電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療提供体制

全 7,719 件

医療ニュース

[医療提供体制] 医療型障害児入所施設の課題など中間報告 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は11日、「障害者入所施設の在り方に関する検討会」(座長=柏女霊峰・淑徳大総合福祉学部教授)の中間報告を公表した。医療型障害児入所施設の課題などを取り上げており、著しい睡眠障害(昼夜逆転)、自傷・他傷、著しい多・・・

2019-11-11

医療ニュース

[医療提供体制] 19年10月は事故報告35件、調査依頼3件 ・・・

医業経営情報 最新情報

日本医療安全調査機構が8日に公表した「医療事故調査制度の現況報告(10月)」によると、医療事故報告は35件あったことがわかった。センター調査依頼は3件。医療事故報告の内訳は、病院34件、診療所1件。診療科別では、内科、循・・・

2019-11-08

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 失語症者など、パーソナルリハビリ・・・

医業経営情報 最新情報

医療情報専門サイト「m3.com」などを運営するエムスリーグループの1つで、リハビリおよびヘルスケア事業を展開する株式会社ワイズ(東京都港区)はこのたび、言語聴覚士(ST)による脳卒中や脳外傷による失語症等の後遺症改善に・・・

2019-11-07

医療経営Q&A

Q.特定機能病院と地域医療支援病院の見直し内容について教えてく・・・

医業経営情報 最新情報

Q.特定機能病院と地域医療支援病院の見直し内容について教えてください。特定機能病院の承認要件が、2017年の医療法改正や2018年の医療法施行規則の改正でガバナンス体制の強化を目的として見直されていましたが、先日見直し案・・・

2019-11-07

医療ニュース

[介護] 介護人材対策で総合確保基金の活用「不十分」の声も 厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の医療介護総合確保促進会議は6日、2024年の医療計画と介護保険事業(支援)計画の同時改定の方針について協議を始めた。一部の構成員は、病院のダウンサイジングや再編・統合に合わせて介護事業で看護師などの人材を受け・・・

2019-11-06

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 外国人患者対応、e-ラーニングプ・・・

医業経営情報 最新情報

医療事務、介護、保育、教育サービスを提供する株式会社ソラスト(東京都港区)は10月23日、外国人患者が安心・安全に日本の医療機関を受診できる体制を整えるため、e-ラーニングプログラム<外国人患者受入れ対応力向上基礎講座>・・・

2019-11-06

医療経営レポート

特集 未来を拓く最新医療

医業経営情報 最新情報

「デジタルヘルス」の動向を考えずに今後の地域医療は見通せない。本企画ではデジタルヘルスの今と今後の可能性を考える。京都府立医科大学眼科学教室/デジタルハリウッド大学大学院客員教授 加藤浩晃今年の成長戦略をチェックしよう今・・・

2019-11-05

医療ニュース

[医療提供体制] アルコール依存症専門医療機関、21都県が未選・・・

医業経営情報 最新情報

アルコール健康障害(依存症)に係る専門医療機関を選定していない都道府県が21都県(8月末時点)あることが、厚生労働省が10月30日に関係者会議で示した「第1期アルコール健康障害対策推進基本計画」の取り組み状況で分かった(・・・

2019-10-30

医療ニュース

[医療提供体制] 医療情報連携ネットワークの運用に改善要求 会・・・

医業経営情報 最新情報

会計検査院はこのほど、地域医療介護総合確保基金(確保基金)などを活用して全国的に整備されている医療情報連携ネットワークの運用などに関する検査結果を公表した。ネットワークの構築事業費に2,910万円余りをかけたものの、施設・・・

2019-10-28

医療経営Q&A

Q.「病床機能報告」制度における脳卒中治療で新たに追加される報・・・

医業経営情報 最新情報

Q.「病床機能報告」制度における脳卒中治療で新たに追加される報告項目とは?厚生労働省の「地域医療構想に関するWG(ワーキング・グループ)」では、公立・公的医療機関が担う機能を地域内の民間医療機関が代替できないのかを、診療・・・

