タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[歯科技工] 歯科補てつ物の品質確保に向け、品質管理指針などを・・・

厚生労働省は10月2日に、「歯科技工士法施行規則の一部を改正する省令」の施行通知を発出した。主な改正点は、(1)歯科技工指示書の記載事項に、患者の氏名や歯科技工所の所在地などを追加する(2)歯科技工所の構造設備基準を施行・・・
2012-10-02
医療ニュース
[巡回診療] 民間医療機関が巡回診療行う場合の手続きを簡素化

厚生労働省は10月1日に、昭和37年6月20日付の厚生省医務局長通知「巡回診療の医療法上の取り扱いについて」、および平成7年11月29日付の厚生省健康政策局長通知「医療機関外の場所で行う健康診断の取扱いについて」を改正す・・・
2012-10-01
医療ニュース
[医療情報] レセプト等個人情報の取扱い、再度周知・指導を要請・・・

厚生労働省は10月1日に、「医療機関、薬局及び保険者における診療報酬明細書等の個人情報の適切な取扱い」に関する事務連絡を行った。個人情報の取扱い規定に関しては、「個人情報の保護に関する法律」(平成15年法律第57号)等が・・・
2012-10-01
医療ニュース
[地域医療] 東京都済生会中央病院など3病院を地域医療支援病院・・・

東京都は9月28日に、新たに3病院を地域医療支援病院として承認したことを公表した。地域医療支援病院とは、主に地域の医療機関からの紹介患者への医療提供や、医療機器の共同利用、救急医療の実施および地域医療機関の医療従事者の資・・・
2012-09-28
医療ニュース
[医療情報] 医療機能情報の公表方法、利便性向上めざし一部改正・・・

厚生労働省は9月28日に、「医療機能情報提供制度実施要領の一部改正」に関する通知を発出した。医療機能情報提供制度とは、医療を受けたい人に対し、病院等の医療機関を比較・選択することを支援するため、医療機関の一定の情報を提供・・・
2012-09-28
医療ニュース
[難病対策] 25年度難病対策の予算概算要求、469億円で前年・・・

厚生労働省は9月28日に、「新たな難治性疾患対策の在り方検討チーム」を開催した。この日は、(1)平成25年度予算概算要求(2)小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会―などについて報告が行われた。(1)の「2・・・
2012-09-28
医療ニュース
[医療情報] 虚偽・誇大表現等トラブル防ぐためホームページにガ・・・

厚生労働省は9月28日に、「医療機関のホームページの内容の適切なあり方に関する指針(医療機関ホームページガイドライン)」を公表した。医療機関のホームページは、原則として広告規制の対象とはなっていないが、美容医療サービス等・・・
2012-09-28
医療ニュース
[臨床研修] 研修医を募集する基幹型臨床研修病院・大学病院、4・・・

厚生労働省は9月27日に、平成25年度の臨床研修の実施体制を決定したことを明らかにした。資料によると、平成25年度から研修を開始する「研修医を募集する基幹型臨床研修病院・大学病院」は1019ヵ所。前年度に比べて7ヵ所減少・・・
2012-09-27
医療ニュース
[臨床研修] 条件付きながら、66.8%の研修医が医師不足地域・・・

厚生労働省は9月27日に、臨床研修制度の評価に関するワーキンググループを開催した。この日は、臨床研修制度の基本理念や目標、研修期間、研修すべき診療科などの総論的事項を中心に議論するとともに、有識者からヒアリングを行った。・・・
2012-09-27
医療ニュース
[医療大賞] 地域医療の現場で長年活躍する医師を顕彰 日医

日本医師会は9月26日の定例記者会見で、「日本医師会 赤ひげ大賞」を創設したことを発表した。この賞は、「地域の医療現場で長年にわたり、健康を中心に地域住民の生活を支えている医師にスポットを当てて顕彰すること」を目的に、日・・・
2012-09-26
医療ニュース
[緩和ケア] 都道府県がん診療連携拠点病院に緩和ケアセンターを・・・

