タグ一覧 #医療提供体制
医療ニュース
[がん対策]標準的治療の実施率向上に非認定施設でGL周知が必要・・・
厚生労働省は10月26日、「がん対策推進協議会」を開催し、(1)次期基本計画の全体目標とがん対策の指標、(2)がん医療の充実―などを議論した。 (1)に関して、厚労省は若尾文彦参考人(国立がん研究センターがん対・・・
2016-10-26
医療ニュース
[医療改革] 外来時の定額負担、「かかりつけ医以外」の定義が論・・・
厚生労働省は10月26日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、(1)かかりつけ医の普及の観点からの外来時の定額負担(p4~p11参照)、(2)スイッチOTC化された医療用医薬品に係る保険給付率のあり方(p29~p4・・・
2016-10-26
医療ニュース
[医療改革] 介護療養病床、転換までの経過期間は最長6年を提案・・・
厚生労働省は10月26日、社会保障審議会の「療養病床の在り方等に関する特別部会」を開催し、(1)これまでの議論の整理(案)(p4~p12参照)、(2)療養病床に関する基礎資料(p18~p69参照)―などを提示した。&nb・・・
2016-10-26
医療ニュース
[医薬品] オプジーボの薬価引き下げ率、25%はあくまでルール・・・
塩崎恭久厚生労働大臣は10月25日の閣議後の会見で、高額薬剤「オプジーボ」の薬価引き下げ率に対して言及した(p2参照)。「オプジーボ」の薬価引き下げ率に関し、基本ルールでは最大25%とされているところ、一部の諮問機関では・・・
2016-10-25
医療ニュース
[医療従事者] 生産性と質の向上など検討ビジョンを提示 働き方・・・
厚生労働省は10月25日、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」を開催し、「今後の検討の全体構造」案のたたき台を示した。この検討会では、日本の医療を取り巻く環境の変化を踏まえた医師・看護職員・・・
2016-10-25
医療ニュース
[労働衛生] がん治療と仕事の両立支援策の強化を 働き方会議
首相官邸は10月24日、「働き方改革実現会議」を開催し、(1)柔軟な働き方(テレワーク/多様な就業形態/副業など)のあり方、(2)多様な選考・採用機会の提供、(3)病気治療と仕事の両立、障害者の就業環境整備のあり方、(4・・・
2016-10-24
医療ニュース
[病院] 2016年8月の病院全体の病床数は前月比30床減 厚・・・
厚生労働省は10月24日、医療施設動態調査(2016年8月末概数)(p1~p2参照)を公表した。病院全体の施設数は、前月比4施設増の8,449施設(前年同月比30施設減)、病院全体の病床数は、同30床減の156万1,51・・・
2016-10-24
医療ニュース
[保健師] 2016年度、全国自治体所属の常勤保健師数は3万3・・・
厚生労働省は10月21日、2016年度「保健師活動領域調査」のうち、「領域調査」の結果をまとめ、公表した。「保健師活動領域調査」は、2009年に開始。地方自治体で職員として勤務する保健師の、所属や職位などを毎年把握する「・・・
2016-10-21
医療ニュース
[健康] 消防機関との情報共有促進を指針に追加 アレルギー協議・・・
厚生労働省は10月21日、「アレルギー疾患対策推進協議会」を開催し、「アレルギー疾患対策の推進に関する基本的な指針(案)のたたき台」に関して議論した。今回、厚労省は、委員らの意見を踏まえて前回会議で提示した指針案を修正し・・・
2016-10-21
医療ニュース
[介護保険] 介護人材処遇に伴う財政安定化基金への積増し可能に・・・
厚生労働省は10月21日、介護保険最新情報vol.567を公表し、「『介護保険の国庫負担金の算定等に関する政令』の一部改正」に関する同日付の通知を掲載した(p2参照)。公布日から施行する。8月2日に閣議決定された「未来へ・・・
2016-10-21
医療ニュース
[障害者] 第4次障害者基本計画の枠組み、来年2月に取りまと・・・
内閣府は10月21日、「障害者政策委員会」を開催し、(1)2014・2015年度障害者施策実施状況(p89~p90参照)、(2)第3次障害者基本計画の実施状況(案)(p34~p84参照)、(3)今後の審議スケジュール(p・・・
2016-10-21
医療ニュース
[医療改革] 医療費適正化計画で、2023年度の医療費0.6兆・・・
政府は10月21日、「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」を開催し、専門調査会の「第2次報告案」を提示した。「第2次報告」は、都道府県が第3期医療費適正化計画を策定するために、医療費の地域差の「見える・・・
2016-10-21
医療ニュース
[臨床研修] 昨年に続き、大都市部以外の内定者割合が過去最大 ・・・
厚生労働省は10月20日、2016年度の医師臨床研修マッチングの結果を発表した。医師臨床研修マッチングは、2004年度の医師の臨床研修義務化にともない導入されたシステム。臨床研修を受ける医学生等と臨床研修を行う病院の研修・・・
2016-10-21
医療ニュース
[DPC] データ提出遅れた20病院の11月分加算認めず 厚労・・・
厚生労働省は10月20日付で、2016年9月22日のデータ提出(2016年4月~2016年6月分の再照会に係るデータ)に遅延等が認められた20病院(p2参照)について、2016年11月のA245【データ提出加算】を算定で・・・
2016-10-20
医療ニュース
[医療改革] 各分科会、検討会における検討状況を報告 医療部会・・・
厚生労働省は10月20日、社会保障審議会の「医療部会」を開催し、(1)医療従事者の需給に関する検討会 医師需給分科会における検討状況(p4~p11参照)、(2)医療計画の見直し等に関する検討会における検討状況(p12~p・・・
2016-10-20
医療ニュース
[意見募集] 9月に寄せられた「国民の声」7,802件、回答を・・・
厚生労働省は10月19日、「厚生労働省に寄せられた『国民の皆様の声』の集計報告」を公表した。これは、2016年9月1日~9月30日に寄せられた意見・質問等で、厚生労働行政の政策改善につなげる契機とするもの。総数は7,80・・・
2016-10-19
医療ニュース
[経営] 医療経済実態調査、有効回答率の向上案を提示 調査実施・・・
厚生労働省は10月19日、中央社会保険医療協議会の「調査実施小委員会」を開催し、(1)2017年6月に調査を実施する場合のスケジュール案、(2)医療経済実態調査(医療機関等調査)に係る主な論点―を議論した。 (・・・
2016-10-19
医療ニュース
[診療報酬] 患者申出療養、適格基準変更は再考すべき 中医協・・・・
厚生労働省は10月19日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、(1)医療機器及び臨床検査の保険適用、(2)先進医療会議の検討結果の報告、(3)患者申出療養評価会議からの報告、(4)診療報酬基本問題小委員会からの報告・・・
2016-10-19
医療ニュース
[医療安全] 「シリンジポンプの設定間違い」に関する情報 評・・・
日本医療機能評価機構は10月18日、医療安全情報No.119で、「シリンジポンプの薬剤量や溶液量の設定間違い」に関する情報を公表した(p1~p2参照)。評価機構は、2013年1月1日~2016年8月31日の期間に、「薬剤・・・
2016-10-18
医療ニュース
[感染症対策] エイズ・性感染症に関する小委員会の設置を提案 ・・・
厚生労働省は10月17日、厚生科学審議会「感染症部会」を開催し、(1)エイズ・性感染症に関する小委員会の設置(p5~p7参照)、(2)新型インフルエンザ対策(p8~p12参照)、(3)感染症の予防の総合的な推進を図るため・・・
2016-10-17