タグ一覧 #医薬品・医療機器
医療ニュース
[医薬品] 医薬品成分を含む健康食品を発見 厚労省

厚生労働省は6月29日、医薬品成分「シルデナフィル」、「タダラフィル」を含む、いわゆる健康食品が東京都で発見されたと公表した(p1~p5参照)。医薬品成分が発見されたのは、▽Black gorilla▽King Tige・・・
2018-06-29
医療ニュース
[医薬品] 医薬品3品目の一般的名称を新たに決定 厚労省

厚生労働省は6月27日付けで、新たに3品目の医薬品の一般的名称を定め、都道府県に通知した。3品目の一般的名称は、▽サトラリズマブ(遺伝子組換え)▽バダデュスタット▽ダサチニブ(p2~p5参照)。・・・
2018-06-27
医療ニュース
[医薬品] 単回使用・注射用抗がん剤の複数回使用で留意事項を連・・・

厚生労働省は、単回使用の注射用抗がん剤を複数回使用する場合の留意事項をまとめ、6月22日付けで都道府県などに事務連絡した。注射用抗がん剤の複数回使用を、「通常の単回使用注射薬を同時または一定期間後に、同一または複数の患者・・・
2018-06-22
医療ニュース
[医薬品] 危険ドラッグの成分2物質、新たに指定薬物に指定 厚・・・

厚生労働省は6月20日付で、新たに危険ドラッグの成分2物質を指定薬物に定める省令を公布した(p1~p2参照)。施行は6月30日(p1参照)。今回、新たに指定された物質は次の通り(p2参照)。●2-メトキシーN-(1-フェ・・・
2018-06-20
医療ニュース
[診療報酬] 重粒子線治療併用療法を先進医療Bに追加 中医協

中央社会保険医療協議会・総会は6月20日、先進医療会議で「適」と評価された、先進医療B該当技術1件を承認した。技術の名称は、「直腸がん術後骨盤内再発に対する重粒子線治療」で、申請医療機関は国立研究開発法人 量子科学技術研・・・
2018-06-20
医療ニュース
[医薬品] 薬価・材料価格調査の実施案を了承 消費税引き上げ対・・・

中央社会保険医療協議会・総会は6月20日、2018年度の「医薬品価格調査」および、「特定保険医療材料価格調査」の実施案を了承した。2019年10月に予定される消費税率引き上げへの対応で、臨時の薬価・材料価格改定を行う際の・・・
2018-06-20
医療ニュース
[医薬品] 5月の医薬品輸出額は494億円、前年同月比6.5%・・・

財務省が6月18日に公表した2018年5月分の「貿易統計(速報)」によると、医薬品の輸出額は494億円(前年同月比6.5%増)、輸入額は2,694億円(17.8%増)となった(p3~p4参照)。主要地域(国)別の医薬品輸・・・
2018-06-18
医療ニュース
[医薬品] 新規収載品4品目での試行状況を報告 費用対効果評価・・・

厚生労働省は6月13日、中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会に、費用対効果評価の試行的導入の対象になっている、新規収載品4品目の取り組み状況を報告した。これらは、先に・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 制度化に向けた検討スケジュール了承 費用対効果評価・・・

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は6月13日、医薬品・医療機器の費用対効果評価の制度化に向けた検討で、厚生労働省が提案した、今後の議論の進め方とスケジュールを了承・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医療機器] 医療機器1件の保険適用を了承 中医協・総会

中央社会保険医療協議会・総会は6月13日、医療機器1件の保険適用を了承した。新たに保険適用される医療機器は以下の通り(2018年9月収載予定)(p1~p5参照)。 【区分C1(新機能)】●植込み型ペースメーカー・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医薬品] 支払い意思額、基準値設定目的の調査は見送り 費用対・・・

中央社会保険医療協議会の費用対効果評価専門部会・薬価専門部会・保険医療材料専門部会合同部会は6月13日、医薬品や医療材料価格の費用対効果評価の制度化について議論し、価格調整時の基準値を設定する目的では、「支払い意思額調査・・・
2018-06-13
医療ニュース
[医療費] 2018年1月の調剤医療費は前年度比3.9%増の6・・・

厚生労働省が6月7日に公表した2018年1月の「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」によると、調剤医療費は6,275億円で、前年度同期比3.9%増だったことがわかった(p1参照)。内訳は、技術料1,589億円(前年度同・・・
2018-06-07
医療ニュース
[医薬品] ニボルマブ製剤の最適使用推進GLを一部訂正 厚労省・・・

厚生労働省は6月6日、先に発出した通知「ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドライン(悪性黒色腫)の一部改正等について」(5月25日付)の一部訂正について、都道府県などへ事務連絡した。有効性に関する事項の、「・・・
2018-06-06
医療ニュース
[医薬品] アミオダロン塩酸塩などで使用上の注意の改訂を指示 ・・・

厚生労働省は6月5日、不整脈用剤のアミオダロン塩酸塩について、無顆粒球症、白血球減少があらわれる場合があるとして、添付文書の使用上の注意の改訂を求める通知を日本製薬団体連合会宛に送付した。通知はアミオダロン塩酸塩の投与に・・・
2018-06-05
医療ニュース
[医療安全] 気管切開術後早期のチューブ逸脱・迷入リスクを注意・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は6月5日、医療事故の再発防止に向けた提言の第4号として「気管切開術後早期の気管切開チューブ逸脱・迷入に係る死亡事例の分析」を公表し、リスクの把握や院内体制の整備など、再・・・
2018-06-05
医療ニュース
[医薬品] 「ニコチン」を含む無承認医薬品を発見 厚労省

厚生労働省は6月1日、医薬品成分の「ニコチン」を含む無承認医薬品が東京都で発見されたと公表した(p1~p3参照)。医薬品成分が発見されたのは、いわゆる「電子たばこ」のリキッドと称する▽THE REBEL LEGEND b・・・
2018-06-01
医療ニュース
[医薬品] 高齢者の医薬品適正使用の指針、医療機関での活用を ・・・

厚生労働省は5月29日、同省の「高齢者医薬品適正使用検討会」が「高齢者の医薬品適正使用の指針(総論編)」をまとめたことに伴い、医療機関での指針活用を促す周知を都道府県などに求める通知を発出した。指針は、▽薬剤見直しの基本・・・
2018-05-29
医療ニュース
[医薬品] 潰瘍性大腸炎治療薬で、使用時の留意事項を通知 厚労・・・

厚生労働省は5月25日、同日付で潰瘍性大腸炎の効能追加が承認された、「トファシチニブクエン酸塩製剤(販売名:ゼルヤンツ錠5mg)」について、使用に当たっての留意事項を都道府県などに通知した。今回追加された効能・効果は、「・・・
2018-05-25
医療ニュース
[医薬品] ニボルマブGL、イピリムマブとの併用について追記 ・・・

厚生労働省は5月25日、「ニボルマブ(遺伝子組換え)」の悪性黒色腫への投与について、最適使用推進ガイドラインを一部改正し、都道府県などに通知した(p1参照)。同剤の用法・用量の一部変更承認を受けての対応で、化学療法未治療・・・
2018-05-25
医療ニュース
[医薬品] タファミジスメグルミンなど2医薬品をオーファン指定・・・

厚生労働省は5月24日付けで、Duchenne型筋ジストロフィー治療薬「ドリサペルセンナトリウム」(BioMarin Pharmaceutical Japan株式会社)の希少疾病用医薬品の指定を取り消し、新たに2医薬品を・・・
2018-05-24