電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #看護

全 512 件

医療ニュース

[看護] 高度看護専門職等の育成推進事業の募集を開始

医業経営情報 最新情報

文部科学省は5月9日に、平成24年度の専門的看護師・薬剤師等医療人材養成事業の公募を開始した。医療技術の高度化や医師の過重労働対応などに伴い、厚労省では「チーム医療推進会議」を開催し、医療専門職の積極的な活用や職種間連携・・・

2012-05-09

医療ニュース

[看護] 社会変化に即した実践的な教育の推進を求める  日看協・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は5月9日に、大学院での保健師・助産師教育を求める要望書を文科省高等教育局長へ提出したことを公表した。日看協では、平成23年3月、文科省の「大学における看護系人材養成の在り方に関する検討会」最終報告において、・・・

2012-05-09

医療ニュース

[看護] 判断・技術の難易度評価基準により、看護「特定行為」範・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月23日に、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループを開催した。この日は、(1)看護師(特定看護師)の「特定行為」(2)「カリキュラム」―などについて検討を行った。(1)の「特定行為」に関連し、・・・

2012-04-23

医療ニュース

[看護] 看護師特定能力認証制度の早期法制化などを要望  日看・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は4月13日に、自由民主党看護問題対策議員連盟の伊吹会長に宛てて、要望書を提出した。日看協は、超高齢社会を目前にして、国民への安心・安全の医療を保障するためには、盤石な医療・看護提供体制の整備が不可欠であると・・・

2012-04-13

医療ニュース

[看護] 勤務間隔11時間以上など、夜勤・交代制勤務の新基準案・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は4月12日に、夜勤・交代制勤務の勤務編成の基準案(2012年3月版)を公表した。看護職の労働条件・環境改善の立ち遅れによって、「多人数の離職→多くの新規採用→多人数の離職」という悪循環が生じている。また、医・・・

2012-04-12

医療ニュース

[看護] 医療労働専門相談員を配置し、医療従事者の「雇用の質」・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月2日に、「平成24年度における看護師等医療従事者の『雇用の質』の向上のための取組の実施」に関する通知を発出した。看護師等の医療従事者の勤務環境改善をはじめとする「雇用の質」の向上については、平成23年6月・・・

2012-04-02

医療ニュース

[看護] 手術の第1助手等は絶対的医行為、気管切開等の助手は看・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月23日に、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループを開催した。この日は、前回に引続き、具体的な行為が「絶対的医行為(医師しか行えない)」「特定行為」「一般の医行為」などのいずれに該当するかの検・・・

2012-03-23

医療ニュース

[看護] 母国語・英語による専門能力判定試験の導入、適否は賛否・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月16日に、「看護師国家試験における母国語・英語での試験とコミュニケーション能力試験の併用の適否に関する検討会」報告書を公表した。平成20年のEPA(日本・インドネシア、フィリピンとの経済連携協定)に基づき・・・

2012-03-16

医療ニュース

[看護] 中央ナースセンター、当面は日看協が業務を継続すべき

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月14日に、中央ナースセンターの指定の在り方に関する検討会を開催した。この日は、厚労省当局から報告書案が示され、これに基づいた議論を行った。報告書案は、現在の指定制度の趣旨や状況を整理したうえで、指定方法等・・・

2012-03-14

医療ニュース

[看護] 看護師人材養成システム12事業の進捗状況等を評価

医業経営情報 最新情報

文部科学省は3月5日に、「看護師の人材養成システムの確立」事業について中間評価結果を公表した。同事業は、大学病院と自大学看護学部等が連携して臨床研修の方法等を学問的検討を加えながら開発することで、看護職の資質向上および安・・・

2012-03-05

医療ニュース

[看護] 中央ナースセンター業務、日看協以外に実行できる法人は・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は3月1日に、「中央ナースセンターの指定の在り方に関する検討会」の初会合を開催した。看護業務の実態把握調査や、看護師のスキルアップ研修などを行うために、都道府県にはナースセンターが指定されている(都道府県センタ・・・

2012-03-01

医療ニュース

[意見募集] 基準該当訪問看護の運営基準等、幅広く地域の実情勘・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月28日に、東日本大震災に対処するための基準該当訪問看護の事業の人員、設備及び運営に関する基準の一部を改正する省令案について、意見募集を始めた。昨年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災により、被災・・・

2012-02-28

医療ニュース

[看護] 看護師が実施している行為、絶対的医行為や特定行為への・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月28日に、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループを開催した。この日は、看護師が医師の包括的指示のもとで裁量をもって行える「特定行為」について議論を行った。厚労省当局からは、ある行為が「絶対的・・・

2012-02-28

医療ニュース

[意見募集] EPA介護福祉士候補者、夜勤の介護職員配置基準へ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」、「経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との・・・

2012-02-22

医療ニュース

[意見募集] インドネシア等からの看護師・介護福祉士候補者、滞・・・

医業経営情報 最新情報

法務省は2月22日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定の適用を受けるインドネシア人看護師等の出入国管理上の取扱いに関する指針の特例を定める件の一部を改正する件(案)」等に関する意見募集を開始し・・・

2012-02-22

医療ニュース

[看護] 常勤看護職の離職率、都心部、医療法人立病院で高い傾向・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は2月22日に、2011年の病院看護実態調査の結果速報を発表した。この調査は、病院に勤務する看護職員の需給動向や労働状況を全国規模で把握するために、1987年から4年おきに行われている(p1参照)。今回は、全・・・

2012-02-22

医療ニュース

[意見募集] インドネシア等からの看護師、介護福祉士受け入れ円・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月20日に、「経済上の連携に関する日本国とインドネシア共和国との間の協定に基づく看護及び介護分野におけるインドネシア人看護師等の受入れの実施に関する指針」、「経済上の連携に関する日本国とフィリピン共和国との・・・

2012-02-20

医療ニュース

[看護] 24年度の特定看護師による特定行為業務の試行事業、施・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2月1日に、平成24年度の看護師特定行為・業務試行事業の実施決定について公表した。チーム医療推進の一環として、「特別の教育・訓練を受けた看護師が医師の包括的指示の下で、特定の医行為(特定行為)を行うこと」を認・・・

2012-02-01

医療ニュース

[看護] 特定行為、「指示の包括性」と「行為の侵襲性」の評価基・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が1月24日に開催した、チーム医療推進のための看護業務検討ワーキンググループで配付された資料。この日は、特定行為について議論した。論点のたたき台では、(1)看護師が行う医行為のうち、特定行為をどう分類すべきか(・・・

2012-01-24

医療ニュース

[意見募集] インドネシア人看護師候補者等、滞在期間延長後の指・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、「平成24年度中に協定に基づく滞在期間が満了するインドネシア人及びフィリピン人の看護師候補者及び介護福祉士候補者に関する滞在期間延長後の雇用管理、研修の実施等に関する指針等の策定について」に関する意・・・

2012-01-16