タグ一覧 #医薬品・医療機器
医療ニュース
【NEWS】ゾコーバ錠、複数の比較薬で薬価を算定へ 薬価専門部・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は2月1日、新型コロナウイルス感染症治療薬「ゾコーバ錠」について、複数の医薬品を比較薬として類似薬効比較方式で薬価を算定するなど、薬価算定上の取扱いを大筋で了承した。今日、2月8日の・・・
2023-02-08
医療ニュース
【NEWS】ゾコーバ錠に高額医薬品の対応ルールを初めて適用 中・・・

中央社会保険医療協議会・総会は1月25日、新型コロナウイルス感染症治療薬の「ゾコーバ錠125mg」(成分名・エンシトレルビル フマル酸、塩野義製薬)について、2022年度薬価制度改革の骨子で定められた高額医薬品への対応・・・
2023-01-30
医療ニュース
[医薬品] ファイザー社ワクチンの有効期限の延長周知を 厚労省・・・

厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、ファイザー社ワクチンの有効期限の取り扱いに関する事務連絡(25日付)を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した(資料1P参照)。ファイザー社ワクチン(12歳以上用、1価:・・・
2023-01-25
医療ニュース
[医薬品] 妊婦禁忌のゾコーバ錠、安全対策の徹底図る 厚労省担・・・

厚生労働省医薬・生活衛生局の吉田易範医薬品審査管理課長は25日、新型コロナウイルス感染症治療剤のゾコーバ錠について「安全対策のさらなる徹底を図っていく」と、中央社会保険医療協議会・総会で述べた。同剤の投与後に妊娠している・・・
2023-01-25
医療ニュース
[診療報酬] コロナ経口治療薬ゾコーバ錠、独自ルールで薬価算定・・・

厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ錠」を薬価収載する際、独自のルールに基づいて薬価を決めることを中央社会保険医療協議会に提案した。今後の感染の状況次第では市場規模が急激に拡大し、医療保険財・・・
2023-01-25
医療ニュース
[医薬品] 妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠が判明 厚労省が・・・

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、都道府県などに出した事務連絡(20日付)で、新型コロナウイルス感染症治療薬のエンシトレルビルフマル酸(商品名:ゾコーバ錠125mg)について、投与後に妊娠していることが判・・・
2023-01-20
医療ニュース
[医療機器] サポート終了のレガシー医療機器のリスクを指摘 厚・・・

厚生労働省は26日、「医療機関における医療機器のサイバーセキュリティ確保のための手引書」(医療機関向け手引書)の案を公表した。一般社団法人日本医療機器産業連合会が作成したもので、サポートの終了した「レガシー医療機器」への・・・
2022-12-26
医療ニュース
【23年度薬価改定】薬価改定の骨子案を了承 薬価専門部会

中央社会保険医療協議会・総会は12月21日、2023年度薬価改定の骨子案を了承した。改定による薬剤費の削減額は3,100億円、うち国費は722億円。「新薬創出・適応外薬解消等促進加算」(新薬創出等加算)の特例では、改定・・・
2022-12-26
医療ニュース
【23年度薬価改定】改定対象は乖離率4.375%超の品目で決着・・・

【概要】○2023年度の薬価の中間年改定は、平均乖離率(7.0%)の0.625倍に相当する「乖離率4.375%」を超える品目を対象に実施することで決着○医薬品の安定供給確保とイノベーションに配慮した措置として、▽原材料費・・・
2022-12-21
医療ニュース
[医薬品] モデルナ社ワクチンの対象年齢を更新 厚労省健康局長・・・

厚生労働省健康局長は、「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する手引き」の改訂に関する通知(16日付)を都道府県知事、市町村長、特別区長に出した(資料1P参照)。 今回の改訂では、モデルナ社ワクチン・・・
2022-12-16
医療ニュース
【23年度薬価改定】薬価下げ率の一律緩和には各側とも否定的 薬・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は12月9日、2023年度の中間年の薬価改定について議論を深めた。各側の対立は依然として続いているものの、焦点の一つである昨今の物価高騰や円安の影響への対応では、新型コロナ特例として・・・
2022-12-14
医療ニュース
【23年度薬価改定】薬価と市場実勢価格の平均乖離率は約7.0%・・・

厚生労働省は12月2日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会に、2022年9月取引分を対象に実施した薬価調査の速報値を報告した。薬価と市場実勢価格の平均乖離率は約7.0%で、21年の前回調査と比べると0.6ポイント縮小・・・
2022-12-07
医療ニュース
【NEWS】財政審が23年度予算編成に関する建議をとりまとめ

財政制度等審議会は11月29日、「令和5年度(2023年度)予算の編成等に関する建議」をまとめ、鈴木俊一財務大臣に提出した。社会保障ではウイズコロナに移行する今のタイミングで、改めて給付は高齢者中心、負担は現役世代中心・・・
2022-12-02
医療ニュース
[医療改革] 高齢者の薬物療法適正化へ指針を23年度に改訂 厚・・・

厚生労働省は11月30日、高齢者の薬物療法の適正化を図るため、現行の指針と業務手順書を2023年度に見直す方針を有識者検討会に示した。新たに設けるワーキンググループで改訂案を作成。それを基に、検討会が案の実効性を検討した・・・
2022-11-30
医療ニュース
[医薬品] 国産初の軽症者向けコロナ飲み薬を緊急承認 厚労省

厚生労働省は22日、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の治療薬「ゾコーバ錠125mg」を緊急承認した(資料1P参照)。同錠は、軽症者にも投与できる初の国産の新型コロナ飲み薬で、迅速な実用化を目指す新たな承認制度・・・
2022-11-22
医療ニュース
【23年度薬価改定】各側の意見の隔たり、依然埋まらず 薬価専門・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月16日、2023年度の薬価の中間年改定について議論した。改定対象品目と既収載品目の算定ルールの適用範囲が主な論点だが、いずれにおいても支払側と診療側の対立が続いている。これに・・・
2022-11-21
医療ニュース
[医薬品] 9価HPVワクチン定期接種化の省令、23年4月に施・・・

厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は18日、組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(9価HPVワクチン)の定期接種化に関する諮問事項を議論した。反対意見はなく、厚生労働省は、2023年度からの定期接種化に・・・
2022-11-18
医療ニュース
【23年度薬価改定】安定供給等有識者検討会の議論の状況を報告 ・・・

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は11月9日、厚生労働省・医政局の「医薬品の迅速・安定供給実現に向けた総合対策に関する有識者検討会」の議論の状況について説明を受けた。薬価専門部会は現在、2023年度の薬価の中間年改・・・
2022-11-14
医療ニュース
【NEW】医療機関経営は「近年になく好調」 財政審で財務省が見・・・

財務省は11月7日の財政制度等審議会・財政制度分科会に、社会保障に関する資料を提出した。この中で同省は、医療費の伸びは新型コロナウイルス感染症拡大前の水準に回復しており、コロナ関係の補助金収入や診療報酬の特例などで、2・・・
2022-11-14
医療ニュース
[診療報酬] 在宅自己注射指導管理料の対象に5剤を追加へ 中医・・・

中央社会保険医療協議会・総会は9日、自己注射の必要な在宅患者に指導管理を行った医療機関が算定できる「在宅自己注射指導管理料」の対象薬剤に、片頭痛発作の発症を抑制する「フレマネズマブ(遺伝子組換え)」(販売名:アジョビ皮下・・・
2022-11-09