タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[救急医療] 熱中症による救急搬送者、前回より大幅に減少

総務省消防庁は9月10日に、平成25年9月8日までの「都道府県別熱中症傷病者搬送人員数」(速報値)を発表した。初秋の様相を呈し、朝晩は涼しく、日中の気温も30度程度に落ち着いてきた。その結果、熱中症により救急搬送される方・・・
2013-09-10
医療ニュース
[産科医療] 産科医療補償制度、補償の拡大と掛金の維持を 産・・・

日本産婦人科医会は9月10日に、日本医師会ほか8団体と共同で「産科医療補償制度の対象拡大に関する要望」を田村厚生労働大臣に提出した。産科医療補償制度は、分娩に関連して発症した重度脳性麻痺児と家族の負担を速やかに軽減するた・・・
2013-09-10
医療ニュース
[病床機能] 病床機能報告制度、高度急性期・急性期・回復期等の・・・

厚生労働省は9月4日に、「病床機能情報の報告・提供の具体的なあり方に関する検討会」を開催した。この日は、病院が都道府県に報告する病棟の機能区分について、新たに(1)高度急性期(2)急性期(3)回復期(4)長期療養―の4つ・・・
2013-09-04
医療ニュース
[医療情報] 日医標準レセプトソフト、2013年8月時点で1万・・・

日本医師会は9月4日の定例記者会見で、ORCAカンファレンス2013を8月28日に日医会館(東京都文京区)で開催したことを発表した。ORCA(Online Receipt Computer Advantage)は、日医が・・・
2013-09-04
医療ニュース
[医療提供体制] 24年の一般病床平均在院日数、17.5日で前・・・

厚生労働省は9月4日に、平成24年(2012)の「医療施設(動態)調査・病院報告」の概況を発表した。まず、24年10月1日現在の医療施設総数は17万9334施設で、うち活動中のものは17万7191施設である(前年比883・・・
2013-09-04
医療ニュース
[救急医療] 熱中症による救急搬送者、前回より約6割減少

総務省消防庁は9月3日に、平成25年9月1日までの「都道府県別熱中症傷病者搬送人員数」(速報値)を発表した。夏も終盤となり、日中の気温も30℃前後程度に落ち着いてきた。その結果、熱中症により救急搬送される方の数も、前回(・・・
2013-09-03
医療ニュース
[臍帯血移植] 平成9年から14年で10,000例の移植数、記・・・

日本さい帯血バンクネットワークは9月2日に、ネットワークを構成する11のさい帯血バンクから提供されたさい帯血の移植累計が1万例を突破(8月29日に突破)したことを発表した。日本で第1例目の非血縁者間さい帯血移植は、平成9・・・
2013-09-02
医療ニュース
[がん対策] 都小児がん診療病院に慶應大病院など12病院、新た・・・

東京都は8月30日に、「東京都小児がん診療病院」を新たに認定したことを公表した。都には、国の指針「小児がん拠点病院の整備について」(平成24年9月7日付)に基づき整備された、2つの小児がん拠点病院(国立成育医療研究センタ・・・
2013-08-30
医療ニュース
[病院] 全社連病院の24年度決算で118億円の修正、是正を厚・・・

厚生労働省は8月30日に、「全社連病院の決算修正等に対する厚生労働省の対応」について発表した。厚労省が行ったRFO(年金・健康保険福祉施設整理機構)所管病院の財務・内部統制に関する調査(平成24年12月および25年3月に・・・
2013-08-30
医療ニュース
[医療提供体制] 有床診療所35施設減少、病床数は500床減少・・・

厚生労働省は8月29日に、医療施設動態調査(平成25年6月末概数)を公表した。医療施設の総数は、平成25年5月末に比べ40施設増加し17万7531施設、病床数は合計240床減少し169万8015床となった。病院の施設数は・・・
2013-08-29
医療ニュース
[医療計画] 厚労省の研究会、都道府県から医療計画策定の経緯等・・・

厚生労働省は8月29日に、「PDCAサイクルを通じた医療計画の実効性の向上のための研究会」を開催した。この日は、都道府県からのヒアリングを実施したほか、具体的な方策の構築に向けた議論を行った。意見陳述を行ったのは、(1)・・・
2013-08-29
医療ニュース
[救急医療] 「救急の日」シンポジウム、9月5日開催 東京都・・・

東京都は、8月28日に、救急の日シンポジウムを開催することを公表した。東京都では、「救急の日」(9月9日)および「救急医療週間」(25年度は9月8日~14日)の行事として、シンポジウムを開催している。今回は、「超高齢社会・・・
2013-08-28
医療ニュース
[病院] 25年5月、1日平均入院患者数・外来患者数ともに大幅・・・

厚生労働省は8月28日に、平成25年5月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、126万4573人(前月比9782人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は66万8413人・・・
2013-08-28
医療ニュース
[救急医療] 熱中症による救急搬送者、9割が成人と高齢者

総務省消防庁は8月27日に、平成25年8月25日までの「都道府県別熱中症傷病者搬送人員数」(速報値)を発表した。この週の後半は、連日の猛暑に一区切りの様相を呈し、それに伴い、熱中症により救急搬送される方の数もやや減少した・・・
2013-08-27
医療ニュース
[医師] 医師・歯科医師免許の詳細確認が厚労省サイトで可能に

厚生労働省は8月27日に、「医療機関の人事担当の方にお知らせ」と題したパンフレットで、厚労省ホームページ上の医療機関向け「医師等資格確認検索システム」にて医師・歯科医師の免許証が確認できるようになったことを発表した。この・・・
2013-08-27
医療ニュース
[チーム医療] チーム医療の推進に向け、日薬など医療関係団体の・・・

厚生労働省は8月26日に、「チーム医療推進方策検討ワーキンググループ」を開催した。この日は、チーム医療の推進に向けて関係団体からの要望をまとめ、論点整理を行った。法律改正が必要となる事項としては、(1)日本薬剤師会(2)・・・
2013-08-26
医療ニュース
[医療提供体制] 医師の生涯教育、偽造医薬品への取組み等テーマ・・・

日本医師会は8月22日の定例記者会見において、米国研究製薬工業協会(PhRMA)との共催シンポジウムを行うことを発表した。開催日時は平成25年9月19日14時から、会場はペニンシュラ東京ザ・グランドボールルーム(東京都千・・・
2013-08-22
医療ニュース
[臨床研修] 総合診療専門医創設等見据え、外科研修必修化を ・・・

日本外科学会は8月22日に、医道審議会・医師分科会の医師臨床研修部会等に宛てて、外科研修必修化に関する要望書を提出した。平成25年8月8日に開催された医師臨床研修部会で示された改革案「医師臨床研修制度の見直しの方向性につ・・・
2013-08-22
医療ニュース
[臨床研修] 研修医の採用実績は微減、25年度は福島、茨城、新・・・

厚生労働省は8月20日に、平成25年度の臨床研修医の採用実績を公表した。平成16年度から医師の臨床研修が義務化され、新たな臨床研修制度が施行されたことから、その実施状況を把握するため、毎年4月に臨床研修医の採用状況につい・・・
2013-08-20
医療ニュース
[救急医療] 「救急の日2013」、9月8日にダイバーシティ東・・・

厚生労働省は8月19日に、平成25年度「救急の日」および「救急医療週間」の開催について発表した。厚労省と消防庁では、毎年「救急の日」(9月9日)および「救急医療週間」(25年度は9月8日~14日)を設定し、国民の救急、防・・・
2013-08-19