タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
[診療報酬] マイコプラズマ抗原定性検査を、8月1日から保険適・・・
厚生労働省は7月31日に、「検査料の点数の取扱い」に関する通知を発出した。これは、新たな検査技術の保険導入(7月31日の中医協総会で承認)に伴い、平成24年度診療報酬改定の解釈通知である「診療報酬の算定方法の一部改正に伴・・・
2013-07-31
医療ニュース
[材料価格] 人工骨頭置換術に使用する新たなバイポーラカップ等・・・
厚生労働省は7月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。8月1日から適用されている(p1~p42参照)。C1(新機能)に区分された製品は、次のとおり(p20参照)。●大腿骨頸部骨折等の人工骨頭置換術に使用・・・
2013-07-31
医療ニュース
[診療報酬] 新薬の費用対効果評価の実際、イギリスとドイツの事・・・
厚生労働省は7月31日に、中医協の費用対効果評価専門部会を開催した。この日は、費用対効果評価の具体例について参考人から報告が行われた。1つはイギリスにおける「肺がん治療のための分子標的薬」の評価例で、田倉参考人(阪大医学・・・
2013-07-31
医療ニュース
[診療報酬] 7対1・10対1の特定除外、厚労省は廃止する方針・・・
厚生労働省は7月31日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。この日は、厚労省当局から「中間とりまとめ」案が提示され、これに基づいて議論を行った。「中間とりまとめ」案は、次の6つのテーマにつ・・・
2013-07-31
医療ニュース
[診療報酬] 特別な対応が必要な患者や周術期患者に対する歯科医・・・
厚生労働省は7月31日に、中医協総会を開催した。この日は、歯科医療について自由討議を行ったほか、新たな臨床検査の保険適用を承認している。歯科医療について厚労省当局は、(1)全身的な疾患を有する者への対応(2)加齢による口・・・
2013-07-31
医療ニュース
[薬価] 薬価算定組織が開発インセンティブ評価求める意見、委員・・・
厚生労働省は7月31日に、中医協の薬価専門部会を開催した。この日は、薬価算定組織から意見聴取を行ったほか、後発医薬品の品質確保について議論を行った。薬価算定組織は、(1)外国平均価格調整(2)原価計算方式(3)有用性加算・・・
2013-07-31
医療ニュース
[診療報酬] e-文書法に基づく書面、診療録への貼付等と扱うこ・・・
厚生労働省は7月30日に、「診療録に貼付等する書面の電磁的記録による保存」に関する事務連絡を行った。診療報酬の算定にあたり、一定の書面については「診療録に、その写しを貼付等すること」が要件となっている。たとえば、「ファク・・・
2013-07-30
医療ニュース
[調剤報酬] 過疎地で経営可能な水準の調剤報酬、チェーン店に適・・・
日本医師会総合政策研究機構は7月30日に、日医総研ワーキングペーパーとして「院外処方の評価に関する研究―医薬分業元年から約40年を経た調剤報酬の妥当性についての考察―」を発表した。本研究では、医薬分業政策を取巻く状況を俯・・・
2013-07-30
医療ニュース
[審査支払] 平成25年5月査定分のコンピュータチェック効果、・・・
社会保険診療報酬支払基金は7月29日に、平成25年5月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について公表した。支払基金では審査充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対するコンピュータチェックの範・・・
2013-07-29
医療ニュース
[薬価] ストレプトマイシン硫酸塩の非結核性抗酸菌症への使用が・・・
厚生労働省は7月26日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。同日開催の薬事・食品衛生審議会において、2成分3品目の適応外使用に係る公知申請の事前評価が行われた結果、公知申請・・・
2013-07-26
医療ニュース
[DPC] DPCコーディングガイド、26年4月からガイドライ・・・
厚生労働省は7月26日に、診療報酬調査専門組織のDPC評価分科会を開催した。この日の議題は、大きく次の2点。1.DPC/PDPSコーディングガイド2.DPC/PDPSの対象病院と準備病院の募集1のコーディングガイドは、「・・・
2013-07-26
医療ニュース
[審査支払] 電子レセプト請求、請求件数全体の92.4%に ・・・
社会保険診療報酬支払基金は7月25日に、平成25年6月受付分の電子レセプトの割合が、件数で92.4%、機関数で75.9%であったと発表した。件数92.4%の内訳は、医科95.8%、歯科57.4%、調剤99.9%であった(・・・
2013-07-25
医療ニュース
[診療報酬] 尿路結石に加え、膵石も非侵襲的に破砕する新機器等・・・
厚生労働省は7月24日に、中医協総会を開催した。この日の議題は、(1)新たな医療機器の保険適用(2)「平成24年度診療報酬改定の結果検証」に係る特別調査(25年度調査)・調査票(3)歯科用貴金属価格の随時改定(4)「平成・・・
2013-07-24
医療ニュース
[診療報酬] 24年度改定検証、勤務医負担軽減や維持期リハ状況・・・
厚生労働省は7月24日に、中医協の診療報酬改定結果検証部会を開催した。結果検証部会は、診療報酬改定の効果・影響を改定のたびに詳細に調べ、その結果を分析し、次の改定に反映させる重要な役割を担っている。平成24年度改定につい・・・
2013-07-24
医療ニュース
[診療報酬] 病院の診療科別収支調査、継続の是非で意見分かれる・・・
厚生労働省は7月24日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、下部組織である「診療報酬調査専門組織・医療機関のコスト調査分科会」から報告を受けた。報告内容は、(1)平成24年度の「医療機関の部門別収支に・・・
2013-07-24
医療ニュース
[診療報酬] 大学病院の外来、救急や経営上の課題解決が今後の論・・・
全国医学部長病院長会議は7月18日に、平成26年度診療報酬改定の論点整理案を公表した。論点は、大きく次の6つ(p1参照)。(1)機能分化としての大学病院の外来機能(2)7対1看護基準の見直し(3)DPC/PDPS改定(4・・・
2013-07-18
医療ニュース
[診療報酬] 医療機関の部門別収支調査、基本小委で継続の是非な・・・
厚生労働省は7月17日に、診療報酬調査専門組織の「医療機関のコスト調査分科会」を開催した。この日は、厚労省当局から平成24年度の「医療機関の部門別収支に関する調査報告書」案について説明を受けたほか、部門別収支調査のあり方・・・
2013-07-17
医療ニュース
[診療報酬] 7対1施設基準、厚労省が診療実績やDPCデータ提・・・
厚生労働省は7月17日に、診療報酬調査専門組織の「入院医療等の調査・評価分科会」を開催した。この日の議題は、大きく次の3点。これまでの議論(内容については大部にわたるので過去記事をご参照いただきたい)を踏まえて、厚労省当・・・
2013-07-17
医療ニュース
[DPC] 再照会データ提出遅れた6病院で、25年8月のデータ・・・
厚生労働省は7月8日に、「DPC対象病院等におけるデータ提出加算の取扱い」に関する通知を発出した。平成24年度の診療報酬改定において、病院がDPCフォーマットに基づくデータ提出を行った場合の評価として、A245【データ提・・・
2013-07-08
医療ニュース
[審査支払] 平成25年4月診療分は総計7860万件、8884・・・
社会保険診療報酬支払基金は7月3日に、平成25年4月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。平成25年4月診療分の確定件数は総計7860万件で、対前年同月比では、総計4.8%増、医療保険3.7%増、各法(生活保護法等・・・
2013-07-03