電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,926 件

医療ニュース

[介護] 介護5団体が物価高への支援継続など自民党に要望

医業経営情報 最新情報

全国老人保健施設連盟など介護5団体は、物価動向を反映した支援の継続や介護福祉人材施策の充実などを「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針2024)に盛り込むことを求める要望書を自民党の渡海紀三朗政務調査会長に連名で提出・・・

2024-06-18

医療ニュース

【NEWS】医師の偏在是正で年末までに対策パッケージ策定 骨太・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は6月11日、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)2024」の原案をまとめた。社会保障関係では、医師の地域間、診療科間、病院・診療所間の偏在是正の総合的な対策パッケージを24年末までに策定す・・・

2024-06-14

医療ニュース

【NEWS】末期がん患者等への迅速な介護サービス提供で事務連絡・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は末期がんなどで病状が急速に変化する患者への介護サービスの提供について、5月31日付で事務連絡を発出した。病状の変化に応じた介護サービスが速やかに提供されるよう、オンラインによる認定調査の実施や暫定ケアプランの・・・

2024-06-13

医療ニュース

【NEWS】24年2月の保険給付費の総額は9,138億円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2024年2月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。●保険給付費▽保険給付費総額/9,138億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,445億円▽地域密着型(介護予防)・・・

2024-06-11

医療ニュース

[介護] 介護分野の合併・事業譲渡でガイドライン作成、来年度ま・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は5月31日にまとめた規制の見直しに関する答申に、介護などの分野で円滑な合併や事業譲渡が行えるようにするため手続きの手順や処理期間、合併の事例や効果などを記載したガイドラインを2025年度までに作成・・・

2024-06-07

医療ニュース

【NEWS】標榜診療科名への「総合診療科」の追加を提言 規制改・・・

医業経営情報 最新情報

規制改革推進会議は5月31日、「規制改革推進に関する答申~利用者起点の社会変革~」をまとめ、政府に提出した。医療・介護関係では、標榜可能な診療科名に「総合診療科」を追加することや、AIの活用等によって要介護認定を迅速化す・・・

2024-06-06

医療ニュース

[介護] ケアマネの97%が本来業務外に対応 介護クラフトユニ・・・

医業経営情報 最新情報

介護支援専門員(ケアマネジャー)計641人のうち97.3%が本来業務の範囲ではないと思うことに対応した経験があるとする調査結果を介護業界の労働組合「日本介護クラフトユニオン」(NCCU)が公表した(資料2P参照)。本来業・・・

2024-06-05

医療ニュース

[介護] 地域包括ケア推進の「地域づくり支援ハンドブック」改訂・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は地域包括ケアを推進する際のポイントや課題の解決策などを示した支援パッケージ「地域づくり支援ハンドブックVol.1」の改訂版「Vol.2」を作成した。今回の改訂では、地域づくりを担う市町村向けと、市町村への伴走・・・

2024-06-05

医療ニュース

【NEWS】24年1月の介護サービスの費用額、受給者1人当たり・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2024年1月審査分の「介護給付費等実態統計月報」(旧・介護給付費等実態調査月報)を公表した。結果の詳細は以下の通り。【受給者数】●介護予防サービス▽総数/91万3,200人▽介護予防居宅サービス/・・・

2024-06-03

医療ニュース

[医療提供体制] 精神科医療、総合確保基金で多角化を 日精協

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、櫻木章司構成員(日本精神科病院協会常務理事)は、医療資源の効率的で有効な転換を行うためには、「地域医療介護総合確保基金を活用し、精神科医療の多角化を図・・・

2024-06-03

医療ニュース

[介護] 新地域医療構想、生活支援サービスをどこにいても受けら・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が27日に開いた「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、日本介護支援専門員協会の柴口里則会長は新たな地域医療構想に期待することとして、医療や介護を含むさまざまな生活支援サービスを「どこにいても受けられる体制」・・・

2024-05-31

医療ニュース

[介護] 新地域医療構想、「医療と介護連携」一層促す報酬での評・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が27日に開催した「新たな地域医療構想等に関する検討会」で、小林由憲参考人(日本在宅介護協会常任理事)は2040年ごろを見据えた新たな地域医療構想に向けて医療と介護の連携を一層促すため、診療報酬・介護報酬での評・・・

2024-05-31

医療ニュース

[介護] 居宅介護支援への利用者負担の導入を提言 財政審

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会が21日に取りまとめた「春の建議」では、居宅介護支援に利用者負担を導入し、利用者から質の高いケアマネジメントが選ばれる仕組みにするよう求めた(資料92P参照)。 居宅介護支援の費用は現在、利用者・・・

2024-05-27

医療ニュース

【NEWS】診療所過剰地域の診療報酬単価引き下げなど提言 財政・・・

医業経営情報 最新情報

財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会は5月21日、春の建議「我が国の財務運営の進むべき方向」をまとめた。社会保障関係では医師の病院・診療所間及び地域間の偏在是正策として、診療所の診療報酬適正化や診療所過剰地域における・・・

2024-05-24

医療ニュース

【NEWS】24年1月の 保険給付費の総額は9,014億円

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、2024年1月の「介護保険事業状況報告の概要(暫定版)」を公表した。詳細は以下の通り。●保険給付費▽保険給付費総額/9,014億円▽居宅(介護予防)サービス分/4,431億円▽地域密着型(介護予防)・・・

2024-05-20

医療ニュース

【NEWS】第9期の第1号保険料基準額は平均6,225円 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月14日、第9期介護保険事業計画期間(2024~26年度)に65歳以上の第1号被保険者が収める保険料(第1号保険料)やサービス見込み量などを集計した結果を公表した。それによると、第1号保険料基準額の全国平均・・・

2024-05-16

医療ニュース

[介護] ケアマネジャー法定研修の負担軽減へ議論 厚労省検討会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「ケアマネジメントに係る諸課題に関する検討会」の第2回会合が9日に開かれ、ケアマネジャーの法定研修の受講時間や費用などの負担軽減に向けた意見が複数の参考人や構成員から出た。 ケアマネジャーは資格取得・・・

2024-05-15

医療ニュース

[介護] 居宅介護支援に従事するケアマネジャーの処遇改善策、介・・・

医業経営情報 最新情報

全国介護事業者連盟(介事連)の斉藤正行理事長は9日、ケアマネジメントの課題解決を議論する厚生労働省の検討会に参考人として出席し、居宅介護支援に従事するケアマネジャーの処遇改善策の検討を求めた。 2024年度の介・・・

2024-05-14

医療ニュース

[介護] リハビリ専門職の訪問看護回数、介護予防も一体運営なら・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2024年度の介護報酬改定に関するQ&A(Vol.5)で、訪問看護事業所での理学療法士などリハビリ専門職による訪問看護の回数のカウント方法を明示した。指定訪問看護事業者が指定介護予防訪問看護事業者の指定も受け・・・

2024-05-13

医療ニュース

[介護] 合併・事業譲渡手続きの「ローカルルール」是正を提言 ・・・

医業経営情報 最新情報

社会福祉施設を経営する社会福祉法人が加盟する「全国社会福祉法人経営者協議会」(全国経営協)は4月26日、規制改革推進会議の「健康・医療・介護ワーキング・グループ」(WG)に出席し、社会福祉法人が合併・事業譲渡を実施する際・・・

2024-05-09