電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革

全 4,508 件

医療ニュース

[医療改革] オンライン初診、恒久化でかかりつけ医以外も例外的・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は、情報通信機器などを用いた診療の活用に向けた基本方針を策定し、好事例の周知を図っていく。また、オンライン診療の恒久化の枠組みでは、初診は「かかりつけ医」による実施を原則とするが、それ以外の医師が行うことも例外・・・

2021-06-08

医療ニュース

【NEWS】オンライン初診の恒久化、今夏の骨格取りまとめを 

医業経営情報 最新情報

 政府の規制改革推進会議は6月1日、「規制改革推進に関する答申~デジタル社会に向けた規制改革の「実現」~」をまとめ、菅義偉首相に提出した。医療・介護分野では、オンライン診療・オンライン服薬指導の普及や、患者による診療情報・・・

2021-06-07

医療ニュース

[医療改革] 成長戦略実行計画に医薬品産業を位置付けへ 政府

医業経営情報 最新情報

政府は6月中旬にまとめる成長戦略実行計画に、「医薬品産業の成長戦略」を位置付ける。実行計画は、経済財政諮問会議による骨太方針の下で進められるもので、政府全体としての計画に医薬品産業が位置付けられることになる。「薬価制度に・・・

2021-06-02

医療ニュース

[医療改革] オンライン診療料、対象疾患の追加を検討へ 政府

医業経営情報 最新情報

政府は2日に公表した新たな成長戦略実行計画の案で、「かかりつけ医」がオンライン診療を実施する場合には安全性と信頼性をベースに、初診から原則解禁する方針を示した(p33参照)。また、実行計画に基づく成長戦略フォローアップの・・・

2021-06-02

医療ニュース

[医療改革] オンライン診療恒久化、初診が検討課題 規制改革推・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は1日、オンライン診療・服薬指導の恒久化に向けて夏をめどに制度の骨格を固める内容の答申を取りまとめた。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための時限的措置を感染収束まで着実に実施し、その後を見据え、デ・・・

2021-06-01

医療ニュース

[医療改革] オンライン初診、現場の裁量権求める意見が続出 厚・・・

医業経営情報 最新情報

オンライン診療を適切に実施するための指針の見直しに関する厚生労働省の検討会は5月31日、情報通信機器を用いた初診が可能な場合の必要な患者情報の在り方などを議論した。オンラインによる初診について、複数の構成員から「現場の裁・・・

2021-05-31

医療ニュース

【NEWS】22年度材料制度改革に向けた課題を了承 材料専門部・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・保険医療材料専門部会は5月26日、2022年度保険医療材料制度改革に向けた主な課題と議論の進め方の案を了承した。今後、関係業界や保険医療材料等専門組織からの意見聴取も交えながら検討項目を整理し、・・・

2021-05-31

医療ニュース

【NEWS】22年度改定に向けた実調、単月調査の追加実施を決定・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・総会は5月26日、2022年度診療報酬改定の基礎資料となる医療経済実態調査について、単月調査の追加実施を決めた。21年6月及び、過去2年間の同月を調査対象月として結果を比較分析する。単月調査は当・・・

2021-05-31

医療ニュース

【NEWS】医師働き方改革などの改正医療法が可決・成立

医業経営情報 最新情報

○医師の働き方改革、医療関係職種へのタスクシフト/シェア推進、外来機能報告制度の創設などを盛り込んだ改正医療法が5月21日の参院本会議で可決・成立○医師の時間外労働上限規制では、年1,860時間までの時間外・休日労働を特・・・

2021-05-27

医療ニュース

【NEWS】DPC制度の見直しや地域別診療報酬などを提言

医業経営情報 最新情報

概要○財政制度等審議会は5月21日にまとめた建議で、2022年度診療報酬改定について、▽DPC/PDPSの見直し▽「かかりつけ医」の普及のための包括化の推進▽地域ごとの実情を反映した仕組みへの見直し―を念頭に制度設計する・・・

