タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
社会保障審議会で「日本年金機構評価部会」の設置など議論

厚生労働省が8月6日に開催した、社会保障審議会で配付された資料。この日は、分科会・部会の活動状況や日本年金機構評価部会の設置などについて議論された。 日本年金機構評価部会は、平成22年1月に社会保険庁から年金事業を継・・・
2009-08-06
医療ニュース
身体障害者福祉法施行令の一部を改正する政令(案)への意見募集 ・・・

厚生労働省は7月30日に、「身体障害者福祉法施行令の一部を改正する政令(案)」に関する意見募集を開始した。 現行の身体障害者福祉法施行令においては、市町村が共同生活介護又は共同生活援助を提供し、又はこれを事業者に委託す・・・
2009-07-30
医療ニュース
国民への普及啓発、治験等への参画について議論 治験活性化検討・・・

厚生労働省が7月30日に開催した、新たな治験活性化5カ年計画の中間見直しに関する検討会で配布された資料。この日は、国民への普及啓発と治験・臨床研究への参画の促進等について議論が行われた。 資料では、第1回検討会で出され・・・
2009-07-30
医療ニュース
広告が可能な医師等の専門性に関する資格名、合計83に 厚労省・・・

厚生労働省は7月23日に、医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等についてまとめた資料を公表した。資料によると、平成21年7月23日現在、専門性に関する資格名は、医師が53(団体数55)、歯科医師が・・・
2009-07-23
医療ニュース
原因分析報告書の仮想事例、最終報告案を提示 産科医療補償制度・・・

財団法人日本医療機能評価機構が7月23日に開催した、産科医療補償制度原因分析委員会で配布された資料。この日は、原因分析に係る保護者からの意見書や、前回の原因分析委員会および第4回運営委員会における主な意見が示された。 ・・・
2009-07-23
医療ニュース
「周産期(新生児)専門医」「生殖医療専門医」「小児神経専門医」・・・

厚生労働省は7月23日付けで、都道府県の衛生主管部(局)長宛てに、広告可能な医師等の専門性に関する資格名等の一部を改正する通知を出した。平成19年6月18日付けで通知された「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等に・・・
2009-07-23
医療ニュース
構造改革特区及び地域再生、検討要請の回答を公表 内閣官房

政府は7月23日に構造改革特区及び地域再生(非予算関連)に関する検討要請に対する各府省庁からの回答を公表した。資料では、要望事項と求める措置の具体的内容、提案理由などが一覧で示され、検討要請に対する回答が示されている。・・・
2009-07-23
医療ニュース
ナースプラクティショナーの必要性、調査審議の今後の進め方が明ら・・・

政府が7月21日に開催した、構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会、医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成21年度調査審議事項のうち、ナースプラクティショナー(NP:専門性の高い職務が可能な看護師)の・・・
2009-07-21
医療ニュース
医政・老健・保険3局が連携と機能強化のため、医療・介護改革調整・・・

厚生労働省は7月17日、7月24日に医療・介護改革調整会議を設置することを公表した。医政・老健・保険の3局が統一された方針の下で整合的な政策を立案・実施する、としている。3局で特に連携が必要とされる政策課題について調整・・・
2009-07-17
医療ニュース
高知県の地域医療再生計画(案)を紹介 経済財政諮問会議

政府が7月17日に開催した、経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、危機克服への筋道とリスクの対応について議論された。 資料には、(1)危機克服への道筋とリスクへの対応(2)現下の雇用失業情勢と雇用対策の実施状況・・・
2009-07-17
医療ニュース
平成20年度特定健診受診率、被保険者は35.9%、目標には達せ・・・

全国健康保険協会が7月14日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配布された資料。この日は、平成20年度決算について議論された。 平成20年度全国健康保険協会決算報告書の概要(平成20年10月~平成21年3月)によ・・・
2009-07-14
医療ニュース
福祉施設や医療施設等の災害対応、事業継続計画(BCP)の策定率・・・

政府は7月14日に、「特定分野における事業継続に関する実態調査」の調査結果を公表した。この調査は、防災・事業継続の観点から国民の関心が高い主体(医療施設、福祉施設、銀行・地域金融機関、証券など事業分野11区分)の災害対・・・
2009-07-14
医療ニュース
全国初、事業者指導・支援センターがいよいよ稼動 東京都

東京都は7月13日に、介護保険事業者に対する指導検査(実地指導)の事務の一部を区市町村から受託して実施することを明らかにした。 資料によると、(財)東京都福祉保健財団では、「事業者指導・支援センター」を設置し、介護保・・・
2009-07-13
医療ニュース
ナースプラクティショナーの必要性、規制所管省庁への確認事項をと・・・

政府が7月13日に開催した、構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会、医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、前回に引き続き、平成21年度調査審議事項のうち、ナースプラクティショナー(NP:専門性の高い職務が・・・
2009-07-13
医療ニュース
安心して出産できる環境を緊急に整備すべき 東京商工会議所

東京商工会議所は7月9日に、少子化対策の抜本的見直しに関する考え方を示した。 資料では、従来の少子化対策から、フランスやスウェーデンでとられている「ファミリー・ポリシー」という考え方に立った幅広い対策への転換を考える・・・
2009-07-09
医療ニュース
高齢者専用賃貸住宅等への医療法人の附帯業務拡大について 意見・・・

厚生労働省は7月7日に、医療法人の附帯業務の拡大について意見募集を開始した。 これは、高齢者の居住の安定確保に関する法律の一部を改正する法律により、改正前の「高齢者の居住の安定確保に関する法律」に規定する高齢者円滑入・・・
2009-07-07
医療ニュース
平成21年7月3日現在、がん診療連携拠点病院は375病院のまま・・・

厚生労働省が7月3日に開催した、全国がん対策関係主管課長会議で配布された資料。この日は、がん対策推進基本計画に掲げる主な目標に対する進捗状況や、がん診療連携拠点病院の整備状況等が示された。 がん対策基本計画に掲げる主・・・
2009-07-03
医療ニュース
ナースプラクティショナーの必要性についてヒアリング 構造改革・・・

政府がこのほど開催した、構造改革特別区域推進本部の評価・調査委員会、医療・福祉・労働部会で配布された資料。この日は、平成21年度調査審議事項のうち、ナースプラクティショナー(NP:専門性の高い職務が可能な看護師)の必要・・・
2009-07-01
医療ニュース
社会保障、高齢化等に伴う1兆900億円の自然増を認める 平成・・・

政府が7月1日に開催した、経済財政諮問会議で配布された資料。この日は、平成22年度概算要求基準を示した。 平成22年度概算要求基準では、具体的な枠組みとして、「基本方針2006」等を踏まえ、歳出改革を継続するとともに・・・
2009-07-01
医療ニュース
「新たな治験活性化5カ年計画」の進捗状況を報告、中間見直しを検・・・

厚生労働省が6月30日に開催した、「新たな治験活性化5カ年計画の中間見直しに関する検討会」の初会合で配布された資料。 この検討会では、5カ年計画の実施により、(1)治験・臨床研究のコスト、スピード、質が米国等諸外国並・・・
2009-06-30