電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医薬品・医療機器

全 2,971 件

医療ニュース

[医療機器] 医療機器のバーコード表示進めるため、メーカーへの・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月24日に開催した、医療機器の流通改善に関する懇談会で配付された資料。この日は、厚労省当局から、医療機器のコード化に関する取りまとめ案が示され、これに基づいた議論が行われた。  医療機器にバーコードを貼付す・・・

2011-06-24

医療ニュース

[医療安全] 薬剤の用法・用量誤り、取り違え等報告  医療機能・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は6月23日に、医療事故情報収集等事業の第25回報告書を公表した。本事業は、現場の医療安全確保に資することを目的に、医療事故情報やヒヤリ・ハット事例について全国的な収集・分析・情報提供を行うもの。  ・・・

2011-06-23

医療ニュース

[医療機器] 医療現場の課題を解決する機器開発に向け、研究課題・・・

医業経営情報 最新情報

経済産業省は6月23日に、平成23年度の「課題解決型医療機器の開発・改良に向けた病院・企業間の連携支援事業」の公募を開始した。医薬品と異なり、医療機器(とくに治療機器)においては輸入超過が指摘されている。この要因として、・・・

2011-06-23

医療ニュース

[医薬品・機器] 薬事戦略相談の対面助言手数料、内容に応じ8~・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月22日に開催した、医薬品・医療機器薬事戦略懇談会で配付された資料。この日は、医薬品・医療機器薬事戦略相談の対象となる分野の優先順位や、実施方法について議論を行った。  医薬品・医療機器薬事戦略相談とは、医・・・

2011-06-22

医療ニュース

[医療機器] 機械器具等の安全性高めるため、治験の対象を広げる・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月21日に、機械器具等に係る治験の計画等の届出等についての一部改正に関する通知を発出した。薬事法施行規則の一部改正に伴い、医療機器等の治験計画の届出手続きの一部を改正するもの。具体的には、「計画を届け出なけ・・・

2011-06-21

医療ニュース

[医薬品] PMDAを支える、先端的医薬品医療機器評価技術開発・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が6月20日に開催した、厚生科学審議会の医薬品等制度改正検討部会で配付された資料。この日は、薬害再発防止のための医薬品行政等の見直しについて最終提言(平成23年4月28日公表)の説明が行われた。  最終提言は、・・・

2011-06-20

医療ニュース

[医療機器] 体外設置式補助人工心臓ポンプを希少疾病用機器に指・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月17日に、希少疾病用医療機器の指定に関する通知を発出した。  医療機器については、対象者の数が日本国内で5万人に満たず、かつ当該機器が優れた価値を持つ場合には、メーカーの申請に基づき希少疾病用医療機器とし・・・

2011-06-17

医療ニュース

[医薬品] ファーストインヒューマンの治験、5機関程度を採択し・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月17日に、平成23年度早期・探索的臨床試験拠点整備事業の実施に関する通知を発出した。この事業は、臨床研究拠点等整備事業等について、専門家・有識者等第三者により構成される会議の意見を踏まえ、(1)特定機能病・・・

2011-06-17

医療ニュース

[医療機器] 開発に向けたFDAとの情報交換で、循環器領域の新・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月16日に、米国食品医薬品庁との医療機器の対面助言及び承認審査に係る情報交換の試行(その3)に関する通知を発出した。  厚労省では、医療機器の承認審査の迅速化や質の向上を図るために、医薬品医療機器総合機構(・・・

2011-06-16

医療ニュース

[医療安全情報] アレルギー、禁忌薬剤欄にきちんと記載し投与ミ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は6月15日に、医療安全情報No.55を公表した。今回は、2006年から2009年に提供した医療安全情報のタイトルを列記(p1~p6参照)。そのうえで、2010年にも類似事例が発生しているとしている。・・・

2011-06-15

医療ニュース

[医薬品] 発生等が予測できない疾病のワクチン、国が買い上げて・・・

医業経営情報 最新情報

政府は6月14日に、重要医薬品供給確保事業に関する質問に対する答弁書を公表した。  参議院議員は、国が希少疾病用医薬品や抗毒素を確保するために一部医薬品を買い上げている事業について、(1)対象医薬品と選定理由(2)買い上・・・

2011-06-14

医療ニュース

[医療情報] データベースやシステムの技術的仕様等を検討するW・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月8日に、「医療情報データベース基盤整備事業」の協力医療機関ワーキンググループを設置することを明らかにした。  厚労省は、医薬品等の安全性情報を正確かつ詳細に把握し、医薬品等の安全対策に活用することを目的と・・・

2011-06-08

医療ニュース

[医療安全] 携帯等の電波が植込み型機器へ及ぼす影響を防止する・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、総務省が取りまとめた「各種電波利用機器の電波が植込み型医療機器へ及ぼす影響を防止するための指針」(平成23年5月版)を送付したことについて事務連絡を行った。  総務省では、携帯電話やワイヤレスカード・・・

2011-06-01

医療ニュース

[医療機器] 国産医療機器への国民の期待高い  国立循環器病研・・・

医業経営情報 最新情報

国立循環器病研究センターはこのほど、医療機器に対する意識調査の結果を公表した。この調査は、生活者の医療機器開発の現状認識や国産医療機器へのニーズを探るため、医療従事者を除外した、20歳から69歳までの男女5155名を対象・・・

2011-05-31

医療ニュース

[死因究明] 死亡時画像診断の意義、実施体制の整備について整理・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省がこのほど開催した、死因究明に資する死亡時画像診断の活用に関する検討会で配付された資料。この日は、厚労省当局から報告書(案)が提出された。  報告書案は、(1)現状(2)死亡時画像診断の意義(3)実施体制などの・・・

2011-05-30

医療ニュース

[医薬品] GCPレベルの臨床研究、承認申請データへの活用を提・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省がこのほど開催した、厚生科学審議会の医薬品等制度改正検討部会で配付された資料。この日は、医療上の必要性の高い医薬品等の迅速な承認等について議論した。  承認審査、開発については、ドラック・ラグやデバイス・ラグの・・・

2011-05-27

医療ニュース

[医療機器] WiMAX方式の無線通信端末は植込み型医療機器に・・・

医業経営情報 最新情報

 総務省は5月26日に、WiMAX方式の無線通信端末から発射される電波による心臓ペースメーカ等の植込み型医療機器への影響に関する調査結果を公表した。総務省では、平成12年度から各種電波利用機器の電波が心臓ペースメーカ等の・・・

2011-05-26

医療ニュース

[医薬品] 3-ヨードベンジルグアニジン(123I)注射液等9・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月20日に、公知申請に係る事前評価が終了し、薬事法に基づく承認事項の一部変更承認がなされた医薬品の保険上の取扱いについて通知を発出した。  本通知は、平成22年10月25日から11月29日に開かれた薬事・食・・・

2011-05-20

医療ニュース

[医療安全] 厚労省も、小児の誤飲防止のため「CR容器」の使用・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月20日に、小児による誤飲防止のための医薬品の安全対策に関する事務連絡を発出した。厚労省はこれまでも、小児による医薬品の誤飲防止のため、医薬品の保管場所の注意等について啓発等の取り組みを行ってきた。今回の事・・・

2011-05-20

医療ニュース

[医薬品・機器] PMDAの相談事業を国が支援する戦略相談、優・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が5月20日に開催した、医薬品・医療機器薬事戦略懇談会の初会合で配付された資料。この懇談会は、平成23年度から導入される「薬事戦略相談」を有効かつ効率的に実施できるよう、事業の具体的内容について検討することを目・・・

2011-05-20