電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医薬品・医療機器

全 2,969 件

医療ニュース

[医薬品] 一般用薬のネット販売新ルール、日医は高く評価

医業経営情報 最新情報

日本医師会は11月6日の定例記者会見で、「インターネットを使った市販薬販売に関する田村厚労大臣の会見を受けて」のコメントを発表した。田村厚労相は同日、一般用薬(市販薬)のネット販売について(1)劇薬のネット販売は認めない・・・

2013-11-06

医療ニュース

[医薬品] スイッチ直後品目、3年を上限としてネット販売認めず・・・

医業経営情報 最新情報

田村厚生労働大臣は11月6日に、「一般用医薬品のインターネット販売」について発表した。 一般用薬ネット販売については、「第1類を含めて解禁する」方針を政府が固めたが、「リスクの高いスイッチ直後品目(医療用から一・・・

2013-11-06

医療ニュース

[医薬品] 一般用薬ネット販売、法制上の措置を含め適切に対応し・・・

医業経営情報 最新情報

政府は11月5日に、「一般用医薬品のインターネット販売を含む法の適正化、明確化に関する質問」に対する答弁書を公表した。一般用医薬品のインターネット販売については、最近の実態把握調査においては、法令を無視する業者の存在も明・・・

2013-11-05

医療ニュース

[医薬品] 24年の医薬品国内生産額は6兆9767億円、機器は・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月1日に、平成24年の薬事工業生産動態統計年報の概要を発表した。これは、医薬品、医薬部外品、衛生材料および医療機器の生産(輸入)などの実態を明らかにするために、毎年実施されているもの。 医薬品に・・・

2013-11-01

医療ニュース

[材料価格] 植込型脳・脊髄電気刺激装置の算定ルールを見直し

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月31日に、「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」等の一部改正に関する通知を発出した。これは、(1)「特定保険医療材料の材料価格算定に関する留意事項について」(平成24年3月5日付、保・・・

2013-10-31

医療ニュース

[材料価格] 人工血管「ゴアプロパテンバスキュラーグラフト」な・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月31日に、「医療機器の保険適用」に関する通知を発出した。 区分C1(新機能)に分類された機器は、次のとおり(p22参照)。●ヘパリン使用人工血管である『ゴアプロパテンバスキュラーグラフト』(日・・・

2013-10-31

医療ニュース

[規制改革] スイッチ直後品、販売ルールの再検討を規制改革会議・・・

医業経営情報 最新情報

内閣府は10月31日に、規制改革会議を開催した。この日は、「一般用医薬品のインターネット販売」が議題となった。 平成21年に改正薬事法が全面施行され、一般用医薬品が、リスクの度合いに応じて(1)とくにリスクが高・・・

2013-10-31

医療ニュース

[医薬品] インフル副反応報告、因果関係不明確でも速やかに報告・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月30日に、医薬品・医療機器等安全性情報No.306を公表した。今回は、(1)平成24年シーズンのインフルエンザワクチン接種後の副反応報告(p3~p8参照)(2)重要な副作用等の情報(p9~p16参照)(・・・

2013-10-30

医療ニュース

[医療機器] 医療機器の外国実勢価格公開などで、内外価格差の是・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は10月29日に、日医総研ワーキングペーパーとして「医療機器市場の現状と特定保険医療材料の内外価格差に関する実態調査」(吉田澄人氏)を発表した。 厚生労働省は医療機器の新規保険収載にあ・・・

2013-10-29

医療ニュース

[医療法人] ホールディングカンパニー型医療法人、「持分」認め・・・

医業経営情報 最新情報

政府は10月29日に、産業競争力会議の「医療・介護等分科会」を開催した。 この日は、一般用医薬品のネット販売に関する検討状況を議題としたほか、今後の検討項目とスケジュールを確認している。 一般用薬につ・・・

2013-10-29

医療ニュース

[薬価] パミドロン酸二ナトリウム水和物の骨形成不全症への適応・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月28日に、「公知申請に係る事前評価が終了した医薬品の保険上の取扱い」に関する通知を発出した。同日開催の薬事・食品衛生審議会医薬品第一部会において事前評価が行われ、1成分2品目について適応外使用の公知申請・・・

2013-10-28

医療ニュース

[予防接種] HPV任意接種に対し、定期接種と同レベルの救済給・・・

医業経営情報 最新情報

政府は10月25日に、「子宮頸がん予防ワクチン及び子宮頸がん検診に関する質問」に対する答弁書を公表した。平成21年12月の子宮頸がん予防ワクチンの接種開始から、25年3月末までの間に、1968件の副反応症例(重症例も含む・・・

2013-10-25

医療ニュース

[医薬品] クロバザムなど12医薬品の「使用上の注意」を改訂

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月22日に、医薬品の「使用上の注意」の改訂について通知を発出した。医薬品の品質、有効性・安全性に関する情報の収集、調査・検討等を踏まえ、「使用上の注意」の改訂が必要な品目について、日本製薬団体連合会より各・・・

2013-10-22

医療ニュース

[医療安全] 脳脊髄液ドレナージ回路開放の際、大気開放を忘れず・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は10月15日に、医療安全情報No.83を公表した。今回は、「脳脊髄液ドレナージ回路を開放する際の誤り」について注意喚起している。たとえば上行・弓部大動脈置換術等を行った際に、合併症である脳障害を防止・・・

2013-10-15

医療ニュース

[医薬品] スイッチ直後品目販売、医療用医薬品に準じた最大限の・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月8日に、「スイッチ直後品目等の検討・検証に関する専門家会合」を開催した。この日は、報告書「スイッチ直後品目等の特性及び販売時の留意点」をまとめた。一般用医薬品のネット販売解禁が、政府の規制改革会議や、成・・・

2013-10-08

医療ニュース

[医薬品] 一般用医薬品の販売ルールについて作業班が議論取りま・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月8日に、一般用医薬品の販売ルール策定作業グループの議論を取りまとめ発表した。これは、8月15日から4回に渡り開かれた作業グループでの、一般用医薬品のインターネットでの販売および関連する対面販売のルールに・・・

2013-10-08

医療ニュース

[医薬品] 注射用バンコマイシン塩酸塩の血流感染への適応等、公・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月7日に、「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を開催した。この日も前回までと同様に、第1回・第2回要望に係る検討状況を確認したほか、企業から出された開発工程表について検討を行った。第1回要望・・・

2013-10-07

医療ニュース

[医薬品] 無許可業者が医薬品ネット販売、柏市保健所が立入調査・・・

医業経営情報 最新情報

千葉県柏市保健所は10月7日に、厚生労働省と東京都から、柏市内にインターネットによる医薬品の無許可販売の疑いがある業者がある旨の通報を受け、当該業者に立入調査を実施したことを発表した(調査は10月4日)(p1参照)。立入・・・

2013-10-07

医療ニュース

[医療機器] 速やかに除細動可能なように、エレベーター等近くに・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月27日に、自動体外式除細動器(AED)の適切な管理を都道府県に求めたことを発表した。AEDは、平成23年には全国に約38万台設置されているが、日常のメンテナンスが不十分なことからトラブル(不具合等)が生じ・・・

2013-09-27

医療ニュース

[医療機器] AEDの民間への普及が広まる現状踏まえ、管理徹底・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は9月27日に、「自動体外式除細動器(AED)の適切な管理等の実施」について再周知を行う旨の通知を発出した。AEDは、救急救命の際、管理の不備によって性能を発揮できないなどの重大な事態の発生を防止するため、平成・・・

2013-09-27