タグ一覧 #医薬品・医療機器
医療ニュース
[医薬品] 抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げな・・・

中央社会保険医療協議会・総会は18日、腎細胞がんと肝細胞がんを効能とする武田薬品工業の「カボメティクス錠」の費用対効果評価案を了承した。腎細胞がんでは比較対照技術に対するICERは薬価維持の範囲、肝細胞がんでは効果は同等・・・
2022-05-18
医療ニュース
[医療改革] 改正薬機法が成立、感染症の治療薬やワクチンを緊急・・・

感染症の流行といった緊急時に治療薬やワクチンを迅速に承認する制度の創設などを盛り込んだ改正医薬品医療機器等法(薬機法)が13日、参院本会議で可決・成立した。国産薬を迅速に承認できる仕組みが、月内にも施行される見込み。塩野・・・
2022-05-13
医療ニュース
[医療機器] 血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収 厚労・・・

厚生労働省は10日、クックメディカルジャパン(東京都中野区)が製造販売した金属製の血管塞栓用コイル「クックエンボライゼーションコイル」の自主回収に着手したと公表した。回収は、外国の製造業者からコイルインサーター内に小型の・・・
2022-05-10
医療ニュース
[医療提供体制] コロナ経口薬パキロビッド、無床診でも院外処方・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の経口薬「パキロビッド(R)パック」について、これまで院内・院外処方が可能だった全国の病院や有床診療所に加え、無床診療所での院外処方も開始することを明らかにした(資料1参照)。また、・・・
2022-04-22
医療ニュース
[医薬品] 国内4例目、米ノババックス製のコロナワクチンを承認・・・

厚生労働省は19日、国内で4種類目となる新型コロナウイルスワクチンを承認した。早ければ5月下旬から、その接種を開始できるようにする。 今回承認されたのは、米ノババックスが開発した新型コロナワクチン「ヌバキソビッ・・・
2022-04-19
医療ニュース
[医薬品] BA.2系統の治療、他剤使用不能ならゼビュディの検・・・

厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の中和抗体薬「ゼビュディ」(一般名:ソトロビマブ[遺伝子組換え])について、オミクロン株(B.1.1.529/BA.2系統)の治療に対しては有効性が減弱する恐れがあるため、他の治療薬・・・
2022-04-18
医療ニュース
[医療提供体制] コミナティ筋注、間違い接種が複数発生 PMD・・・

医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、米ファイザーの新型コロナウイルスワクチンのコミナティ筋注について、「5-11歳用」と「12歳以上用」の間違い接種の事例が複数発生していることを明らかにした。対象年齢によって用量が異な・・・
2022-04-15
医療ニュース
[医薬品]新医薬品8成分11品目の薬価収載を了承 中医協・総会・・・

中央社会保険医療協議会・総会は13日、新医薬品8成分11品目と再生医療等製品1品目の薬価収載を了承した。薬価収載予定日は4月20日。詳細は以下の通り。 【新医薬品】●その他の中枢神経系用薬(内用薬)/レイボー錠・・・
2022-04-13
医療ニュース
[医薬品] 大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ 厚労省

厚生労働省は、大麻取締法などの改正に向けた検討小委員会を設置する。医療でのニーズや薬物中毒・依存症の治療の現状などを踏まえ、大麻から製造された医薬品の施用規制の見直しや適切な流通管理の方法などをテーマに議論する(資料2参・・・
2022-03-28
医療ニュース
[医薬品] ベクルリー 重症化リスク因子有するコロナ軽症患者も・・・

医薬品医療機器総合機構は、新型コロナウイルス感染症治療薬「ベクルリー点滴静注用100mg」(一般名:レムデシビル)の投与対象者に、酸素投与を必要としない重症化リスク因子を有する軽症患者も加えた添付文書の改訂を周知した。&・・・
2022-03-14
医療ニュース
[医薬品] 後発医薬品の品質検査、全品目が適合 計36有効成分・・・

厚生労働省は11日、後発医薬品の品質検査を行う2020年度の事業で対象となった全品目(36有効成分・528品目)が承認書に定める規格に適合したことを公表した(資料1参照)。3年連続で後発薬の適合率が100%となった(資料・・・
2022-03-11
医療ニュース
[医療提供体制] 高血圧症の治療補助アプリ、4月ごろ承認 薬食・・・

薬事・食品衛生審議会のプログラム医療機器調査会は9日、「CureApp HT 高血圧治療アプリ」などの製造販売承認を了承した。これを踏まえ、厚生労働省が必要な手続きを進め、4月ごろ正式に承認する。 このアプリは・・・
2022-03-09
医療ニュース
[診療報酬] 後発医薬品の診療報酬上の臨時的な取り扱いで事務連・・・

厚生労働省は、供給が停止されている医薬品について、後発医薬品使用体制加算などでの後発薬の使用割合の算出対象から除外することを認める診療報酬上の臨時的な取り扱いの終了時期を、従来の3月末から9月末に半年間延長した(資料1p・・・
2022-03-04
医療ニュース
[医療提供体制] 中和抗体薬8万人分、前倒しで週内に追加納入 ・・・

後藤茂之厚生労働相は22日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの軽症者向け中和抗体薬「ソトロビマブ」(販売名:ゼビュディ点滴静注液500mg)について、週内に8万人分の追加納入を受けることを発表した。当初の納入時期は・・・
2022-02-22
医療ニュース
[医療提供体制] 抗原定性検査キットの緊急的な購入希望に個別対・・・

厚生労働省は18日、新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットが不足した医療機関からの、緊急的な購入希望に個別に対応する仕組みについて、各都道府県などに事務連絡を発出した(p1参照)。専用フォームから、厚労省が購入希望・・・
2022-02-18
医療ニュース
[医薬品] コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討を要請・・・

新型コロナウイルスの中和抗体薬「ソトロビマブ」(販売名:ゼビュディ点滴静注液500mg)について、厚生労働省は、今後の感染拡大や発注の状況次第では地域によって一時的に供給に影響が生じる恐れがあることから、可能であれば他の・・・
2022-02-14
医療ニュース
[医薬品] ファイザーのコロナ飲み薬、併用禁忌薬が多数 厚労省・・・

厚生労働省は、米ファイザーの新型コロナウイルス経口薬「パキロビッドパック」(一般名ニルマトレルビル、リトナビル)について、「併用禁忌」の薬剤が多数あるため、27日までは承認直後の試験運用期間として一部の施設に限定して配分・・・
2022-02-10
医療ニュース
[医薬品] 新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬を特例承認 厚・・・

厚生労働省は10日、ファイザーが開発した新型コロナウイルスの軽症者向け経口薬「パキロビッドパック」(一般名:ニルマトレルビル、リトナビル)を特例承認した(p1参照)。新型コロナの軽症者向け飲み薬の国内での承認は、MSDの・・・
2022-02-10
医療ニュース
[医療改革] パルスオキシメータの一般向け広告を解禁 厚労省が・・・

医薬品医療機器等法(薬機法)に基づき承認されたパルスオキシメータについて、厚生労働省は、一般の人向けに広告することを認める事務連絡を都道府県などに出した(p2参照)。これまでは薬機法承認品を一般の人向けに広告することを禁・・・
2022-02-03
医療ニュース
【22年度診療報酬改定】22年度の保険医療材料制度の見直し案を・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月19日、2022年度の保険医療材料制度の見直し案を了承した。内外価格差を是正するため、既収載品の再算定における外国平均価格の比較水準を厳格化するほか、プログラム医療機器の評価方法を明確・・・
2022-01-27