再生(2)グリーンICTによる環境負荷軽減と地域活性化(3)ICTによる・・・
2010-07-06
医療ニュース
[医療サービス] 保険外サービス導入の課題解決に向け大規模調査・・・
経済産業省はこのほど、医療・介護周辺サービス産業創出調査事業を行うことを発表した。 同調査事業は、医療・介護およびその周辺サービスにおいて、公的保険サービス外の民間サービスへの事業者参入・産業創出の促進に向け、規制や制・・・
2010-07-02
医療ニュース
[医薬品] アナグレリド塩酸塩を希少疾病用医薬品に指定
厚生労働省が7月2日に発出した、希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定に関する通知。 通知では、薬事法に基づき、希少疾病用医薬品として、「アナグレリド塩酸塩」を新たに指定。このアナグレリド塩酸塩の予定・・・
2010-07-02
医療ニュース
[医療制度] 欧州5ヵ国の医療制度、多様性を持ちつつも調和に向・・・
財務省はこのほど、医療制度の国際比較に関する研究結果を公表した。これは、財務省財務総合政策研究所が「持続可能な医療サービスと制度基盤に関する研究会」に報告することを目的として、医療制度の国際比較を研究したもの。 調査・・・
2010-06-30
医療ニュース
[材料価格] 特定保険医療材料の価格算定、一部を改正し7月1日・・・
厚生労働省は6月30日に、「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。通知では、特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)(平成20年厚生労働省告示第61号)の一・・・
2010-06-30
医療ニュース
[医療制度] 医療機関・医薬品産業等のパッケージでの輸出を推進・・・
経済産業省は6月30日に、医療産業研究会報告書―国民皆保険制度の維持・改善に向けて―を公表した。経産省は、省内の研究会で平成21年9月から「より満足度の高い医療・健康サービスの提供」を実現するために、中長期的な財政の持・・・
2010-06-30
医療ニュース
[社会保障] 税のみに利用する番号設定でも2300億円程度必要・・・
内閣府は6月29日に、「社会保障・税に関わる番号制度に関する検討会」の中間取りまとめを公表した。これは、これまでの検討会をベースに、国民の権利を守るための番号に向けて、(1)利用範囲(2)制度設計(3)プライバシー保護・・・
2010-06-29
医療ニュース
[医薬品] ICH合意に基づき、製剤開発に関するガイドラインを・・・
厚生労働省は6月28日に、製剤開発に関するガイドラインの改定に関する通知を発出した。これは、日米EU医薬品規制調和国際会議(ICH)での合意に基づき、製剤開発に関するガイドラインのうち、「製剤開発の経緯」の項において推・・・
2010-06-28
医療ニュース
[審査支払] 電子レセの特性に着目した、記載要領や仕様を要望 ・・・
厚生労働省が6月25日に開催した、審査支払機関の在り方に関する検討会で配付された資料。この日は、レセプト審査について主に議論を行った。 資料には、「審査の均一性の確保に関する論点(たたき台)」が示されている。そこでは・・・
2010-06-25
医療ニュース
[介護] 地域包括ケアの推進に向け、モデル事業の実施結果を報告・・・
厚生労働省が6月24日に開催した、平成22年度日常生活圏域ニーズ調査モデル事業に関する全国担当者等会議で配付された資料。この会議は、地域包括ケアの実現に向けた関係事業などについて、都道府県の担当者等に説明するもの。 ・・・
2010-06-24
医療ニュース
[再生医療] 欧州医薬品庁(EMA)の相談料割引とその財源を紹・・・
厚生労働省が6月24日に開催した、再生医療における制度的枠組みに関する検討会で配付された資料。この日は、希少疾病用医薬品・医療機器制度の説明や、意見交換が行われた。 資料には、(1)欧州医薬品庁(EMA)の相談料割引・・・
2010-06-24
医療ニュース
[医療情報] どこでもMY病院、2013年半ばから第1期サービ・・・
政府が6月22日に開催した、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)で配付された資料。この日は、新たな情報通信技術戦略の工程表などについて議論を行った。 工程表は、前回の会合で示された「新たな情報通信・・・
2010-06-22
医療ニュース
[地方分権] 地域が独自の責任と判断で課題に取組む、地域主権戦・・・
政府は6月22日に、地域主権戦略大綱を閣議決定した。中央政府が集中的に権限をもつこれまでの体制から、地域が独自の責任と判断で課題に取組む「地域主権」を求める声が強くなっている。現政権も地域へ権限を移していく方針を取って・・・
2010-06-22
医療ニュース
[行政改革] 認知症対策等総合支援事業、事業内容の見直しを
厚生労働省が6月21日に開催した、厚生労働省省内事業仕分けで配付された資料。この日は、介護保険事業費補助金(介護保険制度運営推進費)などが対象となった。 介護保険事業費補助金は、都道府県・市町村が行う介護関連事業に係・・・
2010-06-21
医療ニュース
[規制改革] 先進医療より柔軟な保険外併用療養を22年度中に検・・・
政府は6月18日に、規制・制度改革に係る対処方針を閣議決定した。これは、過去3回にわたり開催されてきた行政刷新会議の規制・制度改革に関する分科会などの検討結果を踏まえたもの。 ライフイノベーション分野では、(1)保険・・・
2010-06-18
医療ニュース
[医療サービス] 厚生労働分野における新成長戦略、創薬開発の促・・・
厚生労働省は6月18日に、「厚生労働分野における新成長戦略について」を公表した。これは、政府が同日に公表した新成長戦略の成長戦略実行計画(工程表)のうち、厚生労働分野の施策を体系的にとりまとめたもの。 人口減少社会に・・・
2010-06-18
医療ニュース
[医療サービス] 2020年の医療等新規市場、50兆円に上方修・・・
政府は6月18日に、新成長戦略―「元気な日本」復活のシナリオ―を閣議決定した。これは、平成21年末に閣議決定された新成長戦略(基本方針)を精緻化・グレードアップしたもの。 ライフ・イノベーションによる健康大国戦略では・・・
2010-06-18
医療ニュース
[マニフェスト] 「15分ルール」を確立し、救急医療体制を再構・・・
公明党は6月17日に、選挙公約として「WING21」(Welfare In the Next Generation)を公表した。 公明党は、「WING21」を提案し、次世代のライフスタイルを視野に、21世紀型の福祉社・・・
2010-06-17
医療ニュース
[マニフェスト] 地域コミュニティで医療・介護ビジョンを実現 ・・・
新党改革は6月17日に、選挙公約として「新党改革の約束2010」を公表した。 新党改革はまず、「世界の中の日本改革」として、夢と希望にあふれる日本の構築を宣言。医療・介護関連では、大きく(1)安心と希望の医療・介護ビ・・・
2010-06-17