電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,691 件

医療ニュース

【NEWS】骨太の方針2023を閣議決定 政府

医業経営情報 最新情報

 政府は6月16日、「経済財政運営と改革の基本方針2023」(骨太の方針2023)を閣議決定した。原案から文言の修正や追加が行われたが、基本的な内容に変更はない。24年度の診療報酬・介護報酬・障害福祉サービス等報酬の同時・・・

2023-06-23

医療ニュース

【NEWS】23年5月末時点の医療事故報告25件 日本医療安全・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療安全調査機構が6月9日に公表した「医療事故調査制度の現況報告」(5月末時点)によると、医療事故報告は25件で全て病院からの報告だった。診療科別の報告件数は、外科・消化器科・その他/各5件、整形外科・脳神経外科・・・・

2023-06-23

医療ニュース

[医療提供体制] マイナ保険証、機器故障時は自己負担分の支払い・・・

医業経営情報 最新情報

医療機関での支払い時にマイナ保険証の読み取り機器の故障などで資格確認ができない場合の運用方針について、厚生労働省は現在検討を進めていることを公表した。保険料を納めている人は3割などの自己負担分を支払うことで保険診療を受け・・・

2023-06-22

医療ニュース

【NEWS】 23年5月29日-6月4日の熱中症による救急搬送・・・

医業経営情報 最新情報

 消防庁が6月6日に公表した5月29日-6月4日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は711人。5月1日からの累計は4,152人となり、前年同時期(3,541人)と比べ611人増・・・

2023-06-19

医療ニュース

[医療提供体制] 少子化対策の財源確保巡る議論に危機感表明 全・・・

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院協議会の小熊豊会長は15日の記者会見で、少子化対策の財源確保を巡る政府内の議論を受け、医療費から付け替えられかねないことへの危機感を表明した。小熊氏は、少子化対策の必要性を認める一方、医療では財源の確保に今・・・

2023-06-19

医療ニュース

[医療提供体制] 医療現場での介護ロボ活用「時期尚早」 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会が14日に開いた総会では、診療側の江澤和彦委員(日本医師会常任理事)が、医療現場での介護ロボットの活用は時期尚早だとの認識を示した。介護ロボットの活用の効果を測定する国の実証事業が行われているが、江・・・

2023-06-19

医療ニュース

[医療提供体制] 病院薬剤師の給与体系見直し促進へ ガイドライ・・・

医業経営情報 最新情報

薬剤師の確保策が盛り込まれる2024年度からの第8次医療計画の策定に先立ち、厚生労働省は「薬剤師確保計画ガイドライン」を公表した。都道府県が実施する施策として、若手薬剤師の確保・定着という観点から病院で働く薬剤師の給与体・・・

2023-06-15

医療ニュース

[医療提供体制] 36年度の病院薬剤師、46都道府県で不足見込・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、薬剤師偏在指標の2022年度と36年度の値を公表した。それによると、病院と薬局を合わせた薬剤師全体での偏在指標が「1.0」を超えて供給が需要を上回るのは、22年度の7都府県から、36年度には35都道府県に増・・・

2023-06-14

医療ニュース

【NEWS】一般国民のACP認知度は5.9%、5年前から進展な・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が6月2日に公表した「人生の最終段階における医療・ケアに関する意識調査」の結果によると、一般国民の「人生会議」(アドバンス・ケア・プランニング=ACP)の認知度は5.9%と、1割に満たないことがわかった。5年・・・

2023-06-13

医療ニュース

【NEWS】医療DX推進の工程表を決定 政府・医療DX推進本部・・・

医業経営情報 最新情報

 政府の医療DX推進本部は6月2日、「医療DXの推進に関する工程表」を決定した。今後、オンライン資格確認等システムを拡充し、保健・医療・介護情報の共有が可能な「全国医療情報プラットフォーム」を構築するとともに、診療報酬改・・・

2023-06-12

医療ニュース

【NEWS】 医療施設動態調査 23年3月末概数を公表 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は5月31日、「医療施設動態調査(2023年3月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り。 ●施設数【病院】▽全体/8,139施設(前月比11施設減)▽精神科病院/1,055施設(1施設減)▽一般病院・・・

2023-06-09

医療ニュース

【NEWS】 23年5月22日-5月28日の熱中症による救急搬・・・

医業経営情報 最新情報

 消防庁が5月30日に公表した5月22日-5月28日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は875人。5月1日からの累計は3,441人となり、前年同時期(1,948人)と比べ1,4・・・

2023-06-08

医療ニュース

【NEWS】遠隔医療推進の基本方針 医療部会が修正案を大筋了承・・・

医業経営情報 最新情報

 社会保障審議会・医療部会は6月2日、「オンライン診療その他の遠隔医療の推進に向けた基本方針」の修正案を概ね了承した。前回の部会での議論を踏まえ一部文言の修正などを行ったが、内容自体に大きな変更はない。今後、パブリックコ・・・

2023-06-08

医療ニュース

[医薬品] 医薬品の安定供給対策、厚労省検討会が報告書案取りま・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の有識者検討会は6日、医療用医薬品の迅速・安定供給の対策に関する報告書案の取りまとめを行った。後発医薬品を製造する企業の薬機法違反が相次ぎ、一部の医薬品の供給に影響が出たことを踏まえ、安定供給の要件を満たさない・・・

2023-06-08

医療ニュース

[医療提供体制] 電子処方箋、約5.3万カ所が利用申請 5月2・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省によると、電子処方箋の利用申請を完了した医療機関や薬局が5月28日現在、計5万2,944カ所になった。それらのうち、電子処方箋の運用を開始したのは計4,027カ所(資料21P参照)。 電子処方箋は1月・・・

2023-06-08

医療ニュース

【NEWS】へき地等におけるオンライン診療の受診場所拡大で通知・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は6月2日の社会保障審議会・医療部会に、へき地などを対象にしたオンライン診療の受診場所の拡大について、5月18日付で通知を発出したことを報告した。デジタルデバイスに明るくない高齢者向けに、公民館や郵便局のよう・・・

2023-06-07

医療ニュース

[診療報酬] 看護賃上げ7月中に実績報告、評価料の算定医療機関・・・

医業経営情報 最新情報

2022年10月に新設された看護職員処遇改善評価料を届け出ている医療機関が23年度も評価料の算定を継続する場合は、22年度分の「賃金改善実績報告書」と23年度分の「賃金改善計画書」を地方厚生局へ7月中に提出する必要がある・・・

2023-06-07

医療ニュース

【NEWS】看護婦等確保基本指針改定に向けた議論を開始 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 医道審議会・保健師助産師看護師分科会の「看護師等確保基本指針検討部会」は5月29日開かれ、「看護婦等の確保を促進するための措置に関する基本的な指針」(看護婦等確保基本指針)の改定に関する議論を開始した。1992年12月・・・

2023-06-06

医療ニュース

[医療提供体制] 人生会議「よく知っている」医師でも半数に満た・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は2日、「人生会議」(アドバンス・ケア・プランニング、ACP)について「よく知っている」と答えた医師や看護師などが半数に満たないなどとする調査結果を、社会保障審議会・医療部会に報告した(資料1参照)。委員から、・・・

2023-06-06

医療ニュース

[医療提供体制] 医療情報の安全管理ガイドライン、最新版公表 ・・・

医業経営情報 最新情報

医療機関での情報セキュリティ対策の強化に向け、厚生労働省は「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン」の最新版を公表した。病院などで情報システム障害といったインシデントが起きた場合、医療提供が停止して患者の生命や身・・・

2023-06-05