タグ一覧 #調査・統計
医療ニュース
[障害福祉] 22年7月の障害福祉サービス、56万人が利用、給・・・

厚生労働省は10月29日に、障害福祉サービス等の利用状況を公表した。 障害福祉サービス費等の報酬については、市町村より委託を受け、平成19年10月から国民健康保険団体連合会において事業者への支払事務が行われている。本資・・・
2010-10-29
医療ニュース
[人口動態] 平成21年の東京出生数、35~39歳が25~29・・・

東京都は10月29日に、平成21年の人口動態統計年報(確定数)を公表した。これは、厚生労働省が9月2日に発表した、「平成21年人口動態統計(確定数)の概況」の結果をもとに、東京都分を集計したもの。 平成21年1月1日か・・・
2010-10-29
医療ニュース
[がん対策] がんプロフェッショナル養成、10件のプログラムは・・・

文部科学省は10月29日に、「がんプロフェッショナル養成プラン(平成19年度選定)」の中間評価を公表した。同プランは、平成19年度から文科省において、がん医療の担い手となる高度な知識・技術を持つがん専門医療人(医師、看護・・・
2010-10-29
医療ニュース
[介護保険] 介護予防事業、基本チェックリストの実施率は高齢者・・・

厚生労働省は10月29日に、平成21年度の介護予防事業(地域支援事業)の実施状況に関する調査結果を公表した。この調査は、介護予防事業の実施状況を把握し、介護予防事業の円滑な運営および改善に向けて必要な基礎資料を得ることを・・・
2010-10-29
医療ニュース
[痛み] 日本成人の慢性疼痛保有率は約22.5%と推計 ムン・・・

ムンディファーマ株式会社は10月20日に、「痛み」に関する大規模調査の結果を公表した。ムンディファーマは2010年6月から7月にかけて、慢性的な痛み(慢性疼痛)をもつ患者の割合や、その治療実態、患者意識を把握するために、・・・
2010-10-20
医療ニュース
[衛生行政] 都道府県等の衛生行政の実態、11項目にわたって報・・・

厚生労働省が10月20日に公表した、平成21年度の「衛生行政報告例結果」の概況。本調査は、衛生関係諸法規の施行に伴う各都道府県、指定都市および中核市での衛生行政の実態を把握し、行政運営の基礎資料を得ることを目的とする。報・・・
2010-10-20
医療ニュース
[社会福祉行政] 21年度末現在の老人ホーム、前年比2.1%増・・・

厚生労働省が10月20日に公表した、平成21年度の「福祉行政報告例」の結果の概況。 報告では、(1)生活保護(2)身体障害者福祉(3)知的障害者福祉(4)婦人保護(5)老人福祉(6)民生委員(7)社会福祉法人―など9分・・・
2010-10-20
医療ニュース
[病院] 介護療養病床の平均在院日数、対前月比13.6日減

厚生労働省は10月7日に、平成22年6月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万4037人増加し、131万6496人となっている。一般病床の1日平均患者数は1・・・
2010-10-07
医療ニュース
[医療費] 平成22年5月の医療費、対前年度比4.0%増

厚生労働省はこのほど、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年4月~5月号を発表した。 平成22年5月の医療費は、前年同月に比べて4.0%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では3.8%増(本人2.4%増・・・
2010-10-04
医療ニュース
[保健師] 保健福祉事業の活動時間割合、都道府県と市町村で差

厚生労働省は9月30日に、保健師活動領域調査(平成21年度活動調査、平成22年度領域調査)の調査結果を公表した。 同調査は、近年の少子高齢化・地域住民のニーズの多様化を背景に、保健師の活動が従来より広がりを見せているこ・・・
2010-09-30
医療ニュース
[障害福祉] 22年6月の障害福祉サービス、56万人が利用、給・・・

厚生労働省は9月29日に、障害福祉サービス等の利用状況を公表した。 障害福祉サービス費等の報酬については、市町村より委託を受け、平成19年10月から国民健康保険団体連合会において事業者への支払事務が行われている。本資料・・・
2010-09-29
医療ニュース
[厚生統計] 記入者負担軽減等のため、医療施設調査・患者調査を・・・

厚生労働省が9月27日に開催した、社会保障審議会の統計分科会で配付された資料。この日は、平成23年の医療施設調査や患者調査の計画案などについて議論を行った。 医療施設調査は、病院・診療所の分布や整備状況、診療機能の現状・・・
2010-09-27
医療ニュース
[医療施設] 施設総数は増加するも、病院数・病床数は減少 医・・・

厚生労働省は9月22日に、平成21年度の「医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況」を公表した。 平成21年10月1日現在、全国の医療施設は17万8675施設で、そのうち活動中の施設は17万6471施設で昨年より81・・・
2010-09-22
医療ニュース
[高齢者] 高齢者人口は2944万人、総人口の23.1%を占め・・・

総務省は9月19日に、「統計からみた我が国の高齢者~『敬老の日』にちなんで~」を公表した。これは、統計からみた日本の高齢者(65歳以上を「高齢者」と定義)の姿について取りまとめたもの。 統計によると、平成22年9月15・・・
2010-09-19
医療ニュース
[高齢者] 22年度中に百歳になる高齢者は2万3269人、前年・・・

厚生労働省は9月14日に、平成22年度中に百歳になられる高齢者の数を明らかにした。 資料によると、22年度中に百歳に達する高齢者は、平成22年9月1日現在で2万3269人であり、前年度に比べ1666人増となっている。百・・・
2010-09-14
医療ニュース
[難病] 人工呼吸器装着の難病患者、6割が在宅で療養 東京都・・・

東京都は9月13日に、人工呼吸器使用難病患者の状況を発表した。これは、都における難病対策事業推進の基礎資料とするために、平成20年度特定疾病認定患者の臨床調査個人票から人工呼吸器装着・気管切開施術をしている者779人を抽・・・
2010-09-13
医療ニュース
[レセプト] 21年度の1000万円以上高額レセ、155件で過・・・

健康保険組合連合会は9月10日に、平成21年度の高額レセプト上位の概要について発表した。それによると、1ヵ月の医療費が1000万円以上の高額レセは、前年度に比べて21件・15.67%増の155件で、過去最高であることなど・・・
2010-09-10
医療ニュース
[病院] 平成22年5月の介護療養病床の平均在院日数は増加に転・・・

厚生労働省は9月9日に、平成22年5月分の病院報告(概数)を発表した。 報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万6867人減少し、130万2459人となっている。一般病床の1日平均患者数は1万4・・・
2010-09-09
医療ニュース
[医療従事者数] 産科医1日11時間勤務でも、全国で2700人・・・

日本医師会は9月7日に、日医総研ワーキングペーパーとして「医師の必要数に関するパイロット調査」の結果を公表した。この調査は、産婦人科医の不足・偏在と厳しい労働環境という社会問題を背景に、地域で必要かつ適正な医師数を把握す・・・
2010-09-07
医療ニュース
[人口動態] 合計特殊出生率は1.37で前年同率も、30~49・・・

厚生労働省が9月2日に公表した、平成21年人口動態統計(確定数)の概況。 調査結果によると、平成21年の出生数は107万35人で、平成22年6月2日発表の概数(以下「概数」)より10人増、前年の109万1156人より2・・・
2010-09-02