タグ一覧 #医薬品・医療機器
医療ニュース
[通知] 希少疾病用医薬品にサノフィの「バンデタニブ」を指定 ・・・

厚生労働省は6月30日付で、「希少疾病用医薬品の指定取消し及び希少疾病用医薬品の指定」に関する通知(p1参照)を発出した。新たに指定されたのは、サノフィの「バンデタニブ」で、予定される効能・効果は甲状腺がん(p1参照)。・・・
2016-06-30
医療ニュース
[医薬品] 5月の医薬品輸出359.8億円、前年同月比32.2・・・

財務省は6月29日、2016年5月分の「貿易統計(輸出確報:輸入速報(9桁)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、5月分(速報)に続き、今回は、「輸出確報: 輸入速報(9桁)」について発表している。主要商・・・
2016-06-29
医療ニュース
[経営] ドラッグストアの5月販売総額は前年同月比3.7%増 ・・・

経済産業省は6月29日、2016年5月分の「商業動態統計速報」を発表した。ドラッグストアに関しては、日本標準産業分類でドラッグストアに該当する企業で、50店舗以上を有する企業または年間販売額が100億円以上の企業が調査対・・・
2016-06-29
医療ニュース
[医薬品] レベチラセタムなどに重要な副作用 厚労省

厚生労働省は6月28日、医薬品・医療機器等安全性情報No.334で、重要な副作用等に関する情報を公表した。対象は、(1)抗ウイルス剤「テラプレビル、シメプレビルナトリウム、ダクラタスビル塩酸塩、アスナプレビル、バニプレビ・・・
2016-06-28
医療ニュース
[感染症対策] B型肝炎の定期接種化について説明 予防接種担当・・・

厚生労働省は6月28日、「予防接種に関する都道府県等担当者会議」を開催。「B型肝炎の定期接種化」について、都道府県などの担当者に説明した。B型肝炎ワクチンは、2016年10月から、生後1歳に至るまでの間に3回接種を行う定・・・
2016-06-28
医療ニュース
[医薬品] 7月14日から医薬品・医療機器の保険適用に関する相・・・

厚生労働省は7月14日から8月26日の期間に、「医薬品・医療機器の保険適用に関する相談会」を開催する。以前は省内で実施してきた医薬品・医療機器の事前相談に関し、積極的に相談に応じるため、昨年度に引き続き省外で相談会を開催・・・
2016-06-27
医療ニュース
[通知] 再審査を受けた医薬品16品目の結果を周知 厚労省

厚生労働省は6月24日付で、「新医薬品等の再審査結果」に関する通知を発出した(p1~p2参照)。医薬品医療機器等法による再審査が終了した「パキシル錠10mg」など16品目の結果(申請の効能・効果を有し、使用価値がないと認・・・
2016-06-24
医療ニュース
[事務連絡] 要指導・一般用医薬品、承認申請区分のQ&Aを公表・・・

厚生労働省は6月24日付で、「要指導・一般用医薬品の承認申請区分及び添付資料に関する質疑応答集(Q&A)」(p2~p8参照)について事務連絡を行った。事務連絡では、要指導・一般用医薬品の承認申請区分や添付資料に関する留意・・・
2016-06-24
医療ニュース
[医薬品] 現行のロタワクチン価格は費用対効果不良 ワクチン評・・・

厚生労働省は6月22日、厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会・予防接種基本方針部会の「ワクチン評価に関する小委員会」を開催し、(1)ロタウイルスワクチン、(2)帯状疱疹ワクチン、(3)沈降精製百日ぜきジフテリア破傷風混・・・
2016-06-22
医療ニュース
[医薬品] HIV―1感染症用薬1品目の薬価収載を承認 中医協・・・

厚生労働省は6月22日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、医薬品1品目1成分を新たに薬価収載することを承認した。承認された医薬品は、次の通り(2016年6月29日収載予定)(p15参照)。(1)HIV―1感染症用・・・
2016-06-22
医療ニュース
[医薬品] 個人輸入の無承認医薬品で健康被害の疑い 厚労省

