タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[感染症] 感染症週報 19年第19週(5月6日~12日) 国・・・
国立感染症研究所は5月24日、「感染症週報第19週(5月6日~12日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p28~p29参照)。▽インフルエンザ/0.74(前週1.02)・・・
2019-05-24
医療ニュース
[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第20週(5月1・・・
厚生労働省は5月24日、2019年第20週(5月13日~5月19日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(・・・
2019-05-24
医療ニュース
[健康] 熱中症予防の普及啓発と注意喚起で事務連絡 厚労省
厚生労働省は5月21日、熱中症予防の普及啓発と注意喚起に関する事務連絡を都道府県などに送付した。同省作成のリーフレットを活用し、▽こまめな水分・塩分の補給▽扇風機・エアコンの活用▽日傘や帽子の着用―などの予防法の周知徹底・・・
2019-05-21
医療ニュース
[労働災害] 18年の職場での熱中症死傷者1,178人、過去1・・・
厚生労働省が5月17日に公表した、2018年の「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」(確定値)によると、職場での熱中症の死傷者は1,178人(前年比634人増)、そのうち死亡者は28人(14人増)となり、いずれも・・・
2019-05-17
医療ニュース
[診療報酬] 妊産婦への保健・医療のあり方で議論の整理 厚労省・・・
厚生労働省の「妊産婦に対する保健・医療体制の在り方に関する検討会」は5月16日開かれ、これまでの議論を整理した。妊婦の医療費自己負担では、診療時に配慮が必要なことを診療報酬で評価することは重要としながらも、「妊産婦にとっ・・・
2019-05-16
医療ニュース
[医療改革] 医療のデータ利活用で標準規格の確立求める 規制改・・・
政府の規制改革推進会議は5月10日開かれ、医療分野におけるデータ利活用の促進や介護離職ゼロに向けた仕事と介護の両立支援策などについての意見をまとめた。医療分野のデータ利活用では、健康データを個人の健康管理に生かすことがで・・・
2019-05-10
医療ニュース
[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第17週(4月2・・・
厚生労働省は5月9日、2019年第17週(4月22日~28日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~・・・
2019-05-09
医療ニュース
[看護] 自治体保健師などの確保と適正配置で厚労省に要望書 日・・・
日本看護協会は4月25日、自治体保健師の確保や適切な配置の推進などについて、2020年度予算での対応を求める要望書を、厚生労働省健康局に提出した(p1~p4参照)。要望書は、近年の急激な少子・高齢化の進行で生活習慣病の予・・・
2019-05-09
医療ニュース
[健康] がん・脳卒中患者の仕事と治療の両立支援モデル事業の公・・・
厚生労働省は4月26日、2019年度がん患者及び脳卒中患者の仕事と治療の両立支援モデル事業の公募要項を公表した。がん診療連携拠点病院や脳卒中の急性期の診療を担う施設での患者の治療と仕事の両立支援促進を目指し、国が財政支援・・・
2019-04-26
医療ニュース
[インフル] インフルエンザの発生状況 2019年第16週(4・・・
厚生労働省は4月26日、2019年第16週(4月15日~21日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2・・・
2019-04-26
医療ニュース
[感染症] 感染症週報 19年第15週(4月8日~14日) 国・・・
国立感染症研究所は4月26日、「感染症週報 第15週(4月8日~14日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り(p6参照)(p37~p39参照)。▽インフルエンザ/1.67(前週1.46・・・
2019-04-26
医療ニュース
[健康] 厚労省が「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」を改定・・・・
厚生労働省は4月25日、「糖尿病性腎症重症化予防プログラム」を改定し、公表した。年々増加傾向にある人工透析の新規導入患者は医療費を押し上げる要因のひとつ。なかでも新規人工透析導入患者の原疾患の4割以上を占める糖尿病性腎症・・・
2019-04-25
医療ニュース
[がん対策] がん研究10か年戦略は「概ね順調に進捗」 厚労省・・・
厚生労働省はこのほど、「がん研究10か年戦略」(2014年~23年)の中間評価結果をまとめた報告書を公表した。過去5年間のがん研究について報告書は、「解消されていない課題はあるものの、がん研究全体として概ね順調に進捗して・・・
2019-04-25
医療ニュース
[感染症対策] 麻しん予防指針の一部改正で厚労省が通知
厚生労働省は4月19日、同日付で適用になった、麻しんに関する特定感染症予防指針の一部改正を都道府県などに通知した。日本は世界保健機関(WHO)の西太平洋地域事務局に、麻しんが排除状態にあるとの認定を受けているが、近年、海・・・
2019-04-19
医療ニュース
[診療報酬] 妊婦の外来受診、6割は産婦人科医に情報提供なし ・・・
厚生労働省は4月17日、「妊産婦の医療や健康管理等に関する調査」の結果を公表した。妊婦の約4割が妊娠期間中に産婦人科以外の診療科を受診し、そのうち1割~2割弱は他の医療機関への受診や、念のための産婦人科受診を勧められてい・・・
2019-04-17
医療ニュース
[がん対策] 全部位全臨床病期のがん5年生存率67.9% 国が・・・
国立がん研究センターの研究班はこのほど、がん専門診療施設における、がんの5年生存率および10年生存率を公表した。2008~2010年の症例での全部位全臨床病期の5年生存率は67.9%。97~99年の症例で初めて算出した時・・・
2019-04-09
医療ニュース
[インフル] インフルエンザの発生状況 19年第13週(3月2・・・
厚生労働省は4月5日、2019年第13週(3月25日~31日)の「インフルエンザの発生状況」を公表した。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。【定点報告】(p2~・・・
2019-04-05
医療ニュース
[保健師] 行政保健師の保健福祉事業活動割合、都道府県2割、市・・・
厚生労働省はこのほど、2018年度に実施した「保健師活動領域調査」のうち、「活動調査」の結果を取りまとめ、公表した。それによると、常勤保健師1人当たり平均活動時間数に占める保健福祉事業(家庭訪問、健康教育など)の割合は、・・・
2019-03-29
医療ニュース
[労働衛生] 治療と仕事の両立支援でガイドライン改訂 厚労省
厚生労働省はこのほど、「事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン」の2019年3月改訂版を公表した。従来の「事業場における治療と職業生活の両立支援のためのガイドライン」から名称を変更したほか、治療と仕事の両・・・
2019-03-28
医療ニュース
[がん対策] 地域がん連携拠点病院、4月1日時点で392施設に・・・
厚生労働省は3月25日付けで、がん診療連携拠点病院の指定施設を決定した。2019年度から新設される「地域がん診療連携拠点病院(高度型)」には、NTT東日本関東病院や慶応義塾大学病院など14施設を指定。そのほかの類型別施・・・
2019-03-26