電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医薬品・医療機器

全 2,969 件

医療ニュース

[行政改革] 厚労省関連の行政事業レビュー 行政改革推進会議

医業経営情報 最新情報

 政府の行政改革推進会議が11月12日、歳出削減を目的とする「秋の行政事業レビュー」を開始。厚生労働省関連では、「介護報酬改定における介護職員の処遇改善と社会福祉法人のあり方」(p1~p35参照)、「医薬品に係る国民負担・・・

2014-11-14

医療ニュース

[医療安全] ロキソニンSのリスク区分などを討議 医薬品等安全・・・

医業経営情報 最新情報

  厚生労働省は11月14日、薬事・食品衛生審議会の「医薬品等安全対策部会」を開催。一般用医薬品である、解熱鎮痛薬「ロキソプロフェンナトリウム水和物」(販売名:ロキソニンS)のリスク区分(p7~p66参照)など・・・

2014-11-14

医療ニュース

[医療機器] 高度管理医療機器の認証基準整備計画を策定 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月13日、「高度管理医療機器の認証基準整備計画」を公表した。2013年の薬事法改正(2014年11月25日施行)により、高度管理医療機器の認証基準が定められ、登録認証機関での基準適合性認証の審査が可能とな・・・

2014-11-13

医療ニュース

[医薬品] 医薬品は国内生産5431億円、輸入2642億円 6・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月12日、2014年6月分の薬事工業生産動態統計を発表した。医薬品は、国内生産金額が5431億9015万円、輸入金額が2642億5720万円で、合計8074億4735万円(p4参照)。また、医療機器は、国・・・

2014-11-12

医療ニュース

[医薬品] 一般用検査薬、採血や穿刺などを伴うものは対象外 厚・・・

医業経営情報 最新情報

薬事・食品衛生審議会「医療機器・対外診断薬部会」は11月12日に開催された。議題は(1)一般用検査薬(p4~p21参照)(2)使用成績評価(p22~p24参照)(3)高度管理医療機器の認証基準の策定方針(p25~p39参・・・

2014-11-12

医療ニュース

[医療機器] 11月25日施行の薬事法等一部改正にともなう厚労・・・

医業経営情報 最新情報

薬食発1105第2号。指定高度管理医療機器の認証基準(p1~p2参照)、厚生労働省医薬食品局長が定める事項(別添)の取り扱い(p2参照)、厚労省医薬食品局長が定める事項(別添)の内容(p2~p3参照)、基準への適合に係る・・・

2014-11-10

医療ニュース

[医療機器] 医療機器の新基本要件基準などを伝える厚労省通知

医業経営情報 最新情報

薬食機参発1105第5号。全般的事項(p1~p2参照)、改正の概要(p2~p4参照)、経過措置(p4~p5参照)などを通知。医療機器の新基本要件基準と医療機器の旧基本要件基準の関係対応表(p6~p9参照)と体外診断用医薬・・・

2014-11-10

医療ニュース

[医薬品] セルフメディケーション推進に向けた研究会が初会合

医業経営情報 最新情報

経済産業省は11月7日に、セルフメディケーション推進に向けたドラッグストアのあり方に関する研究会の初会合を開催した。この日は、「主な検討事項」(p4参照)や「ドラッグストア業界の現状および業界を巡る環境の変化」(p5~p・・・

2014-11-07

医療ニュース

[医薬品] セルフメディケーション推進以前に健診受診率の向上を・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は10月28日に、日医総研ワーキングペーパーとして「薬局等でのセルフメディケーションの現状と課題について―自己採血検査を中心に―」(前田由美子氏)を公表した。日医総研は、政府の成長戦略により、セ・・・

2014-10-28

医療ニュース

[医薬品] 【イマチニブメシル酸塩】【プレガバリン】の副作用情・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月28日に、医薬品・医療機器等安全性情報No.317を公表した。 今回は、「重要な副作用等に関する情報」として、(1)抗悪性腫瘍剤【イマチニブメシル酸塩】(2)神経障害性疼痛治療剤【プレガバリン・・・

