電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,930 件

医療ニュース

[介護] 軽度者への訪問介護など段階的にでも地域支援事業に移行・・・

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会の財政制度分科会が7日に開いた会合で、財務省は、要介護1・2の人に対する訪問介護や通所介護の地域支援事業への移行について、段階的にでも実現すべきだと提言した(資料89P参照)。また、ケアマネジメントの利用・・・

2022-11-07

医療ニュース

【NEWS】22年7月の介護サービス受給者数は4,622.3千・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月26日、2022年7月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが859.6千人、介護サービスは4,622.3千人となった。詳細は以下の通り。●受・・・

2022-11-04

医療ニュース

[介護] 所得が高い65歳以上の介護保険料、応能負担を 社保審・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の介護保険部会は10月31日、次の介護保険制度改正に向けて「給付と負担」をテーマに議論した。高所得の65歳以上の被保険者の保険料負担の在り方などが論点に挙がり、複数の委員から、制度を持続させるために能力のあ・・・

2022-10-31

医療ニュース

[介護] 介護の管理者兼務要件、厚労省が緩和検討へ 規制改革推・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議のワーキング・グループ(WG)は20日、介護サービスでの管理者の人員配置基準の柔軟化などをテーマに議論した。参加した関係団体から、同じ敷地内の小規模事業所については管理者の兼務を認めるよう要望があり・・・

2022-10-20

医療ニュース

[介護] 社会福祉連携推進法人、認定は計4法人に 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は17日、複数の社会福祉法人などが社員として参画して業務連携を進める「社会福祉連携推進法人」について、千葉県で1法人が先週認定を受けたことを社会保障審議会・介護保険部会で明らかにした。認定法人は計4つに増えた。・・・

2022-10-17

医療ニュース

[介護] 能力が高い介護福祉士の給与アップを提案 社保審・介護・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護保険部会は17日、次の介護保険制度改正に向けて介護人材の確保や現場の生産性向上の推進をテーマに議論した。人材確保策の一環で、介護福祉士を介護職のグループリーダーとして育成する方向性に複数の委員が賛同し・・・

2022-10-17

医療ニュース

【NEWS】22年7月の要介護・要支援認定者数は697.1万人・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が10月7日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2022年7月暫定版)によると、22年7月末現在の第1号被保険者数は3,591万人、要介護(要支援)認定者数は697.1万人となった。詳細は以下の通り。●・・・

2022-10-17

医療ニュース

[医療費] 医療費適正化計画に高齢者の保健事業・介護予防を 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、13日に開かれた社会保障審議会・医療保険部会で、医療費適正化計画の見直しに関する論点を提示した。高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施を、医療費適正化計画に位置付け、取り組みを推進することを提案した(資料・・・

2022-10-13

医療ニュース

【NEWS】22年6月の介護サービス受給者数は4,628.7千・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月28日、2022年6月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが857.0千人、介護サービスは4,628.7千人となった。詳細は以下の通り。●受給・・・

2022-10-12

医療ニュース

【NEWS】21年度の1人当たり費用額は17.3万円 介護給付・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月21日、2021年度の「介護給付費等実態統計」(21年5月~22年4月審査分)の結果を公表した。それによると、受給者1人当たり費用額(22年4月審査分)は17万2,800円となり、前年同月比で2,100・・・

2022-09-29

医療ニュース

[介護] 次期制度改正へ「給付と負担」の検討開始 社保審・介護・・・

医業経営情報 最新情報

次の介護保険制度改正に向け、社会保障審議会の介護保険部会は26日、「給付と負担」に関する検討を始めた。政府が6月に閣議決定した骨太方針2022などを踏まえた対応で、議論では抜本的な対策を求める声や、能力に応じた負担は避け・・・

2022-09-26

医療ニュース

【NEWS】22年6月の要介護・要支援認定者数は694.8万人・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月15日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2022年6月暫定版)によると、22年6月末現在の第1号被保険者数は3,590万人、要介護(要支援)認定者数は694.8万人となった。詳細は以下の通り。●・・・

2022-09-20

医療ニュース

[介護] 介護情報共有の仕組み、23年度までに結論 利活用WG・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「介護情報利活用ワーキンググループ」(WG)は12日、介護情報を利用者自身が閲覧することや、介護事業者の間で情報を共有する仕組みの整備に向けた議論を始めた。この日は、介護情報の利活用に関する現状や課題を確認(・・・

2022-09-12

医療ニュース

[介護] 高齢者の「通いの場」、参加率向上など論点に 社保審介・・・

医業経営情報 最新情報

2024年度の介護保険制度改革に向け、社会保障審議会・介護保険部会は12日、地域包括ケアシステムのさらなる深化や推進をテーマに引き続き議論した。この日の論点は、高齢者が集う「通いの場」の参加率の向上策などで、介護予防策と・・・

2022-09-12

医療ニュース

【NEWS】20年度の介護給付費は10.2兆円、初めて10兆円・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月31日、「令和2年度(2020年度)介護保険事業状況報告(年報)」を公表した。それによると、20年度の介護給付費は10兆2,311億円(前年度比2,690億円増・2.7%増)となり、初めて10兆円を突破・・・

2022-09-06

医療ニュース

【NEWS】22年5月の介護サービス受給者数は4,578.1千・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は8月31日、2022年5月審査分の「介護給付費等実態統計月報」を公表した。それによると、全国の受給者数は、介護予防サービスが847.2千人、介護サービスは4,578.1千人となった。詳細は以下の通り。●受給・・・

2022-09-05

医療ニュース

[介護] 介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、26日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、2022年度の介護従事者処遇状況等調査の実施案を示した。2月に創設された「介護職員処遇改善支援補助金」や、10月の介護報酬改定で創設する「介護職員等ベース・・・

2022-08-26

医療ニュース

[介護] EPA介護福祉士候補者などを就労開始から人員配置基準・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、26日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会で、EPA介護福祉士候補者・技能実習生に関する人員配置基準を緩和する案を提示した。現在、就労開始後6カ月を経過するまでは実習生などを介護施設の人員配置基準に算・・・

2022-08-26

医療ニュース

[介護] 特養の入所基準の在り方などが論点に 社保審・介護保険・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は25日の社会保障審議会・介護保険部会で、特別養護老人ホーム(特養)の入所申込者の実態や地域の介護ニーズなどを踏まえ、特養の入所基準の在り方などを論点に挙げた(資料17P参照)。一部の委員からは、特養の定員割れ・・・

2022-08-25

医療ニュース

[介護] 介護文書、削減目標求める意見も 社保審・専門委員会が・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・介護保険部会の専門委員会は24日、介護分野の文書に係る業務負担の軽減を進めるため、関係団体にヒアリングを行った。一部の団体からは、2月に創設された介護職員処遇改善支援補助金などへの対応で文書作成に係る負担・・・

2022-08-24