タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
レセプト審査の自動化は、医療のあり方を否定するに等しい 支払・・・

社会保険診療報酬支払基金は7月28日に、政府の規制改革会議が7月2日に公表した「中間とりまとめ」に対し見解を示した。 支払基金は、規制改革会議が「電子点数等の整備、レセプト様式の見直しなどにより審査の自動化ができる」・・・
2008-07-28
医療ニュース
長寿医療制度の軽減対策は事務的負担大 東京都広域連合緊急要望・・・

東京都の後期高齢者医療広域連合は7月28日に長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の軽減対策に関する緊急要望を公表した。 緊急要望は、(1)保険料軽減に係る財源確保(2)電算システム改修費用等の財源負担(3)周知及び準備・・・
2008-07-28
医療ニュース
2200億円の抑制を堅持、まずは財源をねん出 経済財政諮問会・・・

政府が7月28日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成21年度予算の全体像が公表された。 この中で、平成21年度予算の骨格として、社会保障については、「自然増に対して、国の一般会計ベースで2200・・・
2008-07-28
医療ニュース
医師と介護人材の確保対策について、全国知事会が厚労省と協議

全国知事会が7月28日に開催した「厚生労働省と全国知事会との定期協議」で配付された資料。この日は、医師確保対策や介護人材の確保などについて議論された。 厚生労働省は、(1)医師確保対策(2)介護人材の確保(3)新型イ・・・
2008-07-28
医療ニュース
医療機関の広告の完全自由化は困難 厚労省回答

内閣府は7月28日に、全国規模の規制改革要望に対する各省庁からの回答を公表した。これは、6月2日から6月30日にかけて寄せられた全国規模の規制改革要望について、厚生労働省や文部科学省など、各省庁からの回答をまとめたもの・・・
2008-07-28
医療ニュース
長寿医療制度の趣旨や改善策をあらためて説明 厚労省

厚生労働省は7月28日に、平成20年4月から始まった長寿医療制度(後期高齢者医療制度)について、あらためて制度の考え方を説明するとして、資料を公表した。 厚労省は「PRが不十分だったこと等もあり、高齢者の方々をはじめ・・・
2008-07-28
医療ニュース
IT新改革戦略の重点計画2008、医療分野について明らかに ・・・

政府が7月25日に開催した、IT新改革戦略評価専門調査会で配布された資料。この日は、IT戦略本部の取り組み状況として、IT政策ロードマップ及び重点計画-2008(案)の概要が提示された。 IT政策ロードマップでは、(・・・
2008-07-25
医療ニュース
再生医療等の先端医療開発特区の公募を開始 厚労省

厚生労働省は7月25日に、先端医療開発特区(スーパー特区)の公募を開始し、その要項を公表した。スーパー特区は、経済財政改革の基本方針2008で、革新的技術の開発を阻害する要因を克服するため、研究資金の特例や規制を担当す・・・
2008-07-25
医療ニュース
全国健康保険協会の財務・会計に関する省令について意見募集

厚生労働省は7月24日に、「全国健康保険協会の財務及び会計に関する省令(案)」(仮称)に関する意見募集を開始した。この省令は、健康保険法の一部を改正する法律(平成18年法律第83号)に基づき設立される全国健康保険協会の・・・
2008-07-24
医療ニュース
都道府県は障害者向け医療費助成の要件見直しを 厚労省通知

厚生労働省は7月23日付けで都道府県知事宛てに、長寿医療制度(後期高齢者医療制度)の施行に伴う障害者を対象とした地方自治体独自の医療費助成事業の取扱いについて通知した。 長寿医療制度では、老人保健制度の取扱いと同様に・・・
2008-07-23
医療ニュース
2200億円の削減は堅持、重点課題には歳出経費削減で対応 与・・・

自民党が7月23日に開催した厚生労働部会、社会保障制度調査会、雇用・生活調査会、社会保険庁等の改革ワーキンググループ合同会議で配布された、平成21年度予算概算要求基準(シーリング)関係の資料。資料では(1)スケジュール・・・
2008-07-23
医療ニュース
後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令を一部改正・・・

厚生労働省は7月23日に、後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令の一部を改正する省令を明らかにした。 資料には、後期高齢者医療の調整交付金の交付額の算定に関する省令の新旧対照条文が掲載されている。改正内・・・
2008-07-23
医療ニュース
平成21年度の予算概算要求基準について意見交換 自民党政調全・・・

自民党は7月22日に政調全体会議を開催し、平成21年度予算概算要求基準について意見交換を行った。 資料としては、(1)財政の現状(2)平成20年度一般歳出の概算要求基準の考え方(3)平成20年第17回経済財政諮問会議・・・
2008-07-22
医療ニュース
社会保障、一般会計や特別会計を通じたムダ・ゼロなどで財源をねん・・・

政府が7月22日に開催した経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成21年度予算の全体像などが議論された。 有識者議員から提示された「平成21年度予算の全体像に向けて」では、(1)経済財政の現状と見通し(2)今・・・
2008-07-22
医療ニュース
兵庫県が医学部入学定員要件の緩和を検討要請

政府は7月22日に構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する検討要請に対する各府省庁からの回答を公表した。資料では、要望事項と求める措置の具体的内容、提案理由などが一覧で示され、検討要請に対する回答が示されている。・・・
2008-07-22
医療ニュース
平成20年度税制改正関係法律案について議論 自民党税制調査会・・・

自由民主党は7月22日に税制調査会の企画会合を開催した。この日は、第169回国会で審議している「平成20年度税制改正関係法律案の要綱等」が示されている。 法人税法施行例の一部を改正する政令要綱では、公益法人税制におけ・・・
2008-07-22
医療ニュース
医師届出票、「従事する診療科等」欄を広告できる診療科名に改正 ・・・

厚生労働省は7月18日に、医療法施行規則等の一部を改正する省令案について意見募集を開始した。 省令案では、(1)医師国家試験予備試験及び歯科医師国家試験予備試験の試験科目の変更(2)医師届出票、歯科医師届出票及び薬剤・・・
2008-07-18
医療ニュース
高齢者医療の保険料軽減策、平成21年度も引き続き実施する 与・・・

与党の「高齢者医療制度に関するプロジェクトチーム」は7月17日に、高齢者医療の負担のあり方に関する当面の対応について、今後の姿勢を明らかにした。 資料によると、このプロジェクトが6月10日にまとめた「高齢者医療の円滑・・・
2008-07-17
医療ニュース
医療安全調査委員会(仮称)について意見募集中 厚労省

厚生労働省は7月14日に、平成20年6月に医療安全調査委員会設置法案(仮称)大綱案を公表したとして、現在、医療安全調査委員会(仮称)に関する意見募集を行っていることを明らかにした。 資料には、医療安全調査委員会(仮称・・・
2008-07-14
医療ニュース
規制改革会議「中間とりまとめ」、現状認識に不適切な部分がある ・・・

日本医師会は7月9日の定例記者会見で、政府の規制改革会議が7月2日に公表した「中間とりまとめ」に対し、医療分野について見解を示した。 「中間とりまとめ」の医療分野では、(1)医療のIT化の推進(2)医薬品に関する規制改・・・
2008-07-09