2021-05-26

医療ニュース

[医療改革] 骨太方針2021の骨子案を了承 経済財政諮問会議・・・

医業経営情報 最新情報

政府の経済財政諮問会議は25日、骨太方針2021の目次に当たる骨子の案を了承した。社会保障改革については、「感染症を機に進める新たな仕組みの構築」と「団塊の世代の後期高齢者入りを見据えた基盤強化・全世代型社会保障改革」の・・・

2021-05-25

医療ニュース

[医療改革] 診療報酬の地域差反映やDPCの見直しを提言 財政・・・

医業経営情報 最新情報

財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が21日にまとめた「財政健全化に向けた建議」(春の建議)には、診療報酬制度の見直しに関する提言も盛り込まれた。医療機関や医療行為単位の全国一律の出来高払いを基調とする現行の仕組みについ・・・

2021-05-21

医療ニュース

[医療改革] 新型コロナ支援は診療報酬の概算払いに 財政審建議・・・

医業経営情報 最新情報

国と地方の財政健全化につなげるため、社会保障費の伸びを2022年度からの少なくとも3年間、高齢化に伴う増加分に抑えるよう求める意見書(建議)を財政制度等審議会(財務相の諮問機関)が21日取りまとめた(p23参照)。社会保・・・

2021-05-21

医療ニュース

[医療改革] 調剤業務の効率化など答申の骨子案 規制改革推進会・・・

医業経営情報 最新情報

政府の規制改革推進会議は18日、規制の見直しの推進に関する答申の骨子案を示した。医療分野では、調剤業務の効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)化の推進などを新たに盛り込んでいる。同会議では、遅くとも6月中に答申・・・

2021-05-18

医療ニュース

[医療改革] 国民皆保険と薬のイノベーション評価の両立、難題だ・・・

医業経営情報 最新情報

田村憲久厚生労働相は17日、革新的な医薬品の創出に向けた官民対話で医薬品の保険収載に触れ、国民皆保険の維持と薬のイノベーションへの評価を両立させることについて「難しい課題だが進めていく」と述べた。また、夏までに策定する新・・・

2021-05-17

医療ニュース

【NEWS】22年度薬価制度改革で関係業界から意見徴収 中医協・・・

医業経営情報 最新情報

概要○日本製薬団体連合会は5月12日の中央社会保険医療協議会・薬価専門部会の関係業界ヒアリングで、主に(1)特許期間中の新薬を中間年改定の対象にしない、(2)新薬創出等加算の対象範囲の見直し、(3)市場拡大再算定ルールの・・・

2021-05-17

医療ニュース

【NEWS】費用対効果評価及び四半期再算定適用後の薬価を了承 ・・・

医業経営情報 最新情報

 中央社会保険医療協議会・総会は5月12日、「ユルトミリス点滴静注」(ラブリズマブ[遺伝子組換え])の費用対効果評価結果に基づく価格調整や、四半期再算定の適用となった5成分9品目の改定後薬価を了承した。ユルトミリス点滴静・・・

2021-05-17

医療ニュース

[医療改革] 社会保障は高齢化による増加分を堅持 諮問会議民間・・・

医業経営情報 最新情報

骨太方針2021の策定に向けた議論を進めている経済財政諮問会議は14日、経済・財政一体改革の総論を議題とした。民間議員は、コロナ禍で将来不安が拡大し、社会保障への要望も高まっているとして、社会保障の持続可能性を確保する必・・・

2021-05-14

医療ニュース

[医療改革] 大麻由来の薬の使用解禁を提案、法規制を見直しへ ・・・

医業経営情報 最新情報

厚生労働省は14日、法で規制されている大麻由来の成分を利用した医薬品について、製造や使用などが可能となるよう法規制を見直す案を、有識者検討会に示した。効能・効果が認められ、国の承認を得ることを条件とする(p14参照)。検・・・

2021-05-14

医療ニュース

【NEWS】後発医薬品の数量シェア、23年度末までに80%以上・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は4月27日、後発医薬品の使用割合について、「2023年度末までに後発医薬品の数量シェアを全ての都道府県で80%以上」とする新たな目標を公表した。同日開かれた、経済財政諮問会議の経済・財政一体改革推進委員会「・・・

2021-05-11