電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護福祉

全 615 件

医療経営レポート

特集 施設長が稼げる介護事業者への一歩

医業経営情報 最新情報

他業種だと“部長クラス”にあたる役職といえるが、果たして今の介護業界で、施設長はそれ相応の給与を受け取っているといえるのだろうか?介護職員の処遇改善がクローズアップされるなか、その上司にあたる施設長に対しても、きちんと評・・・

2020-02-20

医療経営Q&A

Q.2020年1月の通常国会に提出された「社会福祉連携推進法人・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2020年1月の通常国会に提出された「社会福祉連携推進法人」のスキームとは?私は社会福祉法人の理事長であり、特別養護老人ホーム、居宅・訪問介護支援事業所、グループホーム、訪問看護ステーション等、14種類の介護・福祉事・・・

2020-02-18

医療経営Q&A

Q.主任ケアマネジャーに「不測の事態」が生じた場合の取り扱いに・・・

医業経営情報 最新情報

Q.主任ケアマネジャーに「不測の事態」が生じた場合の取り扱いについて厚生労働省の社会保障審議会報告書の中で、「居宅介護支援事業所における人材育成の取り組みを推進するため、主任ケアマネジャーであることを管理者の要件とする。・・・

2020-02-06

医療経営Q&A

Q.2021年4月以降、管理者に義務付けられる主任ケアマネジャ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.2021年4月以降、管理者に義務付けられる主任ケアマネジャーの条件とは?2017年12月に開催された社会保障審議会介護給付費分科会において、全ての居宅介護支援事業所においては、介護報酬改定が予定される2021年4月1・・・

2020-01-28

医療経営レポート

特集 転換・開設ペースが鈍化「介護医療院」の現状

医業経営情報 最新情報

「日常的な医学管理」や「看取り・ターミナルケア」などの機能と、「生活施設」としての機能とを兼ね備えた、新たな介護保険施設として2018年4月に創設された「介護医療院」。2024年3月末に設置期限を迎える介護療養病床と医療・・・

2020-01-22

医療経営Q&A

Q.レビー小体型認知症の多様な症状とは?

医業経営情報 最新情報

Q.レビー小体型認知症の多様な症状とは?デイサービスの責任者です。デイサービスの利用者でレビー小体型認知症と診断されている方がいます。もの忘れなどの症状はないのですが、最近は落ち着かなくなることが多く、スタッフも目が離せ・・・

2020-01-20

医療経営Q&A

Q.長い間関わってきた利用者の葬儀への参列について

医業経営情報 最新情報

Q.長い間関わってきた利用者の葬儀への参列について小規模多機能型居宅介護の責任者です。先日、数年にわたり当施設のサービスを利用していた方が亡くなりました。「ここは良いところだ」という故人の言葉に職員も励まされたものでした・・・

2020-01-14

医療経営Q&A

Q.「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」と「特定加算」の・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「介護プロフェッショナルキャリア段位制度」と「特定加算」のキャリアパス要件とは連動しているのでしょうか?2019年10月から「経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進める」目的で、「介護・・・

2020-01-06

医療経営レポート

保険者機能強化推進交付金、調整交付金について議論

医業経営情報 最新情報

2019年9月27日に第82回社会保障審議会介護保険部会(部会長:国立社会保障・人口問題研究所長 遠藤久夫氏)が開催された。今回の議題は、保険者機能について。自立支援・重度化防止に向けた保険者機能の強化のために各市町村で・・・

2019-12-26

医療経営Q&A

Q.「介護職員等特定処遇改善加算」算定の非対象となる介護サービ・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「介護職員等特定処遇改善加算」算定の非対象となる介護サービスとは?私たちの医療法人では慢性期医療をメーンとする病院と併設し、県から委託を受けた地域包括支援センター、訪問看護事業所、夜間対応型訪問介護、定期巡回・随時対・・・

