タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
[意見募集] 薬局にかかる事務権限の一部を都道府県から市・区へ・・・
厚生労働省は10月14日に、「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律の施行に伴う厚生労働省関係政令の整備に関する政令案」に関する意見の募集を開始した。この政令案の趣旨は、児童・・・
2011-10-14
医療ニュース
[社会保障] 共通番号を地方公共団体が実際に使う場面の研究開始・・・
総務省がこのほど開催した、地方公共団体における番号制度の活用に関する研究会で配付された資料。社会保障・税一体改革と同時に、社会保障と税の共通番号制度の検討が進んでいる。共通番号制度により、地方公共団体の事務が著しく効率化・・・
2011-10-13
医療ニュース
[医事紛争] 国民生活センターADR、有料老人ホームの解約等の・・・
国民生活センターはこのほど、平成23年度国民生活センターADR実態調査報告書を公表した。これは、47都道府県の消費生活相談員を対象に、国民生活センターADRの認知度や活用状況をアンケート調査したもの。 ADRとは、裁判外・・・
2011-10-06
医療ニュース
[規制改革] 株式会社の病院経営、クリニックが休診中で評価は困・・・
内閣官房が10月5日に開催した、構造改革特別区域推進本部評価・調査委員会の医療・福祉・労働部会で配付された資料。この日は、平成23年度評価に係る調査計画案などについて議論を行った。平成23年度評価対象の中で、医療・介護関・・・
2011-10-05
医療ニュース
[社会保障] 情報保護評価の類似先行事例として神奈川県などを研・・・
内閣官房が9月30日に開催した、情報保護評価サブワーキンググループで配付された資料。この日は、地方自治体における情報保護評価類似の取扱いなどについて検討を行った。社会保障と税の共通番号を運用するにあたっては、個人情報の保・・・
2011-09-30
医療ニュース
[医療情報] 電子版「糖尿病連携手帳」の実現に向けて、検討開始・・・
政府が9月29日に開催した、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部(IT戦略本部)の医療情報化に関するタスクフォースで配付された資料。この日は、個人参加型疾病管理サービスの対象疾病について議論したほか、今後のスケジュー・・・
2011-09-29
医療ニュース
[社会保障] 共通番号の利用範囲や、提供情報範囲を法案策定まで・・・
内閣官房が9月27日に開催した、社会保障・税に関わる番号制度に関する実務検討会で配付された資料。この日は、内閣官房当局から、下部組織の検討状況や番号大綱に関する意見募集結果などが報告されたほか、今後の検討スケジュールなど・・・
2011-09-27
医療ニュース
[規制改革] TPP参加が日本の医療に与える影響を分析 日医・・・
日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして「オバマ政権の通商政策とTPP、および日本の医療」を公表した。TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)は、加盟国の間で全品目の関税を撤廃し、政府調達や知的財産権、労働規制・・・
2011-09-20
医療ニュース
[社会保障] 社会保障給付費の範囲と集計について検討開始 厚・・・
厚生労働省が9月14日に開催した、「社会保障給付費の整理に関する検討会」の初会合で配付された資料。7月1日に閣議決定された「社会保障・税一体改革成案」で、社会保障給付の整理が求められていた。そのため、同検討会では、多岐に・・・
2011-09-14
医療ニュース
[社会保障] 社会保障・税一体改革成案を土台に、次期通常国会に・・・
野田内閣総理大臣は9月13日に、所信表明演説(第百七十八回国会)を行った。野田首相は、「誠心誠意」ならぬ「正心誠意」を理念として政権を運営していくことを強調。そのうえで重要施策として、(1)東日本大震災からの復旧・復興(・・・
2011-09-13
医療ニュース
[新内閣] 震災経験踏まえ、電子カルテ・レセ等の整備早急に ・・・
公益社団法人経済同友会は9月12日に、「野田新政権に望む―成長実現に向け、あらゆる政策の総動員と迅速な実行を―」を公表した。経済同友会は、まず、「あらゆる政策を総動員して経済成長を実現することは、震災復興や財政健全化など・・・
2011-09-12
医療ニュース
[規制改革] 構造改革特区及び地域再生計画の認定申請を開始
内閣府は9月8日に、構造改革特別区域計画第27回認定申請及び地域再生計画第20回認定申請についての事務連絡を行った。構造改革特別区域計画および地域再生計画は、構造改革特別区域法および地域再生法により、地方公共団体のみ認定・・・
2011-09-08
医療ニュース
[社会保障] 番号制度に対し賛否両論、個人情報保護の更なる議論・・・
内閣官房は9月8日に、「社会保障・税番号大綱」に関する意見募集(パブリックコメント)の結果を公表した。これは、平成23年7月7日~8月6日の間に寄せられた、社会保障・税番号大綱に関する意見をまとめたもの。 総意見数は15・・・
2011-09-08
医療ニュース
[社会保障] 行政機関自らの政策評価と総務省の厳格評価、目的等・・・
内閣官房が9月7日に開催した、情報保護評価サブワーキンググループ(SWG)で配付された資料。この日は、各制度における政策評価実施の枠組みを参考に、情報保護評価の議論を深めた。社会保障・税の共通番号制度では個人情報保護が極・・・
2011-09-07
医療ニュース
[社会保障] 新代表下でも、社会保障・税共通番号制度の論議継続・・・
民主党が8月25日に開催した、税制改正プロジェクトチームの社会保障・税番号検討小委員会で配付された資料。この日は、中間とりまとめ案が事務局より提示されている。 中間とりまとめ案では、かねてより民主党が共通番号制度の導入・・・
2011-08-25
医療ニュース
[社会保障] 社会保障含め経済社会構造について、有識者の意見を・・・
内閣府が8月23日に開催した、経済社会構造に関する有識者会議の初会合で配付された資料。この会議は、経済社会に関する基本認識、政策、規範等のあり方について有識者から意見を聴取し、経済財政政策の企画・立案・総合調整をするため・・・
2011-08-23
医療ニュース
[白書] 貧困対策から、「社会参加を保障するための社会保障制度・・・
厚生労働省は8月23日に、平成23年版の厚生労働白書を公表した。今回は「社会保障の検証と展望~国民皆保険・皆年金制度実現から半世紀~」という副題を掲げ、社会保障制度を整備してきた歴史、社会保障の果たしてきた役割を再確認す・・・
2011-08-23
医療ニュース
[規制改革] 自治体間合意で、居宅サービス等の住所地特例認めよ・・・
内閣官房は8月18日に、構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する再検討要請の実施について(お知らせ)を公表した。 特区等の提案事項(平成23年6月13日~7月12日受付分)に対しては、所管省庁から回答が出ている。・・・
2011-08-18
医療ニュース
[社会保障] 24年度改定は例年通りの進行、医療保険改革は24・・・
厚生労働省は8月12日に、社会保障・税一体改革の当面の作業スケジュールを公表した。「社会保障・税一体改革」は6月30日に成案が決定されており、社会保障改革に関する集中検討会議や中央社会保険医療協議会、社会保障審議会等で・・・
2011-08-18
医療ニュース
[規制改革] 小規模多機能型居宅介護における障害児受入の記述を・・・
政府は8月15日に、構造改革特別区域基本方針の一部を変更した。 これは、構造改革特別区域法(平成14年法律第189号)第3条第4項の規定に基づき、構造改革特別区域基本方針(平成15年1月24日閣議決定)の一部を変更する・・・
2011-08-15