電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療保険

全 1,929 件

医療ニュース

高齢者の医療の確保に関する法律の改正令、平成21年1月1日より・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が11月21日に都道府県知事宛て出した通知で、高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令の実施に関するもの。  改正令では、75歳に達したことにより、これまで加入していた医療保険制度から後期高・・・

2008-11-21

医療ニュース

保険料徴収、口座振替と年金天引きと選択できるように  高齢者医・・・

医業経営情報 最新情報

 与党が11月18日に開催した「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」で配布された資料。この日は、長寿医療制度の改善策の円滑な実施について、プロジェクトチームの考えが示された。  資料では、(1)平成21年度予算編成・・・

2008-11-18

医療ニュース

長寿医療制度、特別対策後の保険料は全国平均約6万5000円に ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は11月6日に、「長寿医療制度の保険料平均額の変化」を公表した。これは、政府・与党とりまとめによる低所得者への保険料軽減対策が行われた後の、広域連合別の保険料を集計したもの。  保険料の1人当たりの全国平均額・・・

2008-11-06

医療ニュース

無保険者を作ることがないよう、低所得者に対策を  保団連

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は10月30日に、国保料滞納世帯に対する保険証返還請求と資格証明者の交付について、見解を示した。 厚生労働省が同日に発表した「資格証明書の発行に関する調査」によると、国保料滞納によって保険証を返還さ・・・

2008-10-30

医療ニュース

平成19年度社会保険事業実績報告書案、達成すべき目標と実績を公・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保険庁が10月27日に開催した「社会保険事業運営評議会」で配布された資料。この日は、平成19年度社会保険事業実績報告書(案)が提示された。  平成19年度社会保険事業実績報告書(案)には、平成19年度の社会保険事業・・・

2008-10-27

医療ニュース

年金受給者に係る記録について、本人宅に訪問し確認を要請  社会・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保険庁が10月15日に、地方社会保険事務局長宛てに出した通知で、厚生年金保険における不適正な遡及訂正処理の可能性のある記録のうち年金受給者に係るものへの対応に関するもの。  厚生年金保険の記録問題については、オンラ・・・

2008-10-15

医療ニュース

長寿医療制度の保険料、10月15日支給分の年金からの天引きは6・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月14日に、10月15日支給分の年金からの長寿医療制度及び国民年金保険料の特別徴収件数を公表した。  資料によると、10月15日支給分の年金からの特別徴収件数は、長寿医療制度が669万4586件で、国民・・・

2008-10-14

医療ニュース

長寿医療制度等の保険料に係る特別徴収、1317件処理誤り  厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月10日に、長寿医療制度及び国民健康保険の保険料に関する特別徴収について、処理誤りがあったことを明らかにした。  長寿医療制度及び国民健康保険の保険料について、年金からの特別徴収の中止依頼のうち、市町村・・・

2008-10-10

医療ニュース

協会けんぽの保険証決定、10月から水色のカード発行へ  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月24日に、全国健康保険協会(協会けんぽ)の被保険者証が定まったとして、イメージや主な変更点等を公表した。  カードの基本色は、従来のオレンジ色から水色となる。10月1日以降に協会けんぽに加入する者には、・・・

2008-09-24

医療ニュース

高齢者の医療確保法施行令、一部改正へ  長寿医療制度への対応策・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月19日に「高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令案」を公表し、意見募集を開始した。  政令案では、高齢者の医療の確保に関する法律施行令の一部改正に(1)現役並所得者に係る基準の設定等・・・

2008-09-19

医療ニュース

長寿医療制度、平成21年度も負担軽減策を継続  与党プロジェク・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月9日に開催された「高齢者医療制度に関する与党プロジェクトチーム」で、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の今後の検討課題について説明した。  厚労省は、年金からの支払いが開始される10月15日に向け、制度・・・

2008-09-09

医療ニュース

政管健保、平成19年度収支5年振り赤字決算  社保庁

医業経営情報 最新情報

 社会保険庁が9月3日に開催した「政府管掌健康保険事業運営懇談会」で配布された資料。この日は、平成19年度の政府管掌健康保険の単年度収支決算が示された。  資料によると、政管健保の平成19年度収支決算は、医療分で1390・・・

2008-09-03

医療ニュース

国保の資格証明書、発行状況調査を実施  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月29付けで都道府県の民生主管部(局)と国民健康保険の担当課宛てに、資格証明書の発行に関する調査を実施するとして、調査票を送付した。  調査では、資格証明書の市町村における運用実態を把握するため、滞納世帯・・・

2008-09-02

医療ニュース

政府管掌健康保険、平成19年度単年度決算は5年振りの赤字

医業経営情報 最新情報

 社会保険庁は8月8日に、政府管掌健康保険の平成19年度単年度収支決算の概要を公表した。  資料によると、平成19年度単年度収支決算は、医療分で1390億円の赤字、介護分で38億円の黒字となり、全体で1352億円の赤字で・・・

2008-08-08

医療ニュース

後期高齢者医療制度を廃止し、老人保健制度に戻すことを提言  保・・・

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会理事会は8月3日に、後期高齢者医療制度廃止後の老人保健制度についての提言を行った。  保団連によると、後期高齢者医療制度は、法律上の理念も、医療保険制度としても、明らかに欠陥制度であり、廃止する以外・・・

2008-08-03

医療ニュース

長寿医療制度、世帯主の口座振替にすると所得税等が軽減されるケー・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月29日付けで都道府県等の後期高齢者医療主管課(部)宛てに、長寿医療制度の保険料に係る社会保険料控除の適用について、参考資料を送り情報提供を行った。 参考資料では、保険料の支払いを年金からでなく、世帯主の・・・

2008-07-29

医療ニュース

厚労省に対し退職者被扶養者の適用を的確に行うよう指摘  会計検・・・

医業経営情報 最新情報

 会計検査院が7月25日に公表した報告書で、厚生労働省が、療養給付費負担金の交付額の算定を適切にするため、国民健康保険における退職被保険者の被扶養者(退職被扶養者)の適用を的確に行うよう改善させたことに関するもの。  会・・・

2008-07-25

医療ニュース

特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大  後期高齢者医療・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月25日付けで都道府県宛てに、高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令の施行について通知を出した。  改正政令は、後期高齢者医療の保険料の特別徴収の対象とならない被保険者の範囲を拡大する・・・

2008-07-25

医療ニュース

後期高齢者医療制度の保険料、年金からの天引きでなく口座振替も可・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月18日に「高齢者の医療の確保に関する法律施行令等の一部を改正する政令案」を公表した。  政令案では、後期高齢者医療制度の保険料徴収を円滑に行うため、特別徴収(年金からの天引き)の他に、(1)自己の口座か・・・

2008-07-18

医療ニュース

長寿医療制度の特別対策について広報活動  厚労省

医業経営情報 最新情報

 与党が7月15日に開催した「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」で、厚生労働省が提示した長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の6月12日とりまとめの実施状況等。政府・与党は、6月12日に「高齢者医療の円滑な運営のた・・・

2008-07-15