電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #診療報酬

全 4,077 件

医療ニュース

代謝性骨疾患等の診断補助検査、6月以内に1回に限り算定可能に ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月31日付けで地方社会保険事務局宛てに、検査料の点数の取扱いについて通知を出した。これは、3月5日付けの通知「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」を一部改正し、8月1日から適用するも・・・

2008-07-31

医療ニュース

調整係数の廃止に伴う新たな機能評価係数の検討を開始  DPC評・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が7月30日に開催した中医協の診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会で配布された資料。この日は、調整係数の廃止に伴う新たな機能評価係数等について議論された。  資料には、「包括支払い方式が医療経済及び医療提供・・・

2008-07-30

医療ニュース

保団連が厚労相に、外来管理加算の時間要件について請願

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は7月25日に(1)舛添厚生労働大臣への請願書(2)「外来管理加算時間要件に関して」の談話―に関する資料を公表した。保団連は、今年4月に、外来管理加算に「概ね5分を超えて診察を行った場合」とする時間・・・

2008-07-25

医療経営レポート

入院時医学管理加算の刷新で想定される急性期病院の再編

医業経営情報 最新情報

◆高度急性期総合病院と“その他の”一般病院に二極分化していく流れ 後期高齢者医療制度や新地域医療計画等、2008年からスタートする新しい施策に対応した診療報酬改定が実施された。医科・歯科・調剤を合わせた改定率は8年ぶりに・・・

2008-07-24

医療ニュース

DPCの問題点の実態把握のため、中医協に資料提示を要求  日医・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は7月23日の定例記者会見で、DPCに関する問題点の実態を把握するため、中医協に資料提示を求めたことを公表した。  日医は、対象病院、準備病院を合わせて1428病院にまで拡大したDPC病院に関して(1)医療内・・・

2008-07-23

医療ニュース

平成20年度は診療科別の経営実態把握調査を実施  中医協

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月16日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、診療報酬調査専門組織医療機関のコスト調査分科会からの「平成19年度調査研究結果」の報告と「平成20年度調査研究(案)」の提示などが行われた・・・

2008-07-16

医療ニュース

3月5日付け診療報酬改定関連通知を一部改正  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月10日付けで地方社会保険事務局等宛てに、「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」等の一部改正に関する通知を出した。  今回改正されたのは、3月5日付けで発出された「診療報酬の算定方法・・・

2008-07-10

医療ニュース

平成20年度診療報酬改定の疑義解釈、その3を送付  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月10日付けで地方社会保険事務局等宛てに疑義解釈資料のその3を送付した。これは、平成20年度診療報酬改定にともなう診療報酬点数の算定方法に関して、Q&A形式でまとめたもの。  医科については、31問が掲載・・・

2008-07-10

医療ニュース

薬価制度改革の課題を引き続き検討  薬価専門部会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が7月9日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。 平成20年度薬価制度改革では、(1)市場拡大再算定・・・

2008-07-09

医療ニュース

第16回医療経済実態調査の結果を報告  中医協総会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が7月9日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、診療報酬改定結果検証部会から「平成18年度診療報酬改定結果検証特別調査」の報告書が提示され、第16回医療経済実態調査の報告が行われた(同日に行われた診・・・

2008-07-09

医療ニュース

厚労省、高度医療として「腹腔鏡補助下肝切除術」を初めて適用

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が7月7日に開催した高度医療評価会議で配布された資料。この日は、高度医療の新規申請技術について、5月受付分の審査結果が報告された。   資料によると、「腹腔鏡補助下肝切除術」が、新規に高度医療として適用(条件・・・

2008-07-07

医療ニュース

外来管理加算の時間要件の撤廃を要求  保団連

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は7月3日に、外来管理加算について(1)3月診療分と4月診療分の比較による影響調査結果(2)算定要件に関する厚生労働省の中医協提出資料についての見解―等を公表した。保団連は、平成20年度の診療報酬改・・・

2008-07-03

医療ニュース

血漿蛋白免疫学検査「ヒトTARC定量」について、算定方法を一部・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月30日に、地方社会保険事務局等宛てに出した、検査の診療報酬点数に関する通知。この通知は、平成20年3月5日付けの通知「診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について」の一部を改正したもので、7・・・

2008-06-30

医療ニュース

後期高齢者終末期相談支援料等の凍結を通知  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月30日付けで、地方社会保険事務局等宛てに、後期高齢者終末期相談支援料等の凍結について通知を出した。 後期高齢者終末期相談支援料については、7月1日の適用日をもって凍結し、厚生労働大臣が定める日(現時点で・・・

2008-06-30

医療ニュース

薬価制度改革の課題を引き続き検討  薬価専門部会

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月25日に開催した中医協の薬価専門部会で配布された資料。この日は、平成20年度薬価制度改革において引き続き検討を行うこととされた事項について、議論された。 平成20年度薬価制度改革では、(1)市場拡大再算・・・

2008-06-25

医療ニュース

終末期相談支援料の算定を凍結、7月1日から適用  中医協答申

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月25日に開催した中医協総会で配布された資料。この日は、後期高齢者終末期相談支援料等の凍結について、諮問が行われた。 終末期相談支援料については、平成20年7月1日から算定できないものとしている。ただし、・・・

2008-06-25

医療ニュース

卵胞刺激ホルモン製剤、在宅自己注射指導管理料の算定が可能に  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月20日付けで、地方社会保険事務局等宛てに、フォリトロピンベータ製剤(遺伝子組換えヒト卵胞刺激ホルモン製剤)の保険適用上の取扱いに関する通知を出した。これは、「使用薬剤の薬価(薬価基準)」の一部が改正され・・・

2008-06-20

医療ニュース

アダリムマブ製剤(ヒュミラ皮下注40mgシリンジ0.8mL)の・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月13日付けで地方社会保険事務局等宛てに出した通知で、アダリムマブ製剤の保険適用上の取扱いに関するもの。 通知では、アダリムマブ製剤の(1)保険適用上の取扱い(2)関係通知の一部改正―の内容が示されている・・・

2008-06-13

医療ニュース

日医がDPCの問題点を指摘、DPC拡大の凍結も視野に会見  

医業経営情報 最新情報

 日本医師会は6月11日に開催した定例記者会見で、DPCに関する問題点等について見解を示した。 日医は、DPC導入の影響評価に関する調査結果等のデータから、厚生労働省が「DPCにより、質の確保はされつつ医療の効率化が進ん・・・

2008-06-11

医療ニュース

平成20年度新規DPC準備病院、募集開始  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月6日に、平成20年度の「DPC導入の影響評価に係る調査」への新規参加への申し込みを開始した。 平成20年度より新たにDPC準備病院として「DPC導入の影響評価に係る調査」に参加を希望する医療機関は、「調・・・

2008-06-05