タグ一覧 #診療報酬
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 「かかりつけ薬局」の利用を優遇

中央社会保険医療協議会が10日答申した2016年度診療報酬改定案は、患者に身近な「かかりつけ医」や「かかりつけ薬局」への報酬を増やす一方、特定病院の処方せんを扱うだけの大型門前薬局の報酬を引き下げる内容となった。かかりつ・・・
2016-02-24
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] かかりつけ医に手厚く、「紹介状なし」・・・

中央社会保険医療協議会は10日、診療報酬の2016年度改定案を塩崎恭久厚労相に答申した。患者に身近な「かかりつけ医」や「かかりつけ薬局」への報酬を手厚くしたのが特徴。超高齢化社会に備え、地域医療を充実させる。紹介状なしで・・・
2016-02-23
医療ニュース
[診療情報] 京大のレセ情報オンサイトセンターが試行的利用を開・・・

厚生労働省は2月17日、西日本地域分として京都大学に設置される「レセプト情報等オンサイトリサーチセンター」に関し、試行的利用を開始した(p1~p2参照)。レセプト情報等オンサイトリサーチセンターは、レセプト情報・特定健診・・・
2016-02-17
医療ニュース
[事務連絡] 東日本大震災の一部負担金免除、証明書取り扱いを周・・・

厚生労働省は2月12日付で、「東日本大震災の一部負担金等免除証明書の取扱い」について、事務連絡を行った(p1~p3参照)。大震災の被災者に対して、医療機関窓口で支払う一部負担金を免除するなど、医療保険上の特例措置が設けら・・・
2016-02-12
医療ニュース
[診療報酬] 7対1入院基本料要件厳格化等の問題点を指摘 保団・・・

全国保険医団体連合会は2月10日、「病床削減、『地域包括ケア』で安上がりな医療提供体制構築を進めるマイナス改定」と題する談話を発表した(p1~p3参照)。保団連は、「7対1入院基本料の要件厳格化、10対1入院基本料でデー・・・
2016-02-10
医療ニュース
[医療改革] 巨額な売上高の医薬品に対する特例再算定の見解など・・・

政府は2月5日、鷲尾英一郎衆議院議員(民主党)が提出した「市場拡大再算定の特例並びに中央社会保険医療協議会で議論される巨額な売上高の医薬品に対する特例再算定に関する再質問主意書」(p1参照)に対する答弁書を公表した。&n・・・
2016-02-05
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.59 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(1月27日~2月4日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)「新たな選定療養の追加に関する提案」(p2参照)、(2)「在宅復帰率の要件見直しをめぐる議論」(p3参照)―を解説。(・・・
2016-02-05
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.58 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(1月20日~1月28日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)特例拡大再算定の対象となる医薬品は4成分6品目(p2参照)、(2)7対1入院基本料等の施設基準の見直し(p3参照)―・・・
2016-01-29
医療ニュース
[審査支払] 11月審査分コンピュータチェック効果は56.1%・・・

社会保険診療報酬支払基金は1月25日、2015年11月分の医科電子レセプトコンピュータチェック効果について発表した。「請求1万点あたりの原審査査定点数」は27.7点(前年同月比0.7点増)。このうちコンピュ・・・
2016-01-25
医療ニュース
[診療報酬] 支部の集約など支払基金の抜本的見直し求める声 内・・・

内閣府は1月21日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開催し、「診療報酬の審査の効率化と統一性の確保」などを議論した。被用者保険での診療報酬の「審査」と「支払」は社会保険診療報酬支払基金が・・・
2016-01-21
医療ニュース
[診療情報] 情報提供に関するガイドラインの改正案 レセプト情・・・

厚生労働省は1月20日、「レセプト情報等の提供に関する有識者会議」を開き、「レセプト情報・特定健診等情報の提供に関するガイドライン」の改正案(p4~p11参照)を提示した。現状の同ガイドライン(2015年4月1日版:旧版・・・
2016-01-20
医療経営レポート
特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(下)

■講演2生活支援型医療が必要との認識から誕生 まちづくりは地域包括ケア病棟の役割地域医療包括ケア病棟協会 会長、医療法人和楽仁 芳珠記念病院 理事長 仲井 培雄氏7対1急性期病棟よりも必要な病棟が出てきた講演の中で、仲井・・・
2016-01-12
医療経営レポート
特集 診療報酬改定とこれからの病院経営戦略を探る(上)

2016年に診療報酬が改定されるが、目下25年の超高齢社会に向けて、地域医療構想の策定や地域包括ケアへの取り組みなど、対応すべき課題が山積みだ。はたして自院は何をどうしていけばいいのか。12月5日に開かれた医療経営ステッ・・・
2016-01-07
医療ニュース
【NEWS】[診療報酬] 診療報酬「本体」0.49%引き上げ

政府は12月21日、2016年度診療報酬改定で、医師の技術料など「本体」部分を0.49%引き上げ、薬価を市場価格に合わせ1.33%引き下げることを決めた。同日行われた塩崎恭久厚生労働相と麻生太郎財務相の閣僚折衝で決着した・・・
2016-01-06
医療ニュース
[国立大学] 国立大学法人附属病院には負担に見合う診療報酬が必・・・

文部科学省は1月5日、2014事業年度の「国立大学法人などの決算」(p1~p46参照)を発表し、「附属病院の財務状況」(p5~p6参照)および「附属病院セグメント状況」(p32~p33参照)を示した。 国立大学・・・
2016-01-05
医療ニュース
[通知] 診療報酬算定方法一部改正に伴う実施上の留意事項など改・・・

厚生労働省は12月28日付で、「診療報酬の算定方法の一部改正に伴う実施上の留意事項」等の一部改正に関する通知を発出した。特定保険医療材料および材料価格(材料価格基準)の一部が改正されたことに伴い、関連通知の(1)診療報酬・・・
2015-12-28
医療ニュース
[DPC] データ提出遅れた25病院の2月分加算認めず 厚労省・・・

厚生労働省は12月25日付で、2015年12月12日のデータ提出(2015年4月~9月分の再照会に係るデータ)に遅延等が認められた25病院(p3~p4参照)について、2016年2月のA245【データ提出加算】を算定できな・・・
2015-12-25
医療ニュース
[審査支払] 支払基金審査手数料74.60円に減額、付加手数料・・・

社会保険診療報酬支払基金は12月25日、2016年度のレセプトの平均手数料を3.00円引き下げ、1件あたり74.60円にすると発表した。支払基金は2016年度、ITの活用によるさらなる業務効率化を進めて、レセプトの平均手・・・
2015-12-25
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.55 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(12月16日~12月24日)(p1~p3参照)をアップしました。今回は、(1)「入院中に他医療機関を受診する場合の減算率の緩和」(p2参照)、(2)「2016年度(平成28年度)診療報酬の改・・・
2015-12-25
医療ニュース
[規制改革] 在宅での看取りにおける規制の見直しなどを討議 内・・・

内閣府は12月24日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキング・グループ(WG)」を開き、(1)「診療報酬の審査の効率化と統一性の確保」(p2~p7参照)、(2)「在宅での看取りにおける規制の見直し」(p8~p34参・・・
2015-12-24