電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,576 件

医療ニュース

[経営] 医療・福祉貸付利率、ほぼ据置きだが、一部で0.1ポイ・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は8月9日付で、医療貸付および福祉貸付の利率を変更した。医療貸付利率表(固定金利)によると、貸付利率はほぼ据置きだが、一部のみ引下げられている。具体的には次のとおりだ。(1)病院の新築・増改築甲種・・・

2013-08-09

医療ニュース

[臨床研修] 基幹型研修病院の年間入院患者数3000人要件、見・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月8日に、医道審議会・医師分科会の「医師臨床研修部会」を開催した。臨床研修制度は平成27年度実施分から見直すこととされており、この日は、厚労省当局から「医師臨床研修制度の見直しの方向性について(案)」が示さ・・・

2013-08-08

医療ニュース

[医療提供体制] 地域の実情にあった柔軟な医療体制を構築  日・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会と四病院団体協議会は8月8日に、「医療提供体制のあり方」に関する合同提言を行った。提言は、(1)基本方針(2)かかりつけ医(3)医療・介護の再編―の3部構成となっている。まず(1)の基本方針においては、「医療提・・・

2013-08-08

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅医療・介護充実と認知症対応を実行する  ・・・

医業経営情報 最新情報

全日本病院協会は8月7日に、「プライマリ・ケア宣言2013」を公表した。この宣言は、全日病の理念「関係者との信頼関係に基づいて、病院経営の質の向上に努め、良質、効率的かつ組織的な医療の提供を通して、社会の健康および福祉の・・・

2013-08-07

医療ニュース

[緩和ケア] がん拠点病院要件への反映狙い、実施すべき緩和ケア・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月7日に緩和ケア推進検討会を開催し、第2次中間とりまとめを行った。新たな『がん対策推進基本計画』(平成24年6月閣議決定)では、(1)放射線療法、化学療法、手術療法のさらなる充実と、これらを専門的に行う医療・・・

2013-08-07

医療ニュース

[病院] 25年4月、1日平均入院患者数は減少するも外来患者数・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月6日に、平成25年4月分の病院報告(概数)を発表した。報告によると、一般病床を含む病院の1日平均患者数は、127万4355人(前月比1万7598人減)となっている。一般病床の1日平均患者数は67万6188・・・

2013-08-06

医療ニュース

[意見募集] 調剤録等の電子保存踏まえ、医療情報システム安全管・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8月2日に、「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第4.2版(案)」に対する意見募集を開始した。医療情報システムの安全管理に関するガイドラインについては、平成22年2月に第4.1版が策定された。その・・・

2013-08-02

医療ニュース

[医療提供体制] 有床診療所23施設減少、病床数は331床減少・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月31日に、医療施設動態調査(平成25年5月末概数)を公表した。医療施設の総数は、平成25年4月末に比べ133施設増加し17万7491施設、病床数は合計850床減少し169万8255床となった。病院の施設数・・・

2013-07-31

医療ニュース

[医療計画] 県内医療機関の機能分析せず医療計画策定した地域も・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月31日に、「PDCAサイクルを通じた医療計画の実効性の向上のための研究会」を開催した。この日は、松田委員(産業医大医学部教授)から「今次医療計画策定のための資料」集が提示された。松田委員が提示した資料は、・・・

2013-07-31

医療ニュース

[医療提供体制] 「手上げによる緊急時連携体制」等を全国展開 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会総合政策研究機構は7月30日に、日医総研ワーキングペーパーとして「かかりつけ医機能の強化に向けた調査研究」を発表した。 社会保障・税一体改革では、病院・病床の機能分化とあわせて、「入院医療・かかりつけ・・・

2013-07-30

医療ニュース

[救急医療] 熱中症による救急搬送者、成人の搬送者割合が増加

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は7月28日に、平成25年7月28日までの「都道府県別熱中症傷病者搬送人員数」(速報値)を発表した。連日の猛暑に伴い、熱中症により救急搬送される方も増加の一途をたどっている。消防庁によると、7月22~28日に・・・

2013-07-28

医療ニュース

[医療提供体制] 「医師の働き方に多様な価値観を」男女共同参画・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会は7月27日に、第9回男女共同参画フォーラム宣言の採択について公表した。日医では、女性医師の労働環境整備を実現することにより勤務医全体の労働環境改善を目指し、よりよい医療提供体制の構築を目指す取組の一環として、・・・

2013-07-27

医療ニュース

[在宅医療] 医師会等と協力し、小児在宅医療提供可能医療機関の・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月26日に、平成25年度の「小児等在宅医療連携拠点事業説明会」を開催した。この事業は、NICUで長期療養を要した子どもなど、在宅医療を必要とする小児等に、必要な在宅医療・福祉サービス等を提供し、安心して療養・・・

2013-07-26

医療ニュース

[チーム医療] 住民巻込んだワークショップ開き、患者中心のチー・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月25日に、平成24年度の「チーム医療普及推進事業報告書」を発表した。多種多様な医療スタッフが一丸となり、また患者・家族も巻込んだチーム医療が推進されている。厚労省はこれまで、地域の医療機関におけるチーム医・・・

2013-07-25

医療ニュース

[肝炎対策] 肝炎ウイルス検査の個別勧奨、自治体間で100~0・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月25日に、肝炎対策推進協議会を開催した。この日は、前回会合に引続き、自治体における肝炎対策の取組状況等について厚労省当局から報告を受けたほか、平成26年度における肝炎対策予算について議論を行った。まず、自・・・

2013-07-25

医療ニュース

[意見募集] 末梢血幹細胞のドナー登録、斡旋など行う機関の詳細・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月24日に、「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律に基づく造血幹細胞提供支援機関に関する省令(案)」に関する意見募集を開始した。「移植に用いる造血幹細胞の適切な提供の推進に関する法律」の第4・・・

2013-07-24

医療ニュース

[救急医療] 熱中症による救急搬送者、半数以上が高齢者  消防・・・

医業経営情報 最新情報

総務省消防庁は7月23日に、平成25年7月21日までの「都道府県別熱中症傷病者搬送人員数」(速報値)を発表した。北海道や東北の一部を除き、日本列島は連日の猛暑に襲われている。そのため、熱中症により救急搬送される方も増加の・・・

2013-07-23

医療ニュース

[医療法人] 社会医療法人は7月1日現在、203法人  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月18日に、「平成25年7月1日現在の、社会医療法人の認定状況」を発表した。7月1日現在、社会医療法人は203法人が認定されており、25年4月1日時点と比べて2法人増加している(p1~p8参照)。新たに認定・・・

2013-07-18

医療ニュース

[臨床研修] 研究意欲生じた場合、研修中でも大学院進学可能な仕・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月18日に、医道審議会・医師分科会の「医師臨床研修部会」を開催した。この日は、「研究医の養成」などについて議論を行った。現在の新医師臨床研修制度は平成16年4月からスタートしたもので、「診療に従事しようとす・・・

2013-07-18

医療ニュース

[救急医療] 3次救急の要件厳格化や、充実段階評価見直しなど提・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7月17日に、「救急医療体制等のあり方に関する検討会」を開催した。この日は、厚労省当局が示した「中間とりまとめ」案に基づいて議論し、座長(有賀徹:昭和大学病院長)に一任することを確認した。救急医療をめぐっては・・・

2013-07-17