電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #保健・健康

全 2,043 件

医療ニュース

[健康] 健康寿命アワードの募集を開始 8月31日まで 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月31日まで、健康寿命をのばすための優れた取り組みを行っている企業・団体・自治体を表彰する「第7回健康寿命をのばそう!アワード(生活習慣病予防分野)」の参加募集を行っている。今回から、「スポーツ庁長官賞」を・・・

2018-07-02

医療ニュース

[保健] IDES養成プログラムから初めて海外へ人材派遣 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、感染症危機管理専門家(IDES)養成プログラムの一環として初めて、海外へ人材を派遣したと発表した。IDES養成プログラムは西アフリカでのエボラ出血熱の流行をきっかけに開始したもので、感染症の危機管理・・・

2018-06-29

医療ニュース

[感染症] 流行性角結膜炎、2週連続減少も依然として高水準 感・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所が6月29日に公表した、2018年第24週(6月11日~17日)の「感染症週報」によると、流行性角結膜炎の定点当たり報告数は1.00(前週1.03)と2週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比べてかなり・・・

2018-06-29

医療ニュース

[健康] 膵がんと放射線被ばくの関連性で文献レビュー 厚労省検・・・

医業経営情報 最新情報

膵がんと放射線被ばくの関連について、厚生労働省の検討会はこのほど、現時点の医学的知見をまとめた報告書を公表した。過去の医学文献のレビューを中心とした内容となっており、被ばく線量が100~200mSv以上で、膵がんを含む固・・・

2018-06-27

医療ニュース

[がん対策] 第13回がんサバイバーシップオープンセミナーを開・・・

医業経営情報 最新情報

国立がん研究センターは7月23日に、第13回がんサバイバーシップオープンセミナーを開催する。テーマは「Cancer survivorship: Optimizing health care, health, functi・・・

2018-06-26

医療ニュース

[感染症] 咽頭結膜熱、過去5年間に比べるとやや高水準 感染症・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所が6月22日に公表した、2018年第23週(6月4日~10日)の「感染症週報」によると、咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.92(前週0.83)で、前週よりも増加したことがわかった。過去5年間の同時期と比べ・・・

2018-06-22

医療ニュース

[感染症] 2017/18シーズンのインフルエンザ流行、199・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月15日に公表した、「今冬のインフルエンザについて(2017/18シーズン)」によると、今季のピークの定点当たり報告数は54.33に達し、1999年4月の監視開始以降最高であることがわかった。同日の厚生科学・・・

2018-06-15

医療ニュース

[感染症] 流行性角結膜炎、第19週以降高水準が続く 感染症週・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所が6月15日に公表した、2018年第22週(5月28日~6月3日)の「感染症週報」によると、流行性角結膜炎の定点当たり報告数は1.09(前週0.94)で、前週より増加したことがわかった。第19週以降、過去・・・

2018-06-15

医療ニュース

[感染症対策] 4都県でO157食中毒が連続発生、共通食材はサ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月15日、埼玉県・東京都・茨城県・福島県で5月25日以降に発生した、腸管出血性大腸菌O157:H7による感染症・食中毒のうち、6件が同一の遺伝子型をもつ原因菌に感染しており、共通する食材はサンチュであると公・・・

2018-06-15

医療ニュース

[健康] 肝炎対策普及啓発イベントを7月8日に開催 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月8日に、肝炎対策の普及啓発を目的としたイベントを開催する。開催時間は、14時00分から15時40分。会場は、泉ガーデンギャラリー(東京都港区六本木)。先着500名、参加料・申し込みは不要。公開講座などが行・・・

2018-06-13

医療ニュース

[医療安全] 千葉大病院の画像診断見落とし、「厚労省としても対・・・

医業経営情報 最新情報

加藤勝信厚生労働大臣は6月12日の閣議後会見で、千葉大学医学部附属病院で画像診断結果の見落としによる患者2名の死亡事例が発生したことについて、同様の事案が全国で相次いでいることを踏まえ、「こうした頻発事例に対し、どういっ・・・

2018-06-12

医療ニュース

[感染症] 麻しんの流行、終息を宣言 沖縄県

医業経営情報 最新情報

沖縄県は6月11日、3月から流行していた麻しん(はしか)の新たな患者が5月15日以降確認されていないことを受けて、流行の終息を宣言した。初発患者は台湾から来た観光客で、3月20日に麻しん陽性が確認された。その後、感染は急・・・

2018-06-11

医療ニュース

[感染症] 咽頭結膜熱が3週連続で増加、やや高水準 感染症週報・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は6月8日、2018年第21週(5月21日~5月27日)の「感染症週報」を公表した。咽頭結膜熱の定点当たり報告数は0.85(前週0.64)で、3週連続で増加した。過去5年間の同時期と比べてやや高水準。都道・・・

2018-06-08

医療ニュース

[がん対策] がんゲノム情報管理センターを6月1日開設 がん研・・・

医業経営情報 最新情報

国立がん研究センターは6月1日、がんゲノム医療情報を集約・管理し、利活用の推進を図る「がんゲノム情報管理センター(C-CAT)」を開設した。C-CATは、国が推進するがんゲノム医療の新たな拠点として、知識データベースの構・・・

2018-06-01

医療ニュース

[感染症] 流行性角結膜炎、減少するも依然として高水準 感染症・・・

医業経営情報 最新情報

国立感染症研究所は6月1日、2018年第20週(5月14日~5月20日)の「感染症週報」を公表した。流行性角結膜炎の定点当たり報告数は1.10(前週1.17)で前週よりも減少したが、依然として過去5年間の同時期よりも高い・・・

2018-06-01

医療ニュース

[健康] 禁煙支援マニュアルを5年ぶりに改訂 受動喫煙や加熱式・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日、受動喫煙に関する情報や質問票、啓発用リーフレットなどを追加した「禁煙支援マニュアル(第二版)増補改訂版」を公表した。2013年に公表された第二版に、5年ぶりとなる増補改訂を加えた。今回の増補改訂版・・・

2018-05-31

医療ニュース

[健康] 2017年の職場での熱中症死傷者は544人、前年より・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が5月31日に公表した、2017年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確報)によると、2017年の職場での熱中症の死傷者は544人(前年比82人増)、そのうち死亡者は14人(2人増)であることがわ・・・

2018-05-31

医療ニュース

[労働衛生] 2017年の労働災害、死亡・死傷数ともに前年比増・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省がこのほど公表した「平成29年(2017年) 労働災害発生状況」によると、2017年の労働災害による死亡者数は978人(前年比5.4%増)、死傷者数(休業4日以上)は12万460人(2.2%増)となり、いずれも・・・

2018-05-30

医療ニュース

[健康] 健康スコアリングレポート、今夏にも運用開始 日本健康・・・

医業経営情報 最新情報

日本健康会議は5月30日、健康保険組合の予防・健康づくりの取り組み状況や加入者の健康状況などを可視化する「健康スコアリングレポート」について、詳細な設計を示した報告書を公表した。同レポートを企業経営者に通知することで、企・・・

2018-05-30

医療ニュース

[がん対策] 小児・AYA世代の年間がん診断症例数を推計 がん・・・

医業経営情報 最新情報

国立がん研究センターは5月30日、2009年から2011年に新たにがんと診断された小児(0~14歳)・AYA(15~39歳)世代のがん罹患率を人口集団ベースで集計し、がん情報サービスのウェブサイト上で公開した。これまで小・・・

2018-05-30