電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,576 件

医療ニュース

災害時の消防と医療の連携指針案を公表  総務省

医業経営情報 最新情報

 消防庁が2月19日に開催した「災害時における消防と医療の連携に関する検討会」で配布された資料。この日は、災害時における消防と医療の連携指針(案)等について議論が行われた。  連携指針案は(1)指針策定の必要性及び範囲(・・・

2009-02-19

医療ニュース

産科医療補償制度原因分析委員会が初会合  日本医療機能評価機構・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医療機能評価機構が2月18日に開催した、産科医療補償制度原因分析委員会の初会合で配布された資料。この日は、産科医療補償制度と同委員会の今後の主な検討課題等について議論が行われた。  資料では、検討課題として(1)原・・・

2009-02-18

医療ニュース

厚労省所管の独立行政法人の業務実績に関する評価結果、意見を報告・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月18日に開催した、厚生労働省独立行政法人評価委員会の医療・福祉部会で配布された資料。この日は、平成19年度における厚生労働省所管独立行政法人の業務の実績に関する評価の結果等についての意見について、報告が・・・

2009-02-18

医療ニュース

新型インフルエンザと鳥インフルエンザについて関係省庁対策会議を・・・

医業経営情報 最新情報

 政府は2月17日に「新型インフルエンザ及び鳥インフルエンザに関する関係省庁対策会議」を開催した。  資料では、平成21年2月に改定された「新型インフルエンザ対策行動計画」や「新型インフルエンザ対策ガイドライン」が提示さ・・・

2009-02-17

医療ニュース

管理者向け医療情報システムの安全管理指針案を公表  厚労省検討・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月13日に開催した、医療情報ネットワーク基盤検討会で配布された資料。この日は前回会合に引き続き、「医療分野における電子化された情報管理の在り方」と、「個人が自らの医療情報を管理・活用するための方策等」につ・・・

2009-02-13

医療ニュース

地域や診療科に必要な医師を養成・確保するための方策、関係者から・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省が2月13日に開催した、医学教育カリキュラム検討会で配布された資料。この日は、地域や診療科に必要な医師を養成・確保するための方策として、関係者からヒアリングが行われた。 資料には、地域や診療科に必要な医師を養・・・

2009-02-13

医療ニュース

心身喪失等で他害行為を行った者の入院医療の拡充に関する省令案 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月13日に、「心神喪失等の状態で重大な他害行為を行った者の医療及び観察等に関する法律」(医療観察法)に基づく指定医療機関等に関する省令の一部を改正する省令(案)等に関する意見の募集を開始した。 省令の改正・・・

2009-02-13

医療ニュース

病院病床種別の一本化し、診療報酬上傾斜を  慢性期医療協会提言・・・

医業経営情報 最新情報

 日本慢性期医療協会は2月12日に、病院病床種別の一本化を提案する資料を公表した。  資料によると、一般病床と療養病床に分かれている病床を一体化し、(1)平均在院日数(2)医療専門職配置数(3)病床面積―の3要素により、・・・

2009-02-12

医療ニュース

3次救急と療養病床の連携、転院に報酬上のインセンティブ  慢性・・・

医業経営情報 最新情報

 日本慢性期医療協会は2月12日に、3次救急と療養病床の連携システムを示した資料を公表した。  資料では、(1)東京地区や大阪地区での3次救急と療養病床の連携(2)急性期病院別の月別平均在院日数、新規入院患者数―などを示・・・

2009-02-12

医療ニュース

2月12日付けで、医療貸付、福祉貸付ともに0.1%ずつ引き上げ・・・

医業経営情報 最新情報

 独立行政法人福祉医療機構が2月12日付けで改定した、医療貸付及び福祉貸付の利率表。 医療貸付利率表(固定金利)によると、病院、診療所とも新築資金・増改築資金(甲種)は年1.5%から1.6%へ、増改築資金(乙種)・長期運・・・

