電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,667 件

医療ニュース

[専門医] 専門医認定にあたり、医師の地域偏在・診療科偏在の是・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月15日に、専門医の在り方に関する検討会を開催した。この日は、厚労省から論点項目の修正案が提示され、これに基づいて議論を行った。論点項目修正案では、まず(1)専門医制度の基準が不統一で、患者にとって分かりや・・・

2012-06-15

医療ニュース

[医療提供体制] 地域で担う医療機能を登録でなく「報告」する内・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月15日に、急性期医療に関する作業グループを開催した。この日は、「一般病床の機能分化の推進についての整理(案)」の修正版が厚労省当局から提示され、これに基づいて議論を行った。従前の『一般病床の機能分化の推進・・・

2012-06-15

医療ニュース

[看護] 203の看護業務を分類し、特定行為や絶対的医行為を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月13日に、チーム医療推進会議を開催した。この日は、下部組織である「チーム医療推進のための看護業務検討WG」の進捗状況などについて報告を受けた。検討WGでは、「看護師特定能力認証(仮称)を受けた、いわゆる『・・・

2012-06-13

医療ニュース

[精神医療] 新たな長期精神科入院生まないため、厚労省は入院上・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月13日に、精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会を開催した。この日は、議論の取りまとめに向けた議論を行った。厚労省当局からは、「今後の方向性に関する意見の整理(案)」が提示された(p5~p10参照・・・

2012-06-13

医療ニュース

[救急医療] 緊急度判定体系実証検証事業、堺市消防局など3団体・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は6月12日に、「緊急度判定体系実証検証事業」の実施地域が決定したことを公表した。本事業は、増大する救急需要に対し、緊急性の高い傷病者を優先して搬送することにより救命率の向上を図り、限られた救急医療資源をより・・・

2012-06-12

医療ニュース

[医療職] 医籍登録内容の変更手数料を見直し、過去5年分は還付・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月12日に、「医療関係職種の籍(名簿)の訂正申請に課される登録免許税の取扱いの見直し」について公表した。医師や歯科医師、薬剤師等の免許は、厚労省あるいは指定登録機関の籍(名簿)に登録することで付与される。こ・・・

2012-06-12

医療ニュース

[がん対策] 小児がん治療の専門拠点病院を全国7ブロックごとに・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月12日に、小児がん医療・支援のあり方に関する検討会を開催した。この日は、小児がん拠点病院(仮称)の要件や、小児がん医療・支援の中核的な機関のあり方などについて議論を行った。厚労省当局からは、小児がん拠点病・・・

2012-06-12

医療ニュース

[医療提供体制] 一般病床1545床減、療養病床16床増 医療・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月8日に、平成24年3月末の「医療施設動態調査(概数)」を公表した。資料によると、病院の施設数は前月から22施設減少して8580施設。病床数は2013床減少し158万961床となっている。このうち、一般病床・・・

2012-06-08

医療ニュース

[がん医療] 小児がん対策など充実させた、新たな「がん対策計画・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は6月8日に、「がん対策推進基本計画」の変更について公表した。この計画は、同日に閣議決定されており、今後の我が国のがん対策の指針となる。計画では、重点課題として、これまでと同様に(1)放射線療法、化学療法、手術・・・

2012-06-08

医療ニュース

[精神医療] 精神科医療の機能分化と質の向上、5つの論点中心に・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日に、精神科医療の機能分化と質の向上等に関する検討会を開催した。この日も、厚労省が整理した論点に基づき議論を行った(提示資料は前回と同じ)。論点は、(1)急性期(入院から3ヵ月未満)(2)急性期後(入・・・

2012-05-31

医療ニュース

[医療提供体制] 都道府県による医療機能情報の公表方法を柔軟化・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日に、「医療法施行規則の一部を改正する省令の施行」に関する通知を発出した。主な改正内容は、(1)医療機能情報の公表方法(2)地域医療支援病院が提出する業務に関する報告書の公表方法(3)持分の定めのある・・・

2012-05-31

医療ニュース

[医療法人] 社団医療法人の合併、総社員の同意ある場合に限るこ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日に、医療法人の合併に関する通知を発出した。規制・制度改革の流れの中で、厚労省に対し「医療法人が、法人種別の異なる法人と合併する際のルールを明確化すべき」などの指示が出されていた。これを受け、厚労省は・・・

2012-05-31

医療ニュース

[医療提供体制] 医療機能を自主的に選択し、都道府県に登録する・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日に、急性期医療に関する作業グループを開催した。この日は、厚労省当局から「一般病床の機能分化の推進についての整理(案)」が提示され、これに基づいた議論を行った。本グループでは、「急性期医療に特化した病・・・

2012-05-31

医療ニュース

[医療機関債] 2次医療圏で連携する場合など、他医療法人の医療・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月31日に、「医療法人による医療機関債の購入」に関する通知を発出した。医療機関が他の医療機関に与信することは禁止されている。しかし、規制・制度改革の流れを受け、「医療法人が、他の医療法人が発行する医療機関債・・・

2012-05-31

医療ニュース

[緩和ケア] 身体的苦痛緩和のためには、精神・心理的アプローチ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月30日に、緩和ケア推進検討会を開催した。この日は、身体的苦痛(がん性疼痛)の緩和について議論を行った。がん性疼痛に対しては、(1)がん診療に緩和ケアを組入れた診療体制の整備(2)身体的苦痛緩和のための薬剤・・・

2012-05-30

医療ニュース

[難病] 難病医療地域基幹病院を中心に地域難病医療連絡協議会の・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月29日に、「難病在宅看護・介護等ワーキンググループ」を開催した。今回は、(1)在宅看護・介護・福祉(2)難病相談・支援センター(3)難病手帳(仮称)(4)就労支援―の在り方などについて、検討課題を中心に議・・・

2012-05-29

医療ニュース

[薬剤師] チーム医療・地域医療に貢献する薬剤師養成研修の実施・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月28日に、平成24年度の薬剤師生涯教育推進事業を実施する法人の公募を開始した。この事業は、チーム医療・地域医療に貢献する薬剤師を養成するために必要な知識・技術習得について、医師・看護師等と協働した高度な医・・・

2012-05-28

医療ニュース

[経営] 500床以上病院の控除対象外消費税、1病院あたり年間・・・

医業経営情報 最新情報

全国自治体病院協議会は5月25日に、消費税に関する緊急調査結果を公表した。消費税率引上げが予定されていることを踏まえ、保険診療に係る消費税のあり方について中医協で検討することが決定している。この点に関連し、厚生労働省保険・・・

2012-05-25

医療ニュース

[がん対策] 10月小児がん拠点病院指定に向け、第1回検討会開・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月24日に、小児がん医療・支援のあり方に関する検討会の初会合を開催した。平成24年度予算編成における「日本再生重点化措置」のうち、厚労省所管の優先事業のひとつに小児がん対策がある。小児がんの年間患者数は20・・・

2012-05-24

医療ニュース

[自治体病院] 国保旭中央病院など4病院に平成24年度総務大臣・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は5月23日に、平成24年度自治体立優良病院総務大臣表彰を行った。同表彰は、昭和61年度に、自治体立病院で地域医療の確保に貢献し、かつ経営の健全性が確保されている病院を表彰するために設けられ、毎年1回実施されている・・・

2012-05-23