電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,785 件

医療ニュース

【NEWS】がん拠点病院等の整備指針改定を通知 厚労省

医業経営情報 最新情報

【概要】○厚生労働省は、がん診療連携拠点病院等の整備指針を8月1日付で改定。○前回改定で新設した地域がん診療連携拠点病院の「高度型」を廃止する一方で、都道府県がん診療連携拠点病院や地域がん診療病院などにおいても、要件を満・・・

2022-08-18

医療ニュース

【NEWS】オン資システム導入施設への補助を充実 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働は8月10日、オンライン資格確認等システムを導入する医療機関・薬局に対する補助内容の見直しについて、中央社会保険医療協議会・総会に報告した。特に導入コストが事業額の上限を超える施設が過半数以上であった病院は、補・・・

2022-08-18

医療ニュース

[医療提供体制] 副業・兼業先の時間外労働時間、9割が把握 大・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の調査によると、大学病院の本院などの9割が、所属する医師の副業・兼業先での時間外・休日労働時間(診療科単位)を把握していた。3-4月に行われた前回の調査では、副業・兼業先も含めた時間外・休日労働時間数を把握して・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] 現行の感染症法などの課題と対応の方向性を提示・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会が17日に開かれ、厚生労働省は、現行の感染症法などの課題と対応の方向性を示した。院内のゾーニングなどの施設関連の対応については、改修や整備への補助金を求める意見が相次いだ。 厚労省は、内・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] 医師の働き方改革の施行に向けた準備状況を調査・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は17日、医師の働き方改革の施行に向けた準備状況調査(大学病院本院などが対象)の結果を社会保障審議会・医療部会に報告した。診療科別の時間外・休日労働時間1,860時間超の医師の割合については、産婦人科が最も高か・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン診療受診場所に通所介護事業所や公民・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、17日に開催された社会保障審議会・医療部会で、オンライン診療に関する論点を示した。オンライン診療を受診できる場所について、通所介護事業所や公民館などの身近な場所を例示した(資料8P参照)。 オンラ・・・

2022-08-17

医療ニュース

[医療提供体制] オミクロン株対応ワクチン接種は10月半ば以降・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は8日、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種体制に関する事務連絡を都道府県、市町村、特別区の衛生主管部(局)に出した。接種については「10月半ば以降に実施する」との見解を示し・・・

2022-08-08

医療ニュース

[医療提供体制] オミクロン株対応ワクチン接種、10月半ば以降・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、8日に開催された厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会で、オミクロン株対応ワクチンの接種の開始時期について「10月半ば以降を見込んで、『BA.1対応型』のワクチンを導入することとしてはどうか」と提案した(資・・・

2022-08-08

医療ニュース

【NEWS】紙レセ請求施設をオン資義務化の除外対象に 厚労省が・・・

医業経営情報 最新情報

【概要】○2023年4月からの医療機関・薬局へのオンライン資格確認導入の原則義務化で、厚生労働省は紙レセプト請求施設を義務化の対象外とする案を提示○廃止を求める声が出ている「電子的保健医療情報活用加算」に関する議論も開始・・・

2022-08-08

医療ニュース

【NEWS】22年5月の医療施設動態調査を公表 厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は7月29日、「医療施設動態調査(2022年5月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●施設数【総数】18万808施設(前月比121施設増)<病院>【総数】8,168施設(4施設減)【精神科病院】1,056・・・

2022-08-05

医療ニュース

[医療提供体制] 救急業務のマイナンバーカードの活用、検討会の・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁の「救急業務のあり方に関する検討会」(座長=有賀徹・労働者健康安全機構理事長)で、マイナンバーカードを活用した救急業務の迅速化・円滑化に向けた検討が始まった(資料5P参照)。 4日に開かれた検討会で・・・

2022-08-04

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅医療圏、市町村単位の設定を求める意見 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「第8次医療計画等に関する検討会」は4日、下部組織の作業部会の検討状況を踏まえ、2024年度からの次期医療計画に向けて議論した。計画での在宅医療に係る圏域(在宅医療圏)について、作業部会と同様に複数の構成員か・・・

2022-08-04

医療ニュース

【NEWS】医療・介護の「総合確保方針」、22年中に改定へ 

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省の「医療介護総合確保促進会議」は7月29日、「地域における医療及び介護を総合的に確保するための基本的な方針」(総合確保方針)の次期改定に向けた議論を開始した。総合確保方針は、「医療計画」と「介護保険事業(支援・・・

2022-08-04

医療ニュース

[医療提供体制] オンライン資格確認カードリーダー、9月までに・・・

医業経営情報 最新情報

オンライン資格確認の導入に必要な顔認証付きカードリーダーの無償配布の申し込みについて、厚生労働省は、2023年4月からの原則義務化に間に合わせるためには、遅くとも9月ごろまでに申し込みが必要だとしている。3日の中央社会保・・・

2022-08-03

医療ニュース

[医療提供体制] 病床使用率、5割を超える地域も増加 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、3日に開催された第93回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。病床使用率については、「ほぼ全国的に増加が続き、大都市を始めほぼ3割を超え、5割を超える地域も増・・・

2022-08-03

医療ニュース

[医療提供体制] 入院時の付添いの実態調査結果を中医協総会に報・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、入院患者の家族等による付添いに関する実態調査結果を3日の中央社会保険医療協議会・総会に報告した。2021年10-11月の状況で、「病院側から依頼することがある」が33.0%、「医師の許可で認めることがある」・・・

2022-08-03

医療ニュース

[医療提供体制] 新規感染者全数把握の見直し 日医と知事会が厚・・・

医業経営情報 最新情報

新型コロナウイルスの変異株「BA.5」の爆発的な感染拡大に伴う医療機関や保健所の業務負担を和らげるため、日本医師会と全国知事会は2日、新規感染者の全数を把握する現在の取り扱いを直ちに見直すよう後藤茂之厚生労働相に要請した・・・

2022-08-02

医療ニュース

[医療提供体制] サル痘ワクチン、医療者などに任意で曝露前接種・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日、欧米を中心に広がっている「サル痘」を予防するワクチンの曝露前の接種について、希望する医療従事者などにも実施することを厚生科学審議会・感染症部会に提案した。また、現時点では予防接種法に基づかない任意接種と・・・

2022-08-01

医療ニュース

[医療提供体制] ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は7月30日、感染拡大に対応するための医療機関・保健所の負担軽減などに関する事務連絡を都道府県、保健所設置市、特別区に出した。 7月22日付の事務連絡を改正したもの・・・

2022-07-30

医療ニュース

[医療提供体制] 循環器病対策推進基本計画の見直し案を提示 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、7月29日に開かれた第8回循環器病対策推進協議会で、循環器病対策推進基本計画の見直しに関する案を提示した。第2期基本計画(2023年度から6年程度を目安)を策定する際の基本的な考え方として、「感染拡大時でも・・・

2022-07-29