タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
[医療改革] NDB、MID-NETなどの現況について報告 医・・・

政府は10月20日、「医療・介護-生活者の暮らしを豊かに」会合を初開催した。会合は、予防・健康管理と自立支援を中心に、医療・介護現場の負担軽減とモチベーション向上を図りながら、持続可能で質の高い医療・介護の実現を目指す趣・・・
2016-10-20
医療ニュース
[診療報酬] 保険外併用療養費の支給対象施設基準を一部改正 厚・・・

厚生労働省は10月14日付で、「『療担規則及び薬担規則並びに療担基準に基づき厚生労働大臣が定める掲示事項等』及び『保険外併用療養費に係る厚生労働大臣が定める医薬品等』の実施上の留意事項について」の一部改正に関する通知を発・・・
2016-10-14
医療ニュース
[診療報酬] 次年度調査に、療養病床に関する項目を追加 入院分・・・

厚生労働省は10月12日、診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」を開催し、(1)2017年度調査項目の追加(p5~p8参照)、(2)2016年度調査の内容(p9~p20参照)―を議論した。前回会合で、厚労省・・・
2016-10-12
医療ニュース
[医療改革] 医療・介護などの規制改革WGが初会合 医療・介護・・・

内閣府は10月11日、規制改革推進会議の下部組織「医療・介護・保育ワーキング・クループ(WG)」の初会合を開催。(1)医療・介護・保育WGの運営方針、(2)診療報酬の審査の効率化と統一性の確保―を議論した。 (・・・
2016-10-11
医療ニュース
[先進医療] 肝内胆管がんの陽子線治療等など「適」と判断 先進・・・

厚生労働省は10月6日、「先進医療会議」を開催し、 (1)9月受理分新規技術の先進医療AまたはBへの振り分け(p5参照)、(2)先進医療Bに係る新規技術の科学的評価(p9参照)、(3)先進医療Bの取り下げ(p153参照)・・・
2016-10-06
医療ニュース
[診療報酬] 7対1算定病院の9割が算定維持する方針 福祉医療・・・

福祉医療機構は10月6日、「2016年度診療報酬改定等の影響に関するアンケート結果」を公表した(p2~p11参照)(p12~p40参照)。2016年度診療報酬改定などが病院経営に与えた影響を把握するため、2016年8月1・・・
2016-10-06
医療ニュース
[審査支払] 2016年7月診療分は9,868億円 支払基金

社会保険診療報酬支払基金は10月4日、2016年7月診療分の件数と金額(確定値)を発表した。確定件数は総計8,697万件(前年同月比4.0%増)。確定金額は総計9,868億円(同1.4%増)だった(p1参照)。資料には、・・・
2016-10-04
医療ニュース
[診療報酬] 禁煙外来病院の職員が敷地内喫煙、「厳正に対処」 ・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は10月4日の閣議後の会見で、禁煙外来を併設する病院の職員が敷地内で喫煙していたことが判明し、診療報酬を返還したとの報道に対して言及した。報道に対する所感を尋ねられ、塩崎厚労相は、「一言で言えばとんで・・・
2016-10-04
医療ニュース
[診療報酬] 地域医療指数の様式1は10月17日までに提出 厚・・・

厚生労働省は9月30日、「2016年度地域医療指数(体制評価指数)等の確認に係る手続」に関する通知を発出した(p1~p6参照)。DPC対象病院は地域医療指数などの確認に関する手続きを行い、毎年10月1日の評価項目の参加ま・・・
2016-09-30
医療ニュース
[診療情報] NDBオープンデータの集計対象と公表形式を提示 ・・・

厚生労働省は9月30日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開催し、(1)NDBオープンデータ(p4~p11参照)、(2)オンサイトリサーチセンター(p12~p23参照)―について議論した。 (1)に関・・・
2016-09-30
医療ニュース
[診療報酬] 2015年度医療費の伸びはC型肝炎治療薬が影響 ・・・

厚生労働省は9月28日、中央社会保険医療協議会の「総会」で、(1)2016年度DPCに係る定例報告(p194~p195参照)、(2)新たに向精神薬に指定される内服薬の投薬期間(p196~p206参照)、(3)医療経済実態・・・
2016-09-28
医療ニュース
[診療報酬] 先進医療の臨床検査を新たに保険適用 中医協・総会・・・

厚生労働省は9月28日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器及び臨床検査の保険適応、(2)先進医療会議の検討結果の報告、(3)診療報酬改定結果検証部会からの報告、(4)2016年度DPCに係る定例報告・・・
2016-09-28
医療ニュース
[審査支払] 7月審査分コンピュータチェック効果は56.2% ・・・

社会保険診療報酬支払基金は9月26日、2016年7月分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。「請求1万点あたりの原審査査定点数」は28.1点(前年同月比0.5点増)。このうちコンピュータチェックを契・・・
2016-09-26
医療ニュース
[診療報酬] アセタゾラミドナトリウムの適応外使用を承認 厚労・・・

厚生労働省は9月23日、医薬品の適応外使用に係る保険診療上の取り扱いについて事務連絡を行った。保険診療における医薬品の取り扱いは、厚生労働大臣が承認した効能・効果、用法および用量によるが、有効性・安全性の確認された医薬品・・・
2016-09-23
医療ニュース
[通知] 歯科用貴金属材料の価格を一部引き下げ 厚労省

厚生労働省は9月21日付で、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部改正に伴う特定保険医療材料料(使用歯科材料料)の算定について」の一部改正に関する通知を発出した。これは、「特定保険医療材料及びその材料価・・・
2016-09-21
医療ニュース
[通知] 特定保険医療材料および新材料価格基準を一部改正 厚労・・・

厚生労働省は9月21日付で、「特定保険医療材料及びその材料価格(材料価格基準)の一部を改正する件」に関する告示を発出した。診療報酬算定方法の規定に基づき、特定保険医療材料およびその材料価格(材料価格基準)の一部を以下のよ・・・
2016-09-21
医療ニュース
[先進医療] 局所限局性前立腺がんの重粒子線治療、「条件付き適・・・

厚生労働省は9月15日、「先進医療技術審査部会」を開催し、 (1)継続審議の評価を受けた技術の再評価結果、(2)新規申請技術の評価結果、(3)試験実施計画の変更、(4)協力医療機関の追加、(5)先進医療の取下げ―などを実・・・
2016-09-15
医療ニュース
[診療報酬] 抗悪性腫瘍剤併用の塞栓術はC項目に含む 疑義解釈・・・

厚生労働省は9月15日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その7)」について事務連絡を行った。(1)一般病棟用の重症度、医療・看護必要度、(2)目標設定等支援・管理料、(3)1日平均入院患者数―な・・・
2016-09-15
医療ニュース
[診療報酬] 2年で7対1入院基本料の届出は79病院、1万84・・・

日本アルトマークは9月13日、2016年6月1日現在の「施設基準届出状況」の定期調査結果を公表し、2年間で7対1入院基本料の届出は79病院、1万846床減少していた。 7対1入院基本料は、2016年6月1日時点・・・
2016-09-13
医療ニュース
[DPC] 次回改定に向け、来年12月に中医協へ中間報告予定 ・・・

9月12日の「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」では「病院情報の公表」のほか、(1)中医協基本問題小委員会・総会への報告結果、(2)ICD―10(2013年度版)に係る対応、(3)今後の検討方向と主な検討課題、(4・・・
2016-09-12