2009-02-12

医療ニュース

搬送先病院の調整にあたって、診療可否情報等の簡素化を提案  都・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都が2月10日に決定した、周産期医療体制整備プロジェクトチーム(PT)の提案事項。診療可否情報及び患者情報連絡票の簡素化を提案している。 診療可否情報に関しては、母体・新生児搬送コーディネーター(仮称)が搬送先病院・・・

2009-02-10

医療ニュース

難病対策、平成21年度に7疾患を研究対象を追加へ  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月10日に開催した厚生科学審議会の疾病対策部会難病対策委員会で配布された資料。この日は、平成21年度における難病対策関連予算について議論された。  資料では、難病の研究と追加への要望をまとめたものが示され・・・

2009-02-10

医療ニュース

臨床研修制度の見直しのたたき台に対し、身分保障等の充実を要望 ・・・

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は2月9日に、臨床研修制度見直し「まとめの骨子(たたき台)」への意見を表明した。「まとめの骨子(たたき台)」は、2月2日に、厚生労働省と文部科学省が合同で設置した「臨床研修制度のあり方等に関する検討・・・

2009-02-09

医療ニュース

消防機関と医療機関の連携のあり方に関する答申案を提示  総務省・・・

医業経営情報 最新情報

 総務省が2月9日に開催した、消防審議会で配布された資料。この日は、消防機関と医療機関の連携のあり方に関する答申案について議論された。  答申案は、消防機関と医療機関の連携のあり方に関して、(1)現状と課題(2)連携体制・・・

2009-02-09

医療ニュース

雇用対策事業例、介護・子育て・医療分野では6つの事業を盛り込む・・・

医業経営情報 最新情報

 政府が2月6日に開催した、緊急雇用・経済対策実施本部会合で配布された資料。この日は、「雇用対策事業例」のとりまとめの報告が行われた。  「雇用対策事業例」は、雇用情勢が急速に悪化しつつある中、事業を実施する地方公共団体・・・

2009-02-06

医療ニュース

国立高度専門医療センター、独法化後も財源の一部を交付  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月6日に、衆議院議員から提出された国立がんセンター等の国立高度専門医療センターの財政赤字問題に係る政府の見解に関する質問に対する答弁書を公表した。  答弁書では、厚労省としては、近年の医療の高度化等に対応・・・

2009-02-06

医療ニュース

看護師養成所などの設置計画書、指定申請書等を一部改正  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月5日付けで都道府県衛生主管部(局)長宛てに、「保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する手引き」の一部改正に関する通知を出した。  今回は、「保健師助産師看護師養成所の指定申請等に関する指導要領」にお・・・

2009-02-05

医療ニュース

円滑な救急搬送を確保するためのルールとして、東京都の事例を紹介・・・

医業経営情報 最新情報

 総務省が2月5日に開催した、救急業務高度化推進検討会で配布された資料。この日は、救急業務高度化関連事項やトリアージ作業部会からの報告事項について説明が行われた。  資料には、円滑な救急搬送を確保するためのルールについて・・・

2009-02-05

医療ニュース

平成21年度に重点的に取り組む医療施策など7つの分野を公表  ・・・

医業経営情報 最新情報

 東京都は2月5日に、平成21年度に展開する各種事業について、重点的に取り組む施策を分野別にとりまとめたとし、「東京都の福祉保健の新展開2009」を公表した。  平成21年度に展開する各種事業について、具体的に取り組む施・・・

2009-02-05

医療ニュース

レセプトオンライン請求義務化に強い憤り  日医IT委員会中間答・・・

医業経営情報 最新情報

 日本医師会医療IT委員会が2月4日に公表した日医に対する中間答申で、レセプトオンライン請求義務化に関するもの。平成20年7月の日本医師会長の諮問を受け、IT委員会が、同委員会での検討結果を中間答申として提出した。  中・・・

2009-02-04