電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #介護保険

全 2,930 件

医療ニュース

【NEWS】65歳以上の負担増は結論を先送り 介護保険部会が意・・・

医業経営情報 最新情報

  社会保障審議会・介護保険部会は12月20日、「介護保険制度の見直しに関する意見」を公表した。2024年度から始まる「第9期介護保険事業(支援)計画」を市町村や都道府県が策定する際の基本的な考え方を示したもの・・・

2023-01-11

医療ニュース

[介護] 24年度報酬改定を見据え介護の処遇改善加算の一本化を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2024年度の介護報酬改定で職員の処遇改善に関する加算を一本化する方向で検討を進める(資料3P参照)。加算の取得に係る事務負担を減らし、現場の生産性の向上を図るのが狙い。社会保障審議会の介護給付費分科会で詳・・・

2022-12-23

医療ニュース

[介護] 施設内療養への補助、来年3月末まで延長 厚労省が事務・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスに感染した高齢者施設の入居者が引き続き施設内での療養(施設内療養)を余儀なくされるケースを想定し、厚生労働省は地域医療介護総合確保基金による支援を2023年3月末まで活用できることを、関係団体などに事務・・・

2022-12-23

医療ニュース

【NEWS】かかりつけ医機能報告制度の創設など提言 全世代型・・・・

医業経営情報 最新情報

 政府の全世代型社会保障構築会議は12月16日、報告書をまとめ、岸田文雄首相に提出した。かかりつけ医機能の活用では、医療機関と患者それぞれの手挙げ方式を実現するため、医療機能情報提供制度の拡充や医療機関がかかりつけ医機能・・・

2022-12-22

医療ニュース

[介護] 4月1日時点の特養の入所待機者、3年前から3万8,0・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、特別養護老人ホーム(特養)に入所を申し込んでいるものの入所していない待機者(入所申込者)が4月1日時点で計23万3,000人いるとの調査結果(速報値)を公表した。待機者は依然として20万人を超えているが、3・・・

2022-12-19

医療ニュース

[介護] 要介護1・2の保険給付見直し、結論先送り 厚労省

医業経営情報 最新情報

要介護1・2の高齢者への生活援助サービスに関する給付の見直しについて、厚生労働省は年内の結論を先送りし、2024年度からの次期介護保険制度改正で実施しない方針を決めた(資料40P参照)。 19日の社会保障審議会・・・

2022-12-19

医療ニュース

[介護] 介護保険の負担増、結論を先送り 社保審部会が意見書案・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会の介護保険部会は19日、2024年度に行う制度の見直しに向けた意見書を大筋で取りまとめた。高齢者の能力に応じて負担を求める応能負担の強化やケアマネジメントへの利用者負担の導入など利用者の負担増は、軒並み結論・・・

2022-12-19

医療ニュース

[介護] 介護保険の利用者負担増は結論を先送り 全世代型社会保・・・

医業経営情報 最新情報

政府の全世代型社会保障構築会議は、16日にまとめた報告書で、介護保険の利用者負担の引き上げに関する結論を2023年度に先送りする方向性を打ち出した(資料22P参照)。 介護保険を巡っては、社会保障審議会の介護保・・・

2022-12-16

医療ニュース

[介護] 介護の人員配置基準、柔軟化を検討へ 全世代型社会保障・・・

医業経営情報 最新情報

全世代型社会保障構築会議は7日、報告書の取りまとめに向けた議論を本格化させ、介護職員の働く環境の改善などについて2023年中に検討を進めることとし、その具体的な項目として職員の配置基準の柔軟化や、生産性向上のための処遇改・・・

2022-12-07

医療ニュース

[介護] 介護事業者の経営情報、個別でなくグルーピングで公表へ・・・

医業経営情報 最新情報

介護分野の経営状況の「見える化」を図るため、厚生労働省は、介護事業者から届け出られた経営情報を個別ではなく属性などに応じてグルーピングした分析結果として公表する。また、現行の介護サービス情報公表制度で、各施設・事業所の従・・・