2014-10-28

医療ニュース

[感染症対策] エボラ出血熱国内発症時、未承認薬を医師判断で緊・・・

医業経営情報 最新情報

政府は10月24日に、「エボラ出血熱に関する質問」に対する答弁書を公表した。 西アフリカで発生したエボラ出血熱は、ナイジェリアにおいて終息宣言が出されはしたものの、ギニア、リベリア、シエラレオネ、コンゴ民主共和・・・

2014-10-24

医療ニュース

[医療安全] C型慢性肝炎治療薬「ソブリアード」で死亡例、厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月24日に、「C型慢性肝炎治療薬『ソブリアードカプセル 100mg』に関する安全性速報(ブルーレター)」を発出した。 ヤンセンファーマ社の『ソブリアードカプセル 100mg』(C型慢性肝炎治療薬・・・

2014-10-24

医療ニュース

[診療報酬] 患者申出療養、「原則6週間に拘らず慎重な安全性評・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月22日に、中医協総会を開催した。この日は、患者申出療養(仮称)に関する議論などを行ったほか、再生医療等製品の保険収載に関して関連学会・団体から意見を聴取している。  ◆患者申出療養(・・・

2014-10-22

医療ニュース

[医薬品] アセトアミノフェン(医療用医薬品)の「使用上の注意・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月21日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂を求め、アセトアミノフェン(医療用医薬品)の『使用上の注意』の改訂」に関する通知(薬食安発1021第1号)および「『使用上の注意』の改訂について」と題する通知(薬・・・

2014-10-21

医療ニュース

[改定速報] 向精神薬の多剤投与に係る減算、対象薬剤を一部追加・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月17日に、「平成26年度診療報酬改定関連通知の一部訂正」に関する事務連絡を行った。 今回は、平成26年度改定に関連する下記の3本の通知について、一部訂正を行っている(p1参照)。(1)基本診療・・・

2014-10-17

医療ニュース

[医療安全] セントラルモニタ送信機の電池残量等は意識して確認・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は10月15日に、医療安全情報No.95を公表した。今回は、「セントラルモニタの送信機の電池切れ」について紹介している。 機構によると、平成23年(2011年)1月1日~平成26年(2014・・・

2014-10-15

医療ニュース

[感染症対策] 国内エボラ出血熱の特効薬開発も、臨床試験は海外・・・

医業経営情報 最新情報

政府は10月10日に、「我が国のエボラ出血熱対策に関する質問」に対する答弁書を公表した。 西アフリカで発生したエボラ出血熱は、「危機的様相」を深めており、先日は遂にアメリカで初の感染者の死亡が明らかとなった。&・・・

2014-10-10

医療ニュース

[改定速報] 向精神薬を別目的で投薬した場合でも、多剤投与カウ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月10日に、疑義解釈資料の送付(その10)について事務連絡を行った。今回は、(1)救急搬送患者地域連携紹介加算・受入加算(2)短期滞在手術等基本料(3)在宅療養支援診療所・病院等(4)コンタクトレンズ検査・・・

2014-10-10

医療ニュース

[医薬品] 未承認薬など開発の「承認済み」・「承認申請済み」が・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月10日に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を開催した。この日も学会等からの要望に係る検討状況を確認したほか、企業から提出された開発工程表についての検討などを行った。 第2回要・・・

2014-10-10

医療ニュース

[臨床研究] 新たな臨床研究中核病院の要件、ガバナンス体制確保・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月8日に、「医療法に基づく臨床研究中核病院の承認要件に関する検討会」を開催した。 我が国発の革新的・画期的な医薬品・医療機器の開発を促進するために、医療介護総合確保推進法に基づき、新たな「臨床研・・・

2014-10-08