電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #調査・統計

全 3,115 件

医療ニュース

[医療施設] 施設総数は増加するも、病院数・病床数は減少  医・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月22日に、平成21年度の「医療施設(静態・動態)調査・病院報告の概況」を公表した。  平成21年10月1日現在、全国の医療施設は17万8675施設で、そのうち活動中の施設は17万6471施設で昨年より81・・・

2010-09-22

医療ニュース

[高齢者] 高齢者人口は2944万人、総人口の23.1%を占め・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は9月19日に、「統計からみた我が国の高齢者~『敬老の日』にちなんで~」を公表した。これは、統計からみた日本の高齢者(65歳以上を「高齢者」と定義)の姿について取りまとめたもの。  統計によると、平成22年9月15・・・

2010-09-19

医療ニュース

[高齢者] 22年度中に百歳になる高齢者は2万3269人、前年・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月14日に、平成22年度中に百歳になられる高齢者の数を明らかにした。  資料によると、22年度中に百歳に達する高齢者は、平成22年9月1日現在で2万3269人であり、前年度に比べ1666人増となっている。百・・・

2010-09-14

医療ニュース

[難病] 人工呼吸器装着の難病患者、6割が在宅で療養  東京都・・・

医業経営情報 最新情報

東京都は9月13日に、人工呼吸器使用難病患者の状況を発表した。これは、都における難病対策事業推進の基礎資料とするために、平成20年度特定疾病認定患者の臨床調査個人票から人工呼吸器装着・気管切開施術をしている者779人を抽・・・

2010-09-13

医療ニュース

[レセプト] 21年度の1000万円以上高額レセ、155件で過・・・

医業経営情報 最新情報

健康保険組合連合会は9月10日に、平成21年度の高額レセプト上位の概要について発表した。それによると、1ヵ月の医療費が1000万円以上の高額レセは、前年度に比べて21件・15.67%増の155件で、過去最高であることなど・・・

2010-09-10

医療ニュース

[病院] 平成22年5月の介護療養病床の平均在院日数は増加に転・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月9日に、平成22年5月分の病院報告(概数)を発表した。  報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万6867人減少し、130万2459人となっている。一般病床の1日平均患者数は1万4・・・

2010-09-09

医療ニュース

[医療従事者数] 産科医1日11時間勤務でも、全国で2700人・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は9月7日に、日医総研ワーキングペーパーとして「医師の必要数に関するパイロット調査」の結果を公表した。この調査は、産婦人科医の不足・偏在と厳しい労働環境という社会問題を背景に、地域で必要かつ適正な医師数を把握す・・・

2010-09-07

医療ニュース

[人口動態] 合計特殊出生率は1.37で前年同率も、30~49・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が9月2日に公表した、平成21年人口動態統計(確定数)の概況。  調査結果によると、平成21年の出生数は107万35人で、平成22年6月2日発表の概数(以下「概数」)より10人増、前年の109万1156人より2・・・

2010-09-02

医療ニュース

[社会保障] 社会保障による所得再分配機能、平成20年は過去最・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月1日に、平成20年所得再分配調査結果の概要を発表した。医療・年金といった社会保障は、税とともに所得再分配機能を持つ。本調査では、社会保障制度における給付と負担、租税制度における負担が所得再分配にどのような・・・

2010-09-01

医療ニュース

[高齢者] 高齢者、健康上で困っていることの上位に「身体の痛み・・・

医業経営情報 最新情報

株式会社三菱総合研究所はこのほど、高齢者意識調査<プラチナ世代の衣食住>の結果概要を公表した。これは、平成22年4月8日から22日までの期間に、日本能率協会総合研究所の全国モニターを対象に調査を行い、2832名から得た有・・・

2010-08-31

医療ニュース

[少子高齢化] 厚労省データを用い、少子高齢化の地域特性を分析・・・

医業経営情報 最新情報

みずほ情報総研株式会社は8月27日に、「統計データで見た少子高齢社会」と題する調査研究報告書を公表した。これは、厚生労働省の平成21年度少子高齢社会等調査検討事業に基づくもの。少子高齢化に関連する地域の特性を把握するため・・・

2010-08-27

医療ニュース

[白書] 厚労省改革とともに、医療提供、介護サービスの充実を ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月27日に、平成22年版の厚生労働白書を公表した。今回は「厚生労働省改革元年」というスローガンを掲げ、(1)生活者の立場に立つ信頼される厚生労働省(2)参加型社会保障の確立に向けて―という2つの柱に沿って、・・・

2010-08-27

医療ニュース

[感染症] 21年中に新たに結核と診断された患者は2万4170・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月25日に、平成21年結核登録者情報調査年報集計結果(概況)を公表した。 これは、全国の保健所を通じて報告される結核登録者の状況(平成21年1月1日~12月31日)を取りまとめたもの。  平成21年の新登録・・・

2010-08-25

医療ニュース

[病院] 介護療養病床の平均在院日数、対前月比13.5日減

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月19日に、平成22年4月分の病院報告(概数)を発表した。  報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は対前月比で1万379人減少し、131万9326人となっている。一般病床の1日平均患者数は697・・・

2010-08-19

医療ニュース

[医薬品] 平成22年の医薬品卸経営状況は、売上総利益率6.9・・・

医業経営情報 最新情報

日本医薬品卸業連合会はこのほど、卸経営の状況(速報値)を公表した。資料では、平成19年から平成22年の売上高伸び率や営業利益率などが記載されている。  平成22年は、(1)売上総利益率6.98%、対前年比0.13ポイント・・・

2010-08-18

医療ニュース

[介護保険] 潜在ヘルパー数、女性の比率高く、経験・未経験共6・・・

医業経営情報 最新情報

株式会社日本総合研究所は8月18日に、「潜在ホームヘルパーの実態に関する調査研究」の結果概要を公表した。介護人材全体では、平成20年時点で128万人と増加傾向にあるが、訪問介護の従事者数は平成17年以降、減少傾向にある。・・・

2010-08-18

医療ニュース

[介護保険] 経営状況から見た離職率や雇用管理状況等を分析、改・・・

医業経営情報 最新情報

財団法人介護労働安定センターはこのほど、「介護事業経営状況と雇用管理等の状況に関する調査研究報告書」を公表した。これは、厚生労働省老健局が行った「平成20年度介護事業経営実態調査」と、同センターが行った「平成20年度介護・・・

2010-08-16

医療ニュース

[介護保険] 今の介護報酬では人材確保に十分な賃金を払えない ・・・

医業経営情報 最新情報

介護労働安定センターは8月16日に、平成21年度の介護労働実態調査結果を公表した。これは、事業所における介護労働実態調査(事業所調査)および介護労働者の就業実態と就業意識を調査(労働者調査)したもの。  事業所調査では、・・・

2010-08-16

医療ニュース

[調剤医療費] 平成22年3月分の後発品割合(薬剤料ベース)、・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月16日に、最近の調剤医療費(電算処理分)の動向(平成22年3月号)を公表した。  資料によると、平成22年3月の処方せん1枚当たりの調剤医療費(電算処理分に限る、以下同様)は8137円、伸び率は対前年同期・・・

2010-08-16

医療ニュース

[医療費] 医療費4.6%増、公費負担分は10%弱の大幅増  ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月16日に、最近の医療費の動向(概算医療費)の平成22年3月号を発表した。  平成22年3月の医療費は、前年同月に比べて4.6%増加。これを制度別に見てみると、被用者保険全体では2.3%増(本人2.7%増、・・・

2010-08-16