厚生労働省は9月26日に、緩和ケア推進検討会議を開催した。この日は、中間とりまとめを行っている。新たな『がん対策推進基本計画』では、緩和ケアの重要性を強調し、「がんと診断されたときからの緩和ケア」を推進していく方向を打出・・・
2012-09-26
医療ニュース
[医療提供体制] 遺体用いた手術・手技向上のための研修を行う大・・・

厚生労働省は9月25日に、平成24年度の「実践的な手術手技向上研修事業」を実施する団体の公募を開始した。医療安全がこれまで以上に重視される中で、手術・手技を患者に対して行う前に、OJT(on the job traini・・・
2012-09-25
医療ニュース
[医師・看護師] 厚労省に「医療分野の雇用の質の改善」検討チー・・・

小宮山厚生労働大臣は9月25日の閣議後記者会見において、「医療分野の雇用の質の改善に向けたプロジェクトチーム」を設置することを発表した。病院の勤務医や看護師の過重負担が指摘される中で、部局の縦割りではなく、省をあげて具体・・・
2012-09-25
医療ニュース
[医療サービス] 徳州会とJTBが提携し、2013年度1000・・・

株式会社ジェイティービー(JTB)は9月24日に、徳州会グループと提携し、メディカルツーリズムにおける外国人患者の受入れを強化することを発表した。徳州会グループは外国人患者受入れ拠点となる「国際医療支援室」を、湘南鎌倉総・・・
2012-09-24
医療ニュース
[医師] 医師・歯科医師の免許証など資格確認の周知徹底を

厚生労働省は9月24日に、医師及び歯科医師の資格確認の徹底に関する通知を発出した。これまで厚労省は、医師・歯科医師の資格確認の徹底等を求める通知を発出していたが、今般、無資格者の医業行為による逮捕事例が判明した。無資格者・・・
2012-09-24
医療ニュース
[小児医療] 小児難病患者への医療費助成、対象疾患や給付水準の・・・

厚生労働省は9月24日に、「小児慢性特定疾患児への支援の在り方に関する専門委員会」の初会合を開催した。難病(特定疾患)対策の見直しに向けて、「難病対策委員会」(厚生科学審議会の下部組織)が中間報告を平成24年8月に行った・・・
2012-09-24
医療ニュース
[在宅医療] 在宅医療を地域全体に普及させるには、市町村が中心・・・

厚生労働省は9月20日に、平成23年度の「在宅医療連携拠点事業総括」について公表した。在宅医療連携拠点事業とは、在宅医療を提供する機関等をハブ(連携拠点)として、多職種協働による在宅医療の支援体制を構築するためのモデル事・・・
2012-09-20
医療ニュース
[立入検査] 看護師の医療法標準適合率99.4%に上昇するも、・・・

厚生労働省は9月20日に、平成22年度の医療法第25条に基づく立入検査結果を発表した。医療法第25条では、都道府県知事等に、必要に応じて病院・診療所等に立入検査を行う権限を与えている。本検査により、病院の人員・設備が法令・・・
2012-09-20
医療ニュース
[救急医療] 医療優先の航空機(メディカルウイング)、包括基準・・・

国土交通省は9月14日に、メディカルウイングの普及促進に関する質問に対する政府の答弁書を公表した。広域な面積を抱える北海道では、救命救急医療等を格差なく提供するにあたり、ドクターヘリ等に加えて医療優先の固定翼機(以下、メ・・・
2012-09-14
医療ニュース
[救急医療] 救命救急センターの充実度、23年度より改善し24・・・

厚生労働省は9月14日に、「救命救急センターの評価結果(平成24年度)」について発表した。これは、23年度の実績に基づくもの。救命救急センターは、急性心筋梗塞や脳卒中など、一刻を争う重篤な患者の命を救うために、高度な医療・・・
2012-09-14