電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,159 件

医療ニュース

【26年度改定】今後の医療提供体制を踏まえた改定の方向性を議論・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・総会は6月25日、医療提供体制の現状や将来見通しを踏まえた2026年度診療報酬改定の方向性について意見を交わした。支払側は急性期入院医療の集約化をはじめとする医療機関機能の分化などを通じ、医療資源・・・

2025-06-27

医療ニュース

[診療報酬] 「かかりつけ医機能」の診療報酬見直しへ 中医協分・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は19日、2026年度の診療報酬改定に向けて外来医療の議論を始めた。医療法改正に伴い「かかりつけ医機能報告制度」が施行されたことを受け、診療報酬をどのように見直・・・

2025-06-27

医療ニュース

[診療報酬] 骨太方針2025踏まえ、「予断許さない」日病協・・・・

医業経営情報 最新情報

日本病院団体協議会の望月泉議長(全国自治体病院協議会会長)は20日の記者会見で、社会保障費の伸びに「経済・物価動向等」の相当分を加算する対応が骨太方針2025に明記されたことを受け、そのための財源を確保し、診療報酬に反映・・・

2025-06-27

医療ニュース

[診療報酬] 外来データ提出加算、情報入力の簡素化検討へ 中医・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会「入院医療等の調査・評価分科会」が19日に開かれ、2022年度診療報酬改定で新設された外来データ提出加算を算定するための情報入力の簡素化を求める意見が出た。厚生労働省の調査で同加算の算定に当たってデ・・・

2025-06-26

医療ニュース

[診療報酬] 16品目を薬価基準から削除へ、簡素化プロセスで ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は18日、薬価削除の簡素化プロセスに従って計16品目を薬価基準から削除することを中央社会保険医療協議会に報告した(資料1参照)。経過措置期間は7月ごろから2026年3月末までで、4月の削除を見込んでいる。&nb・・・

2025-06-25

医療ニュース

[診療報酬] 報酬要件、「プロセスやアウトカムを重視すべき」 ・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会の太田圭洋委員(日本医療法人協会副会長)は18日の総会で、看護師などの人員配置を要件とする診療報酬が多いことを指摘し、医療のプロセスやアウトカムの要件を重視するべきだと主張した。 同総会で・・・

2025-06-25

医療ニュース

【26年度改定】OL診療、初診は呼吸器感染症、再診は精神疾患が・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は6月19日、オンライン診療についても議論した。厚生労働省はこの中で、オンライン診療が実施された傷病名について初診は呼吸器感染症、再診は精神疾患の割合が高いなどとす・・・

2025-06-24

医療ニュース

[診療報酬] 四病協「地域医療の維持に希望」とコメント 骨太方・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障費の伸びに「経済・物価動向」の相当分を加算することが骨太方針2025に明記されたことを受けて、日本医療法人協会などの四病院団体協議会は17日、地域医療の維持に希望が見えてきたとするコメントを出した(資料P1参照)・・・

2025-06-24

医療ニュース

【26年度改定】かかりつけ医機能の評価について議論 入院・外来・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の「入院・外来医療等の調査・評価分科会」は6月19日、かかりつけ医機能について議論した。一次診療への対応状況など、かかりつけ医機能報告の報告項目を「機能強化加算」などの評価に反映させることなどが論点と・・・

2025-06-23

医療ニュース

[診療報酬] 骨太方針2025の物価・賃金対応を評価 日精協会・・・

医業経営情報 最新情報

日本精神科病院協会の山崎學会長は13日の定時社員総会で、骨太方針2025に物価変動や賃上げに対応した診療報酬改定の方針が盛り込まれることを歓迎するとの考えを示した。5万3,000床とされる精神病床の削減については理解を示・・・

2025-06-20

医療ニュース

[診療報酬] 地域包括医療病棟、急性期一般1から移行が最多 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会「入院・外来医療等の調査・評価分科会」が13日に開かれ、厚生労働省は、2024年度の診療報酬改定で新設された地域包括医療病棟入院料を届け出ている病院のうち急性期一般入院料1から転換した病院が全体の約・・・

2025-06-20

医療ニュース

【26年度改定】回復期リハ、多くの施設にFIM利得マイナスの患・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会は6月13日、回復期リハビリテーション病棟(以下、回復期リハ病棟)と療養病棟についても議論した。回復期リハ病棟では、FIM利得がマイナスあるいは0の患者が多くの施設・・・

2025-06-19

医療ニュース

【26年度改定】高齢者の入院医療や地域包括医療病棟などについて・・・

医業経営情報 最新情報

診療報酬調査専門組織の入院・外来医療等の調査・評価分科会が6月13日開かれ、高齢者の入院医療や、地域包括医療病棟などの包括的な機能を担う入院医療について議論した。高齢救急患者における下り搬送の推進や、地域包括医療病棟・地・・・

2025-06-18

医療ニュース

[診療報酬] 物価高騰分を報酬改定で「補填できず」95.4% ・・・

医業経営情報 最新情報

全国保険医団体連合会(保団連)は12日、全国の病院や有床診療所674施設の95.4%が光熱費・材料費などの物価高騰分を2024年度の診療報酬改定で補填できていないとする調査結果を公表した。また、92.9%が人件費を24年・・・

2025-06-18

医療ニュース

【NEWS】経済・物価動向等の影響による社会保障関係費の伸び容・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月13日、「経済財政運営と改革の基本方針2025」(骨太の方針2025)を閣議決定した。社会保障関係費について、従来からの高齢化による増加分に加え、経済・物価動向等の影響による増加分も容認する方針を明示。原案を修・・・

2025-06-17

医療ニュース

[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げを」、公私病連が決議

医業経営情報 最新情報

全国公私病院連盟は11日、現在の診療報酬の水準では病院の継続的な運営すら危ぶまれるとして、入院基本料の大幅な引き上げを求める決議を採択した。邉見公雄会長はこの日の記者会見で「病院を取り巻く環境は非常に悪い。次の改定まで持・・・

2025-06-17

医療ニュース

【NEWS】自然増に経済・物価動向対応分を追加へ 骨太方針20・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は6月6日、「経済財政運営と改革の基本方針2025」(骨太の方針2025)の原案について議論した。社会保障関係費のいわゆる自然増について原案は、従来からの高齢化や医療の高度化による増加分に経済・物価・・・

2025-06-13

医療ニュース

[診療報酬] 機能評価係数II、救急補正係数を官報告示 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、DPC対象病院に6月1日から適用する機能評価係数IIや救急補正係数を官報告示した(資料P1参照)。これらの係数と医療機関群ごとの基礎係数の合計値は、DPC標準病院群ではトヨタ記念病院が全1,501病院の中で・・・

2025-06-09

医療ニュース

[診療報酬] 医師派遣する基幹病院の加算新設など109項目を要・・・

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院協議会は2026年度の診療報酬改定に向けて会員842施設に行った調査結果を踏まえ、医師の派遣を評価する「地域医療支援基幹病院加算」の新設や地域包括医療病棟の要件緩和など35項目の重点要望を含む109項目の対・・・

2025-06-05

医療ニュース

[診療報酬] 26年度予算の概算要求、最重要事項「1点のみ」要・・・

医業経営情報 最新情報

四病院団体協議会は5月27日、2026年度予算の概算要求に向けた最重要要望事項として、「物価変動および人件費高騰に対し適切に対応できる診療報酬体系の創設」1点のみを求める要望書を福岡資麿厚生労働相に提出した(資料P1参照・・・

2025-06-04