タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] 民間議員がオプジーボの薬価50%超引き下げを要求・・・

内閣府は10月14日、「経済財政諮問会議」を開催し、「メリハリを効かせた歳出改革の推進」などを議論。民間議員の伊藤元重氏(学習院大学教授)らは、2020年度の財政健全化目標の実現に向け、「医療・介護の伸びの抑制と1人あた・・・
2016-10-14
医療ニュース
[医療改革] 軽度者に対する通所介護は減算も含めた適正化を 社・・・

政府は10月13日、経済・財政一体推進委員会の「社会保障ワーキング・グループ」を開催し、「社会保障の給付と負担等の見直し」について、関係省庁からヒアリングを実施した。 財務省は日本の医療・介護制度の特徴として、・・・
2016-10-13
医療ニュース
[医療改革] 一般病床・精神病床の居住費負担などが論点に 医療・・・

厚生労働省は10月12日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、「入院時の光熱水費相当額にかかる患者負担の見直し」などを議論した。医療・介護を通じた居住に関する費用負担の公平化は、2015年6月に閣議決定した「経済財・・・
2016-10-12
医療ニュース
[医療改革] 医療・介護などの規制改革WGが初会合 医療・介護・・・

内閣府は10月11日、規制改革推進会議の下部組織「医療・介護・保育ワーキング・クループ(WG)」の初会合を開催。(1)医療・介護・保育WGの運営方針、(2)診療報酬の審査の効率化と統一性の確保―を議論した。 (・・・
2016-10-11
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告受付32件、センター調査依頼6件 医・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は10月11日、2016年9月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。医療事故報告の「受け付け件数」は32件(累計388件)。内訳は、病院から・・・
2016-10-11
医療ニュース
[経営] 介護療養病床の割合、6.0ポイント減少し17.7% ・・・

独立行政法人福祉医療機構は10月7日、「療養型病院の近年の状況と病床転換の状況」に関するリサーチレポートを公表した。機構のデータを用い、介護療養病床の廃止延期など過渡期にある療養型病院について、昨今の経営状況や病床機能の・・・
2016-10-07
医療ニュース
[医療改革] 論点に対して職能団体から要望 医療計画検討会2

10月7日の「医療計画の見直し等に関する検討会」では、(1)医療計画における5疾病の現状と課題、(2)ワーキンググループ(WG)における検討結果―を議論している。 (1)では、厚労省から示された論点に関して、今・・・
2016-10-07
医療ニュース
[医療改革] 5疾病の医療体制に関する論点を整理 医療計画検討・・・

厚生労働省は10月7日、「医療計画の見直し等に関する検討会」を開催し、(1)医療計画における5疾病の現状と課題、(2)ワーキンググループにおける検討結果―を議論した。 (1)で、厚労省は、▽がん(p13~p31・・・
2016-10-07
医療ニュース
[医療改革] 専門医研修後の勤務地、別途議論を提案 医師需給分・・・

厚生労働省は10月6日、医療従事者の需給に関する検討会の「医師需給分科会」を開催し、(1)医師偏在対策についてのヒアリング、(2)医師偏在対策―などを議論した。 (1)で、吉村博邦参考人(一般社団法人日本専門医・・・
2016-10-06
医療ニュース
[医療改革] 療養病床、新類型や経過措置に関する論点提示 特別・・・

厚生労働省は10月5日、社会保障審議会の「療養病床の在り方等に関する特別部会」を開催した。療養病床は、「介護療養病床」と「医療療養病床(看護人員配置が診療報酬上の基準で25対1)」の設置期限を2017年度末に迎えるため、・・・
2016-10-05
医療ニュース
[診療報酬] 緊急的薬価の見直しは、企業の自主公表額で算定 薬・・・

10月5日の中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」ではこのほか、「高額な薬剤への対応」を議論した。 厚労省は高額な薬剤に対する「今後の検討の方向性」を提案。具体的な論点として、(1)緊急的な対応を講ずる薬剤の・・・
2016-10-05
医療ニュース
[診療報酬] 最適使用GLは投薬と管理の要件を分けるよう要望 ・・・

厚生労働省は10月5日、中央社会保険医療協議会の「薬価専門部会」を開催し、(1)最適使用推進ガイドライン(GL)の医療保険制度上の取り扱い、(2)最適使用推進GL、(3)高額な薬剤への対応―について議論した。 ・・・
2016-10-05
医療ニュース
[病院] 6月の1日平均入院患者数は前年同月比5,366人減 ・・・

厚生労働省は10月4日、2016年6月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比1万6,521人増にあたる124万6,019人(前年同月比5,366人減)、一般病床は、前・・・
2016-10-04
医療ニュース
[白書] 地域包括ケアシステムの推進は医療・介護と住民の連携が・・・

厚生労働省は10月4日、平成28年度版の「厚生労働白書」を公表した。今回のメインテーマは「人口高齢化を乗り越える社会モデルを考える」。 平成28年度版の白書では、(1)我が国の高齢者を取り巻く状況(p17~p5・・・
2016-10-04
医療ニュース
[医療従事者] 機能分化やICT化等を踏まえた働き方の議論開始・・・

厚生労働省は10月3日、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」を開催し、「新たな医療のあり方」について自由討論を行った。この検討会では、日本の医療を取り巻く環境の変化を踏まえた医師・看護職員・・・
2016-10-03
医療ニュース
[がん対策] 正確で比較可能な受診率の検討を勧告 総務省

総務省は9月30日、「がん対策に関する行政評価・監視」の結果を取りまとめた。がん患者とその家族の立場に立ったがん対策を推進する観点から、「がん対策推進基本計画」などに基づく各種対策の実施状況を調査し、必要な改善措置につい・・・
2016-09-30
医療ニュース
[精神医療] 各分科会の論点を報告 精神保健検討会

厚生労働省は9月30日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」を開催し、(1)「相模原市の障害者施設における事件の検証及び再発防止検討チーム」の中間とりまとめ(p5~p48参照)、(2)新たな地域精神保健医・・・
2016-09-30
医療ニュース
[難病対策] 2017年度指定難病として13疾病の追加を了承 ・・・

厚生労働省は9月30日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催。「個別疾病の検討」を行い、13疾病に関して指定難病に追加することを了承した。 厚労省では、2017年・・・
2016-09-30
医療ニュース
[診療情報] NDBオープンデータの集計対象と公表形式を提示 ・・・

厚生労働省は9月30日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、(1)NDBオープンデータ(p4~p11参照)、(2)オンサイトリサーチセンター(p12~p23参照)―について議論した。 (1)に関・・・
2016-09-30
医療ニュース
[がん対策] 若年層がん患者を支える「AYA診療拠点」を提案 ・・・

厚生労働省は9月30日、「がん対策推進協議会」を開催。前回に引き続き、「がん対策推進基本計画の見直し」を検討し、(1)ライフステージやがんの特性に応じたがん対策、(2)がん患者、家族が安心して暮らせる社会の構築―などを議・・・
2016-09-30