2022-12-05

医療ニュース

【NEWS】財政審が23年度予算編成に関する建議をとりまとめ

医業経営情報 最新情報

 財政制度等審議会は11月29日、「令和5年度(2023年度)予算の編成等に関する建議」をまとめ、鈴木俊一財務大臣に提出した。社会保障ではウイズコロナに移行する今のタイミングで、改めて給付は高齢者中心、負担は現役世代中心・・・

2022-12-02

医療ニュース

[介護] 介護での経管栄養の準備・片付け、医行為に原則該当せず・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、介護現場で実施されるインスリン注射や経管栄養の準備や片付けなどについて「原則として医行為でないと考えられる」とする通知を都道府県に出した。介護職員が安心してこれらの行為を行えるようにするのが狙い。 ・・・

2022-12-01

医療ニュース

[介護] 地域包括支援センターの職員配置、柔軟化を提案 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

地域の高齢者の総合相談や介護予防の援助を行う全国の地域包括支援センターについて、厚生労働省は24日、主任介護支援専門員といった3職種の配置を複数の拠点の合算で認めるなどの職員配置の柔軟化を社会保障審議会・介護保険部会に提・・・

2022-11-24

医療ニュース

【NEWS】在宅における複合型サービスの新設などを検討へ 介護・・・

医業経営情報 最新情報

 2024年度からの「第9期介護保険事業(支援)計画」に向けた議論で、厚生労働省は11月14日の社会保障審議会・介護保険部会に、「地域包括ケアシステムの更なる深化・推進」に関する論点を提示した。訪問や通所の複数の在宅サー・・・

2022-11-18

医療ニュース

【NEWS】22年8月の要介護・要支援認定者数は696.9万人・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が11月11日に公表した「介護保険事業状況報告の概要」(2022年8月暫定版)によると、22年8月末現在の第1号被保険者数は3,590万人、要介護(要支援)認定者数は696.9万人となった。詳細は以下の通り。・・・

2022-11-16

医療ニュース

[介護] 複合型在宅介護の新類型創設を厚労省が提案 社保審・介・・・

医業経営情報 最新情報

次の介護保険制度改正に向け、厚生労働省は14日、訪問介護や通所介護を組み合わせた複合型在宅サービスの新たな類型をつくることを社会保障審議会・介護保険部会に提案した(資料8P参照)。特に都市部などでの居宅要介護者のさまざま・・・

2022-11-14

医療ニュース

[介護] 介護事業者の経営情報の届出を義務化、都道府県が公表 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は14日、介護サービス事業者に財務諸表など経営情報の定期的な届出を義務付けることや、現行制度で都道府県が介護サービス事業者の財務状況を公表することなどを、社会保障審議会の介護保険部会に提案した(資料19P参照)・・・

2022-11-14

医療ニュース

【NEW】医療機関経営は「近年になく好調」 財政審で財務省が見・・・

医業経営情報 最新情報

 財務省は11月7日の財政制度等審議会・財政制度分科会に、社会保障に関する資料を提出した。この中で同省は、医療費の伸びは新型コロナウイルス感染症拡大前の水準に回復しており、コロナ関係の補助金収入や診療報酬の特例などで、2・・・

2022-11-14

医療ニュース

【NEWS】介護保険の給付と負担の見直しで論点を提示 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月31日の社会保障審議会・介護保険部会に、給付と負担の見直しに関する論点を提示した。ケアプラン作成を含むケアマネジメントに利用者負担を導入することや、要介護1・2への生活援助サービス等の「介護予防・日常・・・

2022-11-10

医療ニュース

[介護] マイナンバーカードを介護で活用、課題を洗い出しへ 厚・・・

医業経営情報 最新情報

マイナンバーカード(以下、マイナカード)を介護で活用する上でどのような課題があるか、厚生労働省が洗い出しに乗り出す(資料1参照)。政府は、介護の被保険者証そのものの見直し方法を年内に検討した上で、マイナカードを活用し、介・・・

2022-11-08