タグ一覧 #医薬品・医療機器
医療ニュース
[緩和ケア] がん対策推進基本計画中間評価案の一部を提示 厚労・・・

厚生労働省は5月13日、「緩和ケア推進検討会」を開催し、「がん対策推進基本計画中間評価報告書案」の一部(抜粋)(p75~p85参照)を提示した。2012年6月からのがん対策推進基本計画(p86~p89参照)では、がんと診・・・
2015-05-13
医療ニュース
[医薬品] 原価計算方式の係数を更新、類似比較の分類改訂 中医・・・

5月13日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、医療機器の保険適用(5月1日適用分)(p19~p21参照)、DPCでの高額な新規医薬品等への対応(p230参照)、新たな先進医療技術(先進医療会議)(p235参・・・
2015-05-13
医療ニュース
[医薬品] 新たに16成分28品目の薬価収載を承認 中医協・総・・・

厚生労働省は5月13日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、医薬品の薬価収載を承認したほか、医療機器の保険収載や先進医療会議の検討結果などを報告した。 新たに薬価収載を承認された医薬品は、次の16成分28・・・
2015-05-13
医療ニュース
[パブコメ] 医療機器のJIS規格の制定・改正に関する意見募集・・・

厚生労働省は現在、医療機器に関して厚生労働大臣が所管する日本工業規格(JIS)の規格案(制定案・改正案)に対する意見(パブリックコメント)を募集している。関連する医療機器はそれぞれ次の通り。制定案では、「歯科用歯内療法器・・・
2015-05-12
医療ニュース
[臨床研究] 厚労省が臨床研究の適正実施等目的に法制化を提案 ・・・

自由民主党は5月12日、社会保障制度に関する特命委員会の医療に関するプロジェクトチーム・厚生労働部会合同会議を開催した。臨床研究にかかる制度の見直しを議題とし、厚生労働省が、現在検討中の臨床研究の法制化に関する枠組み案な・・・
2015-05-12
医療ニュース
[医療安全] 子供の医薬品誤飲防止や誤接続防止コネクタを討議 ・・・

厚生労働省は5月12日、「医薬品・医療機器等対策部会」を開催し、(1)子供による医薬品誤飲事故の防止(p6~p99参照)、(2)誤接続防止コネクタに関する国際規格の導入(p100~p105参照)、(3)血漿分離器の取り違・・・
2015-05-12
医療ニュース
[規制改革] 医薬分業は一定の効果を達成と厚労省が評価 内閣府・・・

内閣府は5月11日、規制改革会議の下部組織「健康・医療ワーキンググループ(WG)」を開き、(1)医薬分業推進の下での規制(p2~p16参照)、(2)特定保健用食品における審査手続き(p24~p25参照)―それぞれの見直し・・・
2015-05-11
医療ニュース
[パブコメ] 糖尿病性腎症治療薬の臨床評価方法GLで意見募集 ・・・

厚生労働省は5月8日、糖尿病性腎症治療薬の臨床評価方法に関するガイドライン(GL)案(p3~p29参照)に関する意見募集(パブリックコメント)を開始した。同案は、厚生労働科学研究班において、糖尿病性腎症に対する治療薬の円・・・
2015-05-08
医療ニュース
[知的財産] 知財戦略本部の取り組み議論 内閣府有識者会合

内閣府は5月7日、「科学技術政策担当大臣等政務三役と総合科学技術・イノベーション会議有識者議員との会合」を開催し、知的財産戦略本部の取り組み状況を報告した。会合は、科学技術政策担当大臣、同副大臣、同政務官と総合科学技術・・・・
2015-05-07
医療ニュース
[先進医療] 迅速評価の対象として29品目の医療機器を提示 先・・・

厚生労働省は5月7日、「先進医療技術会議」を開催し、(1)国家戦略特区における保険外併用療養の特例の対象医療機関の選定(p5~p38参照)、(2)先進医療制度の運用(p39参照)、(3)先進医療の専門評価体制による迅速評・・・
2015-05-07
医療ニュース
[医薬品] 医薬品販売調査、ネット販売の法遵守に課題 厚労省

