タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[経営] 国立病院機構は経常利益8億円、個別病院実績も提示 国・・・
厚生労働省は8月2日、独立行政法人評価に関する有識者会議の「国立病院WG(ワーキンググループ)」を開催し、国立病院機構の2015年度業務実績評価を議題とした。国立病院機構は全国143の病院ネットワークを活用し、患者目線の・・・
2016-08-02
医療ニュース
[予算] 医療を含む中小企業への特定補助金等の交付方針を閣議決・・・
政府は8月2日、2016年度の「中小企業・小規模事業者等に対する特定補助金等の交付の方針」を閣議決定した。特定補助金とは、国の新技術に関する研究開発補助金などのうち、中小企業・小規模事業者が成果を利用した事業活動を行うこ・・・
2016-08-02
医療ニュース
[予算] 来年度予算、医療等は高齢化などに伴い6,400億円上・・・
政府は8月2日、2017年度予算の「概算要求にあたっての基本的方針」を閣議決定した。各省の概算要求の期限は8月末日。 年金・医療等の経費は、前年度(2016年度)当初予算額(30.6兆円)に「高齢化等に伴う増加・・・
2016-08-02
医療ニュース
[予算] 介護の受け皿整備・処遇改善・ロボットに財政措置 政府・・・
政府は8月2日、財政措置13.5兆円の「未来への投資を実現する経済対策」を閣議決定した。経済対策は2016年度と2017年度以降を合わせた複数年度で財政措置13.5兆円(事業規模28.1兆円)。財政措置の内訳は、国・地方・・・
2016-08-02
医療ニュース
[医療改革] 東京都、2025年は急性期4.2万床、回復期3.・・・
東京都は8月1日、「東京都地域医療構想」を公表した。地域医療構想は、2025年に向けて医療需要の増加に対応し、患者の症状・状態に応じた効率的で質の高い医療提供体制を確保するため、ふさわしい病床機能分化や連携を推進するもの・・・
2016-08-01
医療ニュース
[通知] 医師国家試験の受験資格認定の取り扱いなど一部改正 厚・・・
厚生労働省は7月29日付で、「医師国家試験等の受験資格認定の取扱い等」の一部改正に関する通知を発出した。一部改正は医師国家試験受験資格認定申請者などの負担軽減と書類の簡素化を図るもの。施行は7月29日(p1参照)。具体的・・・
2016-07-29
医療ニュース
[精神医療] 条約の政府報告、医療保護入院の再検証の必要性記載・・・
内閣府は7月29日、「障害者政策委員会」を開催し、「障害者の権利に関する条約第1回日本政府報告」を提出したことを報告した。委員会は2014年2月発効の同条約にもとづく政府報告提出のための検討を行ってきた。検討の中では、医・・・
2016-07-29
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.83 厚生政策情報・・・
「キーワードでみる厚生行政」(7月18日~7月22日)をアップしました。今回は、(1)医療計画(p3~p4参照)、(2)療養病床(p6~p7参照)―を解説しています。(1)は、医療計画の概要と関連ワードの解説や、平均在院・・・
2016-07-29
医療ニュース
[医療改革] 療養病床の基準病床数は入所需要率用いず算定 地域・・・
7月29日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」では、一般病床に関する論点のほか、医療計画と地域医療構想による整合的な医療提供体制の整備に向けて、「療養病床の基準病床数」に関する論点案も、(1)入院受療率、・・・
2016-07-29
医療ニュース
[医療改革] 論点案に圏域や病床利用率の変化、患者流出入 地域・・・
7月29日の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」では、一般病床の基準病床数に関して、(1)用いる人口の時点(療養病床と共通論点)、(2)退院率・平均在院日数・入院受療率―のほか、(3)算定する圏域、(4)患・・・
2016-07-29
医療ニュース
[医療改革] 基準病床数と必要病床数の関係を整理し論点案 地域・・・
厚生労働省は7月29日、「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」の初会合を開催。「基準病床数と病床の必要量(必要病床数)の関係性の整理」を議題とした。現在、医療計画制度について、2018年度からの次期第7次医療・・・
2016-07-29
医療ニュース
[通知] 感染症法の第12条第6項の解釈や適切な対応を依頼 厚・・・
厚生労働省は7月28日付で、「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律第12条第6項の適切な運用」に関する通知を発出した。通知では、解剖の結果、感染症への罹患が判明した際に、「感染症法」第12条第6項に基づく・・・
2016-07-28
医療ニュース
[医療費] 一体改革の効率化分を先取りも充実分の取り残しに懸念・・・
日本医師会総合政策研究機構は7月28日、日医総研ワーキングペーパー(WP)として、「過去の医療・介護に係る長期推計と現状:2015年の姿」(前田由美子氏)を公表。社会保障・税一体改革のため、2011年の「社会保障改革に関・・・
2016-07-28
医療ニュース
[再生医療] 再生医療等を治療として行う際の妥当性の考え方公表・・・
厚生労働省は7月28日、「再生医療等を治療として行う際の妥当性の考え方」を公表した。内容は第1種再生医療等を治療として行う場合の考え方を示したもの。 第1種再生医療等とは、iPS細胞などの人の生命・健康に与える・・・
2016-07-28
医療ニュース
[病院] 2016年5月の病院全体の病床数は前月比626床増 ・・・
厚生労働省は7月27日、医療施設動態調査(2016年5月末概数)(p1~p2参照)を公表した。病院全体の施設数は、4月末比2施設減の8,452施設(前年同月比32施設減)、病院全体の病床数は、同626床増の156万2,6・・・
2016-07-28
医療ニュース
【NEWS】[医療提供体制] ドクターヘリ、岐阜県での運用拡大・・・
富山県の石井隆一知事と岐阜県の古田肇知事は19日、富山市内で懇談し、両県で共同運航する富山県のドクターヘリについて、岐阜県北部での運用機会を増やすことで一致した。富山県のドクターヘリは昨年8月に運用を開始。県内全域と、隣・・・
2016-07-28
医療ニュース
[インフル] 季節性ワクチンの安定供給対策案を提示 生産・流通・・・
厚生労働省は7月27日、厚生科学審議会の予防接種・ワクチン分科会「研究開発及び生産・流通部会」を開き、「2016年/2017年シーズンのインフルエンザワクチン」(p10~p21参照)などについて議論した。 「2・・・
2016-07-27
医療ニュース
[がん対策] 拠点病院でスクリーニング人員の確保を 緩和ケア推・・・
厚生労働省は7月27日、「がん等における緩和ケアの更なる推進に関する検討会」を開催し、「緩和ケア提供体制」に関して(1)がん診療連携拠点病院、(2)拠点病院以外の一般病院―について議論した。 (1)に関し、緩和・・・
2016-07-27
医療ニュース
[医療機器] 区分C2の人工中耳1製品を9月から保険適用 中医・・・
7月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、医療機器の保険適用に関して報告。新たに保険収載(2016年9月収載予定)される医療機器(区分C2:1製品)は次のとおり(p3参照)。【区分C2・新技術、新機能】・・・
2016-07-27
医療ニュース
[医療機器] 費用対効果評価、対象品目に1医療機器を追加 中医・・・
7月27日の中央社会保険医療協議会の「総会」では、このほか、(1)費用対効果評価の試行的導入の対象品目、(2)DPC対象病院の「合併」「分割」の定義―なども議論した。 (1)に関し、費用対効果評価の・・・
2016-07-27