電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,787 件

医療ニュース

[診療報酬]急性期の入院料見直し、拙速な変更を避けるよう要望 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会は12月13日、厚生労働省が中央社会保険医療協議会・総会に提案した【7対1、10対1一般病棟入院基本料】の見直し案について、医療安全リスクの上昇やケアの質の低下などにつながる可能性があるなどとして、2018年・・・

2017-12-14

医療ニュース

[医療提供体制] 2016年の医師数は31万9,480人、前回・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省が12月14日に公表した「平成28年(2016)医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果によると、医師数は2014年の前回調査に比べ、2.7%増加したことがわかった。歯科医師、薬剤師の数も伸びた。医師についてみると、・・・

2017-12-14

医療ニュース

[診療報酬] 入院料統合・再編の厚労省案を評価 日慢協・武久会・・・

医業経営情報 最新情報

 日本慢性期医療協会の武久洋三会長は12月14日会見し、厚生労働省が中央社会保険医療協議会・総会に示した、入院料を機能に応じて3つの区分に統合・再編する提案について、「我々が考える病床の分類と似ている」と歓迎する姿勢を示・・・

2017-12-14

医療ニュース

[経営] 12月13日付で医療・福祉貸付金利を改定 福祉医療機・・・

医業経営情報 最新情報

独立行政法人福祉医療機構は12月13日付で、(1)医療貸付、(2)福祉貸付、(3)代理貸付の「固定金利」(p1参照)(p3参照)(p5参照)と、「10年経過毎金利見直し(当初10年)」の利率(p2参照)(p4参照)(p6・・・

2017-12-13

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 生活保護受給者にかかりつけ薬局を・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、生活保護受給者への薬の処方に関し、日常的に利用する「かかりつけ薬局」を受給者ごとに設定する方向で検討を始めた。複数の病院を受診した受給者が別々の薬局で薬を受け取るケースがあり、誤った薬の飲み合わせなどで副作・・・

2017-12-11

医療ニュース

[医療安全] 医療事故報告件数32件、センター調査依頼8件 医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が12月8日に公表した2017年11月の「医療事故調査制度の現況報告」によると、医療事故発生の報告が32件あったことがわかった。内訳は、病院30件、診療所2件だった。診療・・・

2017-12-08

医療ニュース

[改定速報] 診療報酬改定の基本方針案を審議 社保審・医療部会・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は12月6日、「平成30年度(2018年度)診療報酬改定の基本方針案」について議論した。前回までの議論を踏まえ、骨子案を一部修正した内容。人生100年時代の到来を見据え、国民がどこに住んでいても適・・・

2017-12-06

医療ニュース

[病院] 8月の1日平均在院患者数は前月比2,890人増 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月5日、2017年8月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均在院患者数」は、一般病床を含む病院全体で125万590人(前月比2,890人増)、うち一般病床は67万3,426人(2,250人増)だった。・・・

2017-12-05

医療ニュース

[医療安全] 人血小板濃厚液使用後の細菌感染対策を依頼 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は12月4日、人血小板濃厚液の使用時の安全確保措置について、医療機関に使用上の注意の周知徹底することを求める通知を都道府県などへ発出した。細菌が混入した人血小板濃厚液の投与により細菌感染し、死亡に至った事例が報・・・

2017-12-04

医療ニュース

[病院] 2017年9月の病院の病床数は前月比69床増 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月29日、「医療施設動態調査(平成29年9月末概数)」を公表した(p1~p2参照)。病院の施設数は8,415施設(前月比3施設減)、病床数は155万7,312床(69床増)だった(p1参照)。一般診療所は・・・

2017-11-29

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 4割が臓器提供に前向き、意思表示・・・

医業経営情報 最新情報

脳死と判定されたり心停止で死亡判断されたりした場合の臓器提供について、4割が「提供したい」などと前向きに回答したことが11日、移植医療に関する内閣府の世論調査で分かった。一方、実際に「提供する」「しない」の意思を運転免許・・・

2017-11-29

医療ニュース

[診療報酬] 2018年度改定での医療技術評価の対応を了承 中・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・診療報酬基本問題小委員会は11月24日、2018年度診療報酬改定に向けた医療技術の評価の対応について、医療技術評価分科会の提案を了承した。 今回了承されたのは、先進医療として実施されてい・・・

2017-11-24

医療ニュース

[改定速報] 25対1医療療養病床の経過措置6年延長を決定 社・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は11月24日、25対1医療療養病床と介護療養病床の看護配置の経過措置期限を2018年3月末から6年間延長することを決めた。これを受けて、中央社会保険医療協議会では具体的な診療報酬設定についての議・・・

2017-11-24

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 民間臍帯血バンク、社名などHPに・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1日、民間の臍帯血バンク2社について、同省のホームページで情報公開を始めた。「赤ちゃんを出産予定のお母さんへ」というタイトルで、臍帯血移植の説明や公的バンクと民間バンクの違いとともに、2社が同省に提出した書類・・・

2017-11-22

医療ニュース

[医療提供体制] 地域医療構想の進め方で議論の整理案提示 WG・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11月20日の医療計画の見直し等に関する検討会・地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)に、「地域医療構想の進め方に関する議論の整理(案)」を提示した。これまでのWGや親検討会での審議内容を反映させ、地・・・

2017-11-20

医療ニュース

[医療機関] 病院機能評価で33病院認定、合計2,182病院 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構は11月10日付けで、病院機能評価における審査の結果、33病院を認定した。病院機能評価とは、国民が安全で安心な医療が受けられるよう、病院組織全体の運営管理および提供される医療の質について評価するもの。・・・

2017-11-16

医療ニュース

[医療安全] オーバーテーブルを支えにした患者の転倒事例が17・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療機能評価機構が11月15日に公表した「医療安全情報No.132」で、オーバーテーブルを支えにした患者の転倒事例が17件報告されている。オーバーテーブルを支えにした患者の動作は多い順に、ベッドから立ち上がろうとした・・・

2017-11-15

医療ニュース

[診療報酬] 回リハ、地域包括ケアの届出数が増加傾向 中医協・・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、2016年7月1日現在の診療報酬における施設基準の届出状況をまとめ、11月15日の中央社会保険医療協議会・総会に報告。【一般病棟入院基本料】の届出数が減少傾向にある一方で、【回復期リハビリテーション病棟入院・・・

2017-11-15

医療ニュース

[医療提供体制] 医療提供関連課題の検討状況を報告 医療部会で・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は11月10日開かれ、厚生労働省から▽地域医療構想▽医師偏在対策▽有床診療所▽療養病床-など、医療提供体制を巡る課題の関係審議会での検討の進捗状況について、報告を受けた。  厚・・・

2017-11-10

医療ニュース

[医療安全] 医療事故報告件数41件、センター調査依頼3件 医・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)が11月9日に公表した2017年10月の「医療事故調査制度の現況報告」によると、医療事故発生の報告が41件あったことがわかった。内訳は、病院39件、診療所2件だった。診療・・・

2017-11-09