電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革

全 4,508 件

医療ニュース

[介護] 介護保険法等一部改正案を国会提出 厚労省

医業経営情報 最新情報

政府は2月7日、利用者負担割合の一部引き上げや、新しい介護保険施設の創設などを盛り込んだ「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法律案」を閣議決定し、同日国会に提出した。施行日は2018年4月1日・・・

2017-02-07

医療ニュース

[医療改革] 2例目の技術を了承 患者申出評価会議

医業経営情報 最新情報

「患者申出療養評価会議」は2月6日、2例目となる新規技術を「適」と判断した(p8参照)。一方、評価会議でのこれまでの議論や中央社会保険医療協議会からの指摘を受け、制度のあり方について検討することも確認した。 保・・・

2017-02-06

医療ニュース

[医療改革] 地域医療連携推進法人の政令を閣議決定 政府

医業経営情報 最新情報

政府は2月3日、2017年4月にスタートする「地域医療連携推進法人」の要件を定めた、「医療法施行令の一部を改正する政令」を閣議決定した。施行日は2017年4月2日(p1~p30参照)。地域医療連携推進法人は、地域医療構想・・・

2017-02-03

医療ニュース

[医療改革] 介護サービス第三者評価でヒアリング 規制改革推進・・・

医業経営情報 最新情報

  政府の規制改革推進会議「医療・介護・保育ワーキング・グループ」は1月31日、介護サービス事業者の第三者評価のあり方について、東京都福祉サービス評価推進機構から意見を聴取した。同機構が運営する都の「福祉サービ・・・

2017-01-31

医療ニュース

[介護保険] 処遇改善加算の届出期限は4月15日 臨時改定で厚・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月30日、介護報酬の【介護職員処遇改善加算】が4月から引き上げられることを受け、同加算の算定要件である「介護職員処遇改善計画書」などの届出期限を4月15日とすることを都道府県担当者に事務連絡した(p2参照)・・・

2017-01-30

医療ニュース

[難病対策] 難病医療支援ネットワークの具体的な機能を議論 難・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月27日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「難病対策委員会」を開催し、難病医療支援ネットワーク(NW)のあり方などについて議論した。 難病医療支援NWでは、国立高度専門医療研究センター、難病研究班、・・・

2017-01-27

医療ニュース

[精神医療] 精神保健指定医の指定で口頭試問導入を提案 厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月27日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」を開催し、精神保健指定医の指定に際し口頭試問を導入することなど(p5~p6参照)を提案。検討会のとりまとめ素案(p70~p105参照)も提示した・・・

2017-01-27

医療ニュース

[医療従事者] 四病協・日看協などから意見聴取 働き方ビジョン・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省の「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」は1月26日、医師や看護師の関係団体などからのヒアリングを行った。医師の需給問題について意見表明した、神野正博・全日本病院協会(全日病)副会・・・

2017-01-26

医療ニュース

[医療改革] 審査支払業務の効率化で進捗報告 規制改革会議

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は1月26日、規制改革実施計画の中で求めていた診療報酬審査体制などの見直しについて、厚生労働省から進捗状況の報告を受けた。 2016年6月に閣議決定した規制改革実施計画では、診療報酬の審査・・・

2017-01-26

医療ニュース

[医療改革] 机上での医療費地域差分析には限界 日医総研WP

医業経営情報 最新情報

政府が実施を求めている外来医療費の地域差是正について検証した、日本医師会総合政策研究機構のワーキングペーパー(WP)「外来医療費の地域差についての一考察」(前田由美子氏)が、このほど公表された。全国水準に比べて1人当たり・・・

2017-01-25

医療ニュース

[医療改革] 次回診療報酬改定の基本方針などが論点に 医療保険・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会は1月25日、医療保険部会を開催し、厚生労働省が提示した「医療保険部会の主要な事項に関する議論の進め方」を了承した。2018年度診療報酬改定の基本方針などが主な論点となる。 議論の進め方(p24参・・・

2017-01-25

医療ニュース

[医療改革] 外国価格調整から米を外す意見相次ぐ 薬価専門部会・・・

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会・薬価専門部会は1月25日、新薬の薬価算定ルールの「外国平均価格調整」について議論した。新薬の薬価と米、英、独、仏の4カ国の平均価格との差が一定以上の場合は調整が行われることになっている。ただ、民間・・・

2017-01-25

医療ニュース

[診療報酬] 病床機能の診療報酬上の評価で議論 中医協・総会

医業経営情報 最新情報

中央社会保険医療協議会は1月25日開いた総会で、入院医療の評価について意見交換した。厚生労働省は、地域医療構想の考えに沿った病床の機能分化と連携を診療報酬上の評価で後押しする方向性を打ち出したが、診療側、支払側とも診療報・・・

2017-01-25

医療ニュース

[医療改革] 認定医療法人制度の期限を3年延長 社保審医療部会・・・

医業経営情報 最新情報

社会保障審議会・医療部会は1月18日、持分なし医療法人への移行促進策の期限を3年延長することなどを柱とする、制度改正を了承した。これを受けて厚生労働省は、次期通常国会に医療法改正法案を提出する(p13~p23参照)。&n・・・

2017-01-18

医療ニュース

[医療改革] 医師会、医師需給分科会の再開を要求 働き方ビジョ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月16日、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」を開催し、関係団体からのヒアリングを実施した。この中で、日本医師会副会長の今村聡参考人は医師偏在対策の早期実施のため、医師需給分・・・

2017-01-16

医療ニュース

[病院] 9月の1日平均入院患者数は前年同月比450人増 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月13日、2016年9月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は前月比9,200人減にあたる124万1,233人(前年同月比450人増)、うち一般病床は、前月比7,・・・

2017-01-13

医療ニュース

[医療改革] 画像診断などで早急なAI活用を目指す AI懇談会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月12日、人工知能(AI)を保健医療などに導入する際の領域の特定や開発の推進方策、質・安全性の確保について検討する「保健医療分野におけるAI活用推進懇談会」の初会合を開催した。このなかで同省は、画像診断など・・・

2017-01-12

医療ニュース

[医療改革] 2018年通常国会で法整備を データヘルス検討会・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月12日、「データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会」の報告書を公表した。報告書では健康・医療・介護の情報を連結したビッグデータの審査支払機関による活用や、ICTによる社会保険診療報酬支払基・・・

2017-01-12

医療ニュース

[医療改革] 医療費の「見える化」で地域格差縮減 専門調査会

医業経営情報 最新情報

政府の「医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会」は1月12日、「第2次報告」をまとめた(p1~p52参照)。2018年度からスタートする「第3次医療適正化計画(2018年~2023年)」の策定に向けて医療・・・

2017-01-12

医療ニュース

[医療改革] 「データヘルス改革推進本部」の初会合を開催 厚労・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は1月12日に開催した、塩崎恭久厚生労働大臣を本部長とする「データヘルス改革推進本部」の初会合に、医療介護分野の工程表(p6参照)を提示した。 これまで日本の健康・医療・介護施策のICT利活用は、デー・・・

2017-01-12