厚生労働省は6月21日、個人輸入した無承認無許可医薬品による健康被害の疑いが発生したと発表した。山梨県より連絡を受けて注意を呼びかけている。 山梨県によると、「甲状腺機能亢進の症状がみられる患者が、『ホスピタル・・・
2016-06-21
医療ニュース
[通知] 希少疾病用医薬品として新たに3品目を指定 厚労省

厚生労働省は6月20日付で、「希少疾病用医薬品の指定」に関する通知(p1参照)を発出した。新たに指定されたのは、次の3品目(カッコ内は予定される効能・効果)。(1)日本新薬「セレキシパグ」(外科的治療不適応または外科的治・・・
2016-06-20
医療ニュース
[事務連絡] コンタクトレンズの添付文書に関する自主基準を改定・・・

厚生労働省は6月20日付で、「視力補正用および非視力補正用コンタクトレンズの添付文書および表示に関する自主基準の改定」に関する事務連絡を行った(p1~p2参照)。自主基準は製品の添付文書を装用者向けとして作成するための記・・・
2016-06-20
医療ニュース
[通知] クロルヘキシジングルコン酸塩含有の医療機器は相談を ・・・

厚生労働省6月20日付で、「クロルヘキシジングルコン酸塩を含有する医療機器に係る『使用上の注意』」に関する通知を発出した。クロルヘキシジングルコン酸塩を含有する外皮用殺菌消毒剤は、化学熱傷が認められた症例が国内外で報告さ・・・
2016-06-20
医療ニュース
[事務連絡] 医薬品の「一斉点検通知」に関するQ&A示す 厚労・・・

厚生労働省は6月20日付で、「医薬品の製造販売承認書と製造実態の整合性に係る点検に関する質疑応答集(Q&A)」(その5)(p2参照)について事務連絡を行った。事務連絡では、医薬品の製造販売承認書と製造実態の整合性に関する・・・
2016-06-20
医療ニュース
[医薬品] 5月の医薬品輸出359.8億円、前年同月比32.2・・・

財務省は6月20日、2016年5月分の「貿易統計(速報)」を公表した。貿易状況を把握するための基礎的な資料で、毎月1回発表される。主要商品別の統計で「医薬品」は、輸出が359.89億円(前年同月比32.2%増)と、輸出総・・・
2016-06-20
医療ニュース
[事務連絡] 再審査を受ける新医薬品として1品目承認 厚労省

厚生労働省は6月17日付で、「新医薬品として承認された医薬品」に関する事務連絡を行った。医薬品医療機器等法に基づき再審査を受ける新医薬品として、「ゲンボイヤ配合錠」(日本たばこ産業)の1品目を承認している(p1~p2参照・・・
2016-06-17
医療ニュース
[医薬品] 所得控除対象のセルフメディケーション医薬品を公表 ・・・

厚生労働省は6月17日、「セルフメディケーション税制対象品目」(6月17日時点)を公表した(p1参照)。 セルフメディケーション税制とは、健康の維持増進や疾病の予防に関して、一定の取り組みを行う個人が、2017・・・
2016-06-17
医療ニュース
[通知] 内用薬238品目・注射薬15品目・外用薬18品目を薬・・・

厚生労働省は6月16日付で、「使用薬剤の薬価(薬価基準)の一部改正等」に関する通知を発出した。薬価基準と掲示事項等告示が、2016年厚労省告示第252号、第253号で改正されたことによるもの。医薬品医療機器等法の規定にも・・・
2016-06-16
医療ニュース
[先進医療] 気管支鏡下肺マーキング法を再評価で「適」 技術審・・・

厚生労働省は6月16日、「先進医療技術審査部会」を開催し、(1)継続審議の評価を受けた技術の再評価、(2)先進医療Bとして申請されていた新規申請技術に対する検討・評価―などを実施した。 (1)では、4月14日の・・・
2016-06-16