電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療制度改革

全 4,508 件

医療ニュース

[救急医療] 救急業務の高度化を評価するために統計資料等を活用・・・

医業経営情報 最新情報

 消防庁が10月9日に開催した、救急統計活用検討会の初会合で配付された資料。この検討会は、救命措置が最大限の効果をあげるためにどのような処置を優先的に行うべきか等、救急業務の高度化を客観的に評価するために、統計と調査をど・・・

2009-10-09

医療ニュース

[一時金] 10月1日からは支給額を4万円引上げ、原則42万円・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は10月6日に、出産育児一時金についてまとめた資料を公表した。これは、平成21年10月1日より実施されている出産育児一時金の見直しを受けたもの。  出産育児一時金は、出産に直接要する費用や出産前後の健診費用等・・・

2009-10-06

医療ニュース

[医学教育] 医療系大学院の課題検討するワーキンググループ設置・・・

医業経営情報 最新情報

 文部科学省が10月1日に開催した、「中央教育審議会大学分科会大学院部会の医療系ワーキンググループ」の初会合で配付された資料。このワーキンググループは、医療系大学院の課題として、医学、歯学、薬学、医療技術における大学院教・・・

2009-10-06

医療ニュース

[救急医療] 救急搬送実施基準、不要不急での利用を避けるため住・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が10月2日に開催した、傷病者の搬送及び受入れの実施基準等に関する検討会で配付された資料。この日は、傷病者の搬送及び受入れの実施基準等について、同検討会の作業部会より報告を受けた。  作業部会が提示した報告書・・・

2009-10-02

医療ニュース

[医薬品] 治験の効率化で、適正コスト算定を検討すべきと報告 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が10月2日に開催した、新たな治験活性化5ヵ年計画の中間見直しに関する検討会で配付された資料。この日は、治験の効率的実施と企業負担の軽減について議論された。  治験を活性化させるためには、治験を効率化し、製薬・・・

2009-10-02

医療ニュース

[臓器移植] 法改正に伴い優先提供される親族の範囲等を検討  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が10月1日に開催した、「臓器提供に係る意思表示・小児からの臓器提供等に関する作業班」の初会合で配付された資料。  改正臓器移植法では、(1)本人の臓器提供意思が不明な場合でも、家族が書面で承諾すれば臓器摘出・・・

2009-10-01

医療ニュース

[社会保障] 日本の社会保障給付は高齢化の割りに緩やかに増加 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月30日に、社会保障の給付と負担の現状と国際比較についての政策レポートを発表した。  レポートでは、(1)平成18年度の社会保障給付費は90兆円(2)給付費の内訳は、年金5割、医療3割、福祉ほか2割である・・・

2009-09-30

医療ニュース

[混合診療] 保険給付範囲の拡大と審査承認期間の短縮を  保団・・・

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は9月29日に、「混合診療禁止原則を適法とした高裁判決に対して、有効性・安全性が確立された医療はすみやかに保険適用を」とする談話を発表した。  談話では、(1)東京高裁が9月29日に、原告勝訴の東京・・・

2009-09-29

医療ニュース

[新内閣] 行政刷新会議と国家戦略室の設置を決定

医業経営情報 最新情報

 政府は9月18日に、行政刷新会議と国家戦略室の設置を決定した。  行政刷新会議は、国の予算、制度その他国の行政全般の在り方を刷新し、国、地方公共団体及び民間の役割の在り方の見直しを行うために内閣府に設置される。医療制度・・・

2009-09-25

医療ニュース

[意見募集] 「心療内科専門医」など2つの専門性資格を追加

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は9月24日に、「広告が可能な医師等の専門性に関する資格名等について」の一部改正に関する意見募集を開始した。今回の改正は、日本心療内科学会が認定する「心療内科専門医」と、日本総合病院精神医学会が認定する「一般・・・

2009-09-24

医療ニュース

[協会けんぽ] 4月からの保険料率は9.0%とした試算結果  ・・・

医業経営情報 最新情報

 全国健康保険協会が9月17日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成20年度決算や収支見込みについて議論された。  政府管掌健康保険及び協会けんぽ管掌健康保険を通算した平成20年度単年度収・・・

2009-09-18

医療ニュース

[出産育児一時金] 直接支払制度の緊急是正を要望  保団連

医業経営情報 最新情報

 全国保険医団体連合会は9月15日に厚生労働大臣に宛てて、出産育児一時金等の直接支払制度についての緊急是正要望書を提出した。  保団連は、10月1日から、これまで妊産婦の申し出により行われていた医療機関の受取代理制度を廃・・・

2009-09-18

医療ニュース

[医療改革] 全国医学部長病院長会議、新政府に対し9つの要望を・・・

医業経営情報 最新情報

 全国医学部長病院長会議は9月11日に、新政府に対して今後の医学教育・医学研究・医療政策に対する要望を行うことを明らかにした。  全国医学部長病院長会議は、医学教育と医学研究と医療政策は「平時の安全保障」であり、国民の福・・・

2009-09-17

医療ニュース

[医療情報] 情報安全管理ガイドラインを来年4月に改正

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が9月16日に開催した、医療情報ネットワーク基盤検討会で配付された資料。この日は、前回会合に引き続き、医療分野における電子化された情報管理の在り方に関する事項などについて議論を行った。また、検討会スケジュール・・・

2009-09-16

医療ニュース

[後期高齢者] 長寿医療廃止し、国保へ財政支援することで三党連・・・

医業経営情報 最新情報

 民主党、社会民主党、国民新党の三党は9月9日に、連立政権樹立に向けた政策について合意したことを発表した。  合意書の中で、医療関連部分を見てみると、(1)インフルエンザ対策について、予防、感染拡大防止、治療について国民・・・

2009-09-09

医療ニュース

[不服申立] 後期高齢者医療で自治体への不服申立件数が増加

医業経営情報 最新情報

 総務省はこのほど、平成20年度における行政不服審査法等の施行状況に関する調査結果を公表した。  不服申立制度は、行政上の違法・不当な処分等に対して不服申立てのみちを開くことで、権利利益を救済し、行政の適正な運営を確保す・・・

2009-08-28

医療ニュース

[診療報酬] 医療保険部会でも、平成22年度改定の方針を議論

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月27日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日は、前回に引き続き平成22年度の診療報酬改定に向けた検討を行った。  資料には、前日に開催された、医療部会で配付された内容と同様のも・・・

2009-08-27

医療ニュース

[IT戦略] デジタル技術・情報の利活用について検討開始

医業経営情報 最新情報

 政府が8月25日に開催した、「デジタル利活用のための重点点検専門調査会」の初会合で配付された資料。この調査会は、デジタル技術・情報の活用を阻むような規制・制度・慣行、サービスの仕組みそのものの在り方や運用などを、国民に・・・

2009-08-25

医療ニュース

医療・介護のダブル報酬改定に向けて厚労省内の調整・検討始まる

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が8月11日に開催した、「医療・介護改革調整会議」の初会合で配付された資料。この会議は、医療・介護の連携と機能強化に向けて、制度や報酬の見直しを統一的な方針の下で整合的に行うため設置された。また同時に、医政局・・・

2009-08-11

医療ニュース

財務省の研究会が医療制度改革の方向等について報告書

医業経営情報 最新情報

 財務省は8月7日に、持続可能な医療サービスと制度基盤に関する研究会(財務総合政策研究所)がまとめた報告書を公表した。この研究会では、国民・医療関係者の双方が安心できる医療供給体制と、適切な費用負担の下での持続可能な医療・・・

2009-08-07