2019-10-25

医療ニュース

[医療提供体制] 医師臨床研修、19年度マッチングは前年度比1・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省はこのほど、医師臨床研修マッチング協議会が実施した2019年度の「医師臨床研修マッチング」の結果を公表した。医学生らの20年度開始の臨床研修先を決めるもので、18年度の9,202人に対して、160人減の9,04・・・

2019-10-23

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 妊婦健康診査の公費負担、10万5・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10月1日、2018年4月における全国の1,741自治体における妊婦健康診査の公費負担の状況について調査結果を取りまとめ、各自治体に通知した。それによると、公費負担額は調査対象の全国平均で、10万5,734円・・・

2019-10-17

医療ニュース

[医療提供体制] アレルギーの被災者、避難所で「特段の配慮必要・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は15日、都道府県に対し、避難所におけるアレルギー疾患の被災者への対応に関する事務連絡を出した。避難所では、多数の被災者に限られた種類の食材を一律に提供せざるを得ないことを説明。「被災者は、そこで長期にわたり生・・・

2019-10-15

医療ニュース

[医療提供体制] 424病院の公表で意見交換会、17日から開催・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、「具体的対応方針」の再検証の要請対象となる公立・公的医療機関など424施設を公表した趣旨説明などを行う意見交換会を、17日から全国7ブロックごとに開催する。当初、市町村からの出席者は1人に限定する予定だった・・・

2019-10-15

医療ニュース

【NEWS】[医療提供体制] 国との協議の場の設置を評価

医業経営情報 最新情報

全国知事会(会長:飯泉嘉門徳島県知事)は9月27日、再編や統合の議論が必要として公立・公的病院を実名公表されたのを受け、コメントを出した。それによると全国一律の基準による分析のみで病院名を公表したことは、「地域の命と健康・・・

2019-10-15

医療ニュース

[医療提供体制] 電カル普及に向けた「支援基金」、補助要件を検・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は10日の医療等分野情報連携基盤検討会で、電子カルテシステムの導入経費を補助するための「医療情報化支援基金」(支援基金)の補助要件などを、同検討会で検討する方針を明らかにした(p23参照)。2019年度中にも決・・・

2019-10-10

医療ニュース

[医療提供体制] 難病ゲノム解析、3類型に分け優先順位など検討・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は8日、「難病に関するゲノム医療の推進に関する検討会」(座長=水澤英洋・国立精神・神経医療研究センター理事長)の初会合で、難病のゲノム医療推進に関する実施計画の策定に当たって検討すべき事項を示した。ゲノムデータ・・・

2019-10-08

医療ニュース

[医療提供体制] 難病・小児慢性特定疾病WGで論点提示 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は7日、難病・小児慢性特定疾病研究・医療ワーキンググループ(座長=五十嵐隆・国立成育医療研究センター理事長)の第2回会合で、前回の会合で出た意見と具体的な論点を示した。医療費助成の対象患者の基準について、重症度・・・

2019-10-07

医療ニュース

[医療提供体制] 新公立病院改革プラン、865病院全てで「策定・・・

医業経営情報 最新情報

総務省は4日、2019年3月時点の「公営企業の経営戦略等の策定状況等」を公表した。それによると、新公立病院改革プランの策定状況は、対象病院865病院全てで「策定済」となっている(p2参照)。 同省は15年3月に・・・

2019-10-04

医療ニュース

[医療提供体制] 自治体病院の再編で厚労・総務省、地方三団体が・・・

医業経営情報 最新情報

自治体や日赤などが運営する424病院の地域での役割を、「再編統合」を含めて見直す必要があるとする分析結果を厚生労働省が公表したのを受けて、同省と総務省、地方三団体による「協議の場」が4日、開かれた(p3参照)。厚労省は9・・・

2019-10-04