電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,787 件

医療ニュース

[医療提供体制] 公民競合、統合是非の結論は20年9月末までに・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「地域医療構想に関するワーキンググループ(WG)」は5月16日、前回3月の会合に引き続き、構想区域における公民の競合状況の確認と再編統合について議論した。WGに提示した「たたき台」の中で厚労省は、公立・公的医・・・

2019-05-16

医療ニュース

[予算] 20年度予算概算要求、タスク・シフティングへの支援な・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会はこのほど、2020年度の予算概算要求に関する要望書をまとめ、公表した。24年から実施される医師の時間外労働の上限規制に向けて、地域の医療機関におけるタスク・シフティングや、管理者の労務管理に関するマネジメント・・・

2019-05-15

医療ニュース

[看護] 17年度の看護職員離職率、過去5年以上横ばい傾向続く・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会が5月15日に公表した「2018年病院看護実態調査」によると、2017年度看護職員離職率は、正規雇用10.9%(前年度比増減なし)、新卒者7.5%(0.1ポイント減)となったことがわかった。離職率は正規雇用、・・・

2019-05-15

医療ニュース

[医療提供体制] 都道府県限定連携プログラムなど盛る 機構シー・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月14日に開かれた、医道審議会の医師分科会・医師専門研修部会に、2020年度の専門医研修について、日本専門医機構案の都道府県別診療科のシーリング数に基づいて、専攻医募集を行うことを提案した(p18参照)。十・・・

2019-05-14

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 厚生労働省と文部科学省へ要望書提・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(福井トシ子会長)は4月15日、厚生労働省の人材開発統括官と、文部科学省の初等中等教育局へ、それぞれ「2020年度予算・政策に関する要望書」を提出した。厚生労働省の吉本明子人材開発統括官へ、「人材開発支援助成・・・

2019-05-14

医療ニュース

[看護] 看護師基礎教育の4年制化などで厚労省に要望書提出 日・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会はこのほど、看護師基礎教育4年制化やナース・プラクティショナー制度などについて、2020年度予算での対応を求める要望書を、厚生労働省医政局に提出した(p2~p3参照)。要望書は、地域包括ケアシステムの構築が進・・・

2019-05-10

医療ニュース

[医療改革] 医療のデータ利活用で標準規格の確立求める 規制改・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は5月10日開かれ、医療分野におけるデータ利活用の促進や介護離職ゼロに向けた仕事と介護の両立支援策などについての意見をまとめた。医療分野のデータ利活用では、健康データを個人の健康管理に生かすことがで・・・

2019-05-10

医療ニュース

[病院] 医療施設動態調査 2019年2月末概数 厚労省

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月8日、「医療施設動態調査(2019年2月末概数)」を公表した。詳細は以下の通り(p1~p2参照)。●施設数【病院】▽全体/8,353施設(前月比2施設減)▽精神科病院/1,054施設(1施設減)▽一般病院・・・

2019-05-08

医療ニュース

[看護] 特定行為研修のパッケージ化などの周知で医政局長通知 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は5月7日、看護師の特定行為研修に関する省令改正を受けて、医政局長通知を一部改正し、都道府県知事宛に送付した。2020年4月から開始される特定行為のパッケージ化研修などを盛り込んだ内容で、医療機関や関係団体など・・・

2019-05-07

医療ニュース

[医療提供体制] 医師少数区域の支援を全地域医療支援病院の要件・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「特定機能病院及び地域医療支援病院のあり方に関する検討会」は4月25日開かれ、地域医療支援病院の要件見直しなどについて議論した。2020年度から都道府県主導で本格稼働する医師確保対策では、医師少数区域での勤務・・・

2019-04-25

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 脊椎低侵襲手術などで業務提携

医業経営情報 最新情報

メディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区)の治験子会社、MDVトライアル(同)はこのほど、医療法人財団岩井医療財団(東京都江戸川区)と、脊椎低侵襲手術などで診療データに基づく治験を開始するために業務提携したこ・・・

2019-04-25

医療ニュース

[看護] 実践能力の向上に向けた基礎教育の拡充で文科省に要望書・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(日看協)は4月24日、看護職の看護実践能力の向上に資する基礎教育の拡充などを盛り込んだ、「2020年度予算・政策に関する要望書」を、文部科学省高等教育局に提出した。日看協は、地域医療構想に基づく医療提供体制・・・

2019-04-24

医療ニュース

[医療提供体制] オンラインでの緊急避妊薬処方で要件案を提示 ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月24日の「オンライン診療の適切な実施に関する指針の見直しに関する検討会」に、オンライン診療での緊急避妊薬の処方を初診対面診療原則の例外とする場合の要件案を提示した。要件案によると、処方する医師は産婦人科専・・・

2019-04-24

医療ニュース

[開催案内] サイバー危機への対策方法でシンポ開催 日医ORC・・・

医業経営情報 最新情報

日本医師会ORCA管理機構の社会人プログラミング教育研究実行委員会は、6月11日(火)の18:00から19:30まで、シンポジウム「今そこにあるサイバー危機」を東京都文京区本駒込の日本医師会館・大講堂で開催する。インター・・・

2019-04-24

医療ニュース

[医療改革] 保険外併用療養活用した薬剤自己負担引き上げを提案・・・

医業経営情報 最新情報

財務省は4月23日の財政制度等審議会・財政制度分科会に社会保障制度改革に関する提言をまとめた資料を提出した。国の財政健全化の課題は、社会保障制度の持続可能性の問題と表裏一体の関係にあるとし、医療分野では高額医薬品を保険外・・・

2019-04-23

医療ニュース

[医療安全] 救急医療での画像所見の見落とし対策で提言 医療安・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構は4月22日、救急医療における画像診断で重要な異常所見の見落としなどがあった死亡事例の分析と再発防止策をまとめた報告書を公表した。救急医療現場で画像検査を行う際は、緊急性が高く、死につながる疾患(ki・・・

2019-04-22

医療ニュース

[看護] 特定行為研修受講料の助成などで厚労省・文科省に要望書・・・

医業経営情報 最新情報

日本看護協会(日看協)は4月15日、厚生労働省の人材開発統括官と文部科学省の初等中等教育局に、「2020年度予算・政策に関する要望書」を提出した(p1参照)。厚労省には、看護師特定行為研修の受講料への助成を要請した。高齢・・・

2019-04-19

医療ニュース

[医療提供体制] 在宅医療の普及・啓発でリーフレット作成 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月18日、在宅医療の普及と啓発を目的としたリーフレット「在宅医療をご存知ですか?」を作成し、同省のホームページ上に掲載した。全国の自治体や関係団体にも別途案内し、広報活動などへの活用を促している。一般向けに・・・

2019-04-18

医療ニュース

[診療報酬] 妊婦の外来受診、6割は産婦人科医に情報提供なし ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は4月17日、「妊産婦の医療や健康管理等に関する調査」の結果を公表した。妊婦の約4割が妊娠期間中に産婦人科以外の診療科を受診し、そのうち1割~2割弱は他の医療機関への受診や、念のための産婦人科受診を勧められてい・・・

2019-04-17

医療ニュース

[医療提供体制] 10連休に外来診療実施は85病院 国立病院機・・・

医業経営情報 最新情報

国立病院機構は4月12日、皇位継承に伴う10連休中の診療体制を公表した。同機構傘下の全国141病院のうち、85病院が外来診療を実施。救急医療体制を整えている病院は115病院あり、その内訳は、救命救急センターが20病院、2・・・

2019-04-12