2019-12-17

CaseStudy

「住まい」として“我がまま”に暮らせる空間を追求

医業経営情報 最新情報

千葉県船橋市に2019年オープンしたサ高住「銀木犀<船橋夏見>」では、「銀木犀」ブランドの居心地の良い空間に加えて、入居者の生きがいを引き出す仕掛けや、同社初の“仕事付き”の取り組みが注目されている。高齢者がエンパワメン・・・

2019-12-13

医療経営Q&A

Q.「介護職員等特定処遇改善計画書」は事業所ごとの作成が必要で・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「介護職員等特定処遇改善計画書」は事業所ごとの作成が必要ですか?2019年10月より消費税率引き上げに伴う介護報酬改定で、既存の「介護職員処遇改善加算」が再編され、「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されました。介護・・・

2019-12-05

医療経営Q&A

Q.地域共生社会を実現するために国が進める「地域力強化推進事業・・・

医業経営情報 最新情報

Q.地域共生社会を実現するために国が進める「地域力強化推進事業」とは?厚生労働省の社会保障審議会では地域共生社会の実現に向けた地域づくりの取り組みについての議論が進められています。本来は、各自治体が主導して取り組むべき事・・・

2019-11-28

医療経営Q&A

Q.老人ホームで終末期を迎える人の心のケア方法は?

医業経営情報 最新情報

Q.老人ホームで終末期を迎える人の心のケア方法は?先日80歳代の入居者Aさん(女性)が病院に入院しました。病院の診断では多臓器に転移した末期のがんとのことです。この方は軽度のアルツハイマー型認知症と診断されていますが、施・・・

2019-11-20

医療経営Q&A

Q.薬を多剤服用している人への対応について

医業経営情報 最新情報

Q.薬を多剤服用している人への対応について居宅介護支援事業所のケアマネジャーです。担当している方のご家族から、本人が薬を飲んでくれないという相談がありました。本人は認知症ではありません。訪問したところ、1日に10種類以上・・・

2019-11-12

CaseStudy

独自のユニットケアとケアプランで“要介護”卒業をめざす

医業経営情報 最新情報

緑豊かな埼玉県比企郡滑川町の国営武蔵丘陵森林公園の近傍にある医療法人昭友会介護老人保健施設いづみケアセンター。ユニットケアを意識した施設の構造がユニークで、独自の「いづみ式ケアプラン」という方式を採用し、手厚いリハビリテ・・・

2019-11-08

医療経営Q&A

Q.介護施設の防災対策について

医業経営情報 最新情報

Q.介護施設の防災対策について有料老人ホームの施設長です。2019年9月に関東地方を直撃した台風の影響で、千葉県では長期にわたる停電が発生しました。介護施設でも甚大な影響が出たと聞きます。防災については市の指導もあり当施・・・

2019-11-06

医療経営レポート

地域包括的視点でみる「介護保険事業(支援)計画」「介護サービス・・・

医業経営情報 最新情報

2019年9月13日に第81回社会保障審議会介護保険部会(部会長:国立社会保障・人口問題研究所長 遠藤久夫氏)が開催された。今回の議論は2040年を展望した計画策定についてで、2018~2020年度までの第7期介護保険事・・・

2019-10-24

医療経営Q&A

Q.「特定技能」外国人労働者受け入れに当たっての介護施設側に求・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「特定技能」外国人労働者受け入れに当たっての介護施設側に求められるコンプライアンスの遵守について2019年4月に施行された入国管理法改正で誕生した新しい「特定技能」在留資格の外国人労働者を介護施設に受け入れるに当たっ・・・

2019-10-23

CaseStudy

地域の多世代をつなぎ魅力ある地域づくりを推進

医業経営情報 最新情報

社会福祉法人慈光会特別養護老人ホームひろやす荘がある熊本県上益城郡益城町は、2016年の熊本地震で大きな被害を受けた。住民の流出などで地域コミュニティ崩壊の危機を感じた同法人は、地域の多世代をつないで地域の課題解決に取り・・・

2019-10-11