厚生労働省は5月1日、「医薬品販売制度実態把握調査」の結果を公表した。消費者が薬局や薬店において購入可能な医薬品の販売実態を、一般消費者からの目線で調査し、販売の適正化をはかるのが目的。(1)薬局・店舗販売業の店舗販売(・・・
2015-05-01
医療ニュース
[医療機器] 電波の植込み型医療機器への影響について意見募集 ・・・

総務省は4月30日、「生体電磁環境に関する検討会 第一次報告書(案)」に対する意見募集(パブリックコメント)を開始する。報告書案は、電波の人体や植え込み型医療機器への影響の防止に関して、検討会としての現時点での知見をとり・・・
2015-04-30
医療ニュース
[通知] 医療機器のサイバーリスクを評価・防護するマネジメント・・・

厚生労働省は4月28日付で、「医療機器におけるサイバーセキュリティの確保」に関する通知を発出した(p1参照)。これまでも厚労省は、医療機関に対し、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」(第4.2版、2013年・・・
2015-04-28
医療ニュース
[医薬品] 「シクロホスファミド水和物」など5医薬品に重要な副・・・

厚生労働省は4月28日、医薬品・医療機器等安全性情報No.322で、重要な副作用に関する情報を公表した。対象は、(1)アルキル化剤「シクロホスファミド水和物」(p6~p8参照)、(2)糖尿病用剤「シタグリプ・・・
2015-04-28
医療ニュース
[医療機器] 歯科検診撮影装置などの認証基準改正案を提示 医療・・・

厚生労働省は4月28日、薬事・食品衛生審議会の「医療機器・体外診断薬部会」を開催し、指定管理医療機器の認証基準案について報告された(p3~p14参照)。指定管理医療機器とは、厚生労働大臣の承認にかわり、登録認証機関による・・・
2015-04-28
医療ニュース
[国家戦略特区] 民間事業者から戦略特区の新たな提案を募集 内・・・

内閣府は4月28日、「国家戦略特別区域等に係る提案募集」を開始した。国家戦略特区は、首相主導のもとで大胆な規制改革などを行い、世界一ビジネスをしやすい街の構築などを目指すもの。 医療・介護分野ではこれまで、「保・・・
2015-04-28
医療ニュース
[経営] ドラッグストアの販売額割合でOTC医薬品が15% 経・・・

経済産業省は4月28日、2015年3月の「専門量販店販売統計速報」を発表した。ドラッグストアなどの販売動向を探るため、日本標準産業分類のドラッグストア該当企業で、50店舗以上保有または年間販売額が100億円以上の企業など・・・
2015-04-28
医療ニュース
[通知] 電子データ提出の実務的通知は2016年10月から適用・・・

厚生労働省は4月27日付で、「承認申請時の電子データ提出に関する実務的事項」(以下、実務的通知)(p10~p28参照)に関する通知および、「『実務的通知』に関する質疑応答集(Q&A)」(p1~p9参照)の事務連絡を発出し・・・
2015-04-27
医療ニュース
[医療保険] 後発医薬品使用目標を2017年度80%へ引き上げ・・・

財務省は4月27日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催し、「社会保障」を議題として、「医療・介護に関する制度改革・効率化の具体案」を議論した。財務省は今後5年間の社会保障関係費の伸びを、高齢化による伸びの範囲内と・・・
2015-04-27
医療ニュース
[医薬品] 8品目の製造販売承認事項を一部変更 医薬品第二部会・・・

厚生労働省は4月24日、薬事・食品衛生審議会の「医薬品第二部会」を開催し、医薬品の製造販売承認事項の一部変更、再審査期間の指定などを議論した。一部変更の議題となったのは、次の医薬品8品目。田辺三菱製薬の「タリオン錠5mg・・・
2015-04-24