タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
[DPC] DPC導入の影響評価の分析などが俎上に DPC評価・・・
厚生労働省は11月26日、2016年度の次期診療報酬改定に向けて、DPC制度(DPC/PDPS)を討議する「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開いた。 この日は、(1)2013年度DPC導入の影響評価に・・・
2014-11-26
医療ニュース
【NEWS】 [介護] 2015年度介護報酬見直し案 通所介護・・・
厚生労働省は13日、社会保障審議会介護給付費分科会(分科会長:田中滋慶應義塾大学名誉教授)を開き、現在検討中である2015年度介護報酬・基準の見直し案のうち、▽通所介護▽通所リハビリテーション・訪問リハビリテーション▽予・・・
2014-11-25
医療ニュース
[診療報酬] 保険材料の定量的評価などを討議 保険医療材料専門・・・
厚生労働省は11月19日、中央社会保険医療協議会の「保険医療材料専門部会」を開いた。「新規保険医療材料の定量的評価」(p3~p7参照)、「2014年度保険医療材料等に関する海外実態状況調査」(p8~p9参照)が議題となり・・・
2014-11-19
医療ニュース
[診療報酬] 2016年度改定に向けた実態調査について討議 調・・・
厚生労働省は11月19日、中央社会保険医療協議会の「調査実施小委員会」を開催し、「第20回医療経済実態調査」について討議した。この調査は、医療機関等調査と保険者調査で構成され、次期2016年度の診療報酬改定に大きな影響を・・・
2014-11-19
医療ニュース
[規制改革] 国家戦略特区・先進医療特例の要件や採点を議論 中・・・
厚生労働省は11月19日、中央社会保険医療協議会の総会を開催し、「国家戦略特区における先進医療の特例」すなわち、(1)「臨床研究中核病院等と同水準の国際医療機関」の要件(p50~p52参照)(2)先進医療の特例に係る運用・・・
2014-11-19
医療ニュース
【NEWS】 [診療報酬] 患者申出療養(仮称)の枠組み案を大・・・
中医協総会(会長:森田朗国立社会保障・人口問題研究所長)は5日、患者申出療養(仮称)について議論をし、厚生労働省が提示した枠組み案を大筋了承した。今後、社会保障審議会医療保険部会の議論を経て、来年の通常国会での提出を目指・・・
2014-11-18
医療ニュース
[審査支払] 2014年9月分のコンピュータチェック効果、57・・・
社会保険診療報酬支払基金は11月17日、2014年9月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。「請求1万点当たりの原審査査定点数」は27.8点(前年同月比0.6点増)。このうちコンピュータチェッ・・・
2014-11-17
医療ニュース
[DPC] 激変緩和措置に関する特別調査などを討議 DPC評価・・・
厚生労働省は11月10日、平成28年度の次期診療報酬改定に向けて、DPC制度(DPC/PDPS)を討議する、診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会を開催した。この日は、次の事項が俎上に上がった。(1)中央社会保険医療協議・・・
2014-11-10
医療ニュース
[医療保険] 患者申出療養を医療保険部会に報告、枠組みへの明確・・・
厚生労働省は11月7日に、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催した。この日は、平成27年の通常国会に提出する健保法等改正案の策定に向けて、患者申出療養(仮称)や、後期高齢者の保健事業などを議題とした。 なお医・・・
2014-11-07
医療ニュース
[審査支払] 2014年8月診療分は総計7455万件、8970・・・
2014年8月診療分の件数と金額が11月6日、確定した。確定件数は総計7455万件(前年同月比0.1%増)。また、確定金額は総計8970億円(同0.5%増)だった(p1参照)。資料には医療保険分や各法(生活・・・
2014-11-06
医療ニュース
[診療報酬] DPCデータ提出遅れた18病院の26年12月分デ・・・
平成26年10月22日のデータ提出(平成26年7~9月分のデータ)に遅延等が認められた資料記載の18病院について、平成26年12月のA245【データ提出加算】を算定できないことが明らかにされている(p3~p4参照)。&n・・・
2014-11-05
医療ニュース
[改定速報] 手術等の休日加算1等、当直が診療科全体で12日以・・・
厚生労働省は11月5日に、疑義解釈資料の送付(その11)について事務連絡を行った。今回は、【透視診断・経管栄養カテーテル交換法】【処置・手術】【輸血管理料】【DPC】についてQ&Aを掲載している。 【処置・手術・・・
2014-11-05
医療ニュース
[診療報酬] 患者申出療養の枠組みを中医協が承認、特定機能病院・・・
厚生労働省は11月5日に、中医協総会を開催した。この日は、患者申出療養(仮称)や再生医療等製品の保険上の取扱いなどについて議論したほか、先進医療会議から報告を受けるなどした。 ◆患者申出療養の枠組み・・・
2014-11-05
医療ニュース
[審査支払] 平成26年8月査定分のコンピュータチェック効果、・・・
社会保険診療報酬支払基金は10月27日に、平成26年8月審査分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。 支払基金では審査充実のため、レセプト電子化の進展に伴い、電子レセプトに対するコンピュー・・・
2014-10-27
医療ニュース
[診療報酬] データ提出遅れた9病院の26年11月分データ提出・・・
厚生労働省は10月22日に、「データの提出に遅延等が認められた保険医療機関におけるデータ提出加算の取扱い」に関する通知を発出するとともに同日、それに関する協力を、日本医師会や全日本病院協会、日本看護協会など42の関係団体・・・
2014-10-22
医療ニュース
[診療報酬] 入院医療の在り方検討するための調査、中医協で了承・・・
厚生労働省は10月22日に、中医協の診療報酬基本問題小委員会を開催した。この日は、下部組織である診療報酬調査専門組織「入院医療等の調査・評価分科会」から報告を受けた。 入院医療分科会では、平成28年度診療報酬改・・・
2014-10-22
医療ニュース
[診療報酬] 患者申出療養、「原則6週間に拘らず慎重な安全性評・・・
厚生労働省は10月22日に、中医協総会を開催した。この日は、患者申出療養(仮称)に関する議論などを行ったほか、再生医療等製品の保険収載に関して関連学会・団体から意見を聴取している。 ◆患者申出療養(・・・
2014-10-22
医療ニュース
[改定速報] 向精神薬の多剤投与に係る減算、対象薬剤を一部追加・・・
厚生労働省は10月17日に、「平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。 今回は、平成26年度改定に関連する下記の3本の通知について、一部訂正を行っている(p1参照)。(1)基本診療・・・
2014-10-17
医療ニュース
[審査支払] 平成26年7月診療分は総計8030万件、9370・・・
社会保険診療報酬支払基金は10月10日に、平成26年7月診療分の件数と金額が確定したことを公表した。 平成26年7月診療分の確定件数は総計8030万件で、対前年同月比では、総計1.1%増、医療保険0.7%増、各・・・
2014-10-10
医療ニュース
[改定速報] 向精神薬を別目的で投薬した場合でも、多剤投与カウ・・・
厚生労働省は10月10日に、疑義解釈資料の送付(その10)について事務連絡を行った。今回は、(1)救急搬送患者地域連携紹介加算・受入加算(2)短期滞在手術等基本料(3)在宅療養支援診療所・病院等(4)コンタクトレンズ検査・・・
2014-10-10