タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
[医療安全] 早急に医療事故調査制度に関する省令・通知を示す ・・・

塩崎恭久厚生労働大臣は、3月20日の閣議後記者会見で、同日に厚労省の検討会による取りまとめが発表された、医療事故調査制度について、「早急に(必要な)省令・通知を示す。医療の安全を確保し、医療事故の再発防止をはかっていく」・・・
2015-03-23
医療ニュース
[DPC] 機能評価係数IIに精神病床の有無を加えるなどの方針・・・

厚生労働省は3月23日、中央社会保険医療協議会の下部組織として5つある診療報酬調査専門組織の1つ、「DPC評価分科会」を開催し、(1)「医療機関別係数」などに関する検討課題(p4~p7参照)、(2)2013年度DPC導入・・・
2015-03-23
医療ニュース
[医療安全] 医療事故調査制度ではたすべき役割を春先に中間報告・・・

日本医師会(日医)は3月20日、「医療事故調査制度の実施に向けての見解」(p1~p2参照)を表明し、制度への歓迎の意と医療安全の確保に意欲を示した。医療事故調査制度は、医療事故の再発防止を目的として、2014年6月に成立・・・
2015-03-20
医療ニュース
[医療安全] 医療事故調査制度施行をみすえ18項目の取りまとめ・・・

厚生労働省は3月20日、「医療事故調査制度の施行に係る検討会」の取りまとめを公表した(p2~p28参照)。医療事故調査制度は、医療事故の再発防止を目的として、2014年6月に成立した改正医療法で制度化され、2015年10・・・
2015-03-20
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.18 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(3月11日~3月19日)をアップしました。今回は、「改正パートタイム労働法 2015年4月1日施行」と、「精神科救急入院料・精神科の平均在院日数」について解説しています。勉強会や企画書の資料・・・
2015-03-20
医療ニュース
[介護保険] 複合型、老健の在宅復帰など2012年度改定の効果・・・

厚生労働省は3月20日、社会保障審議会・介護給付費分科会の「介護報酬改定検証・研究委員会」を開催し、前回2012年度の介護報酬改定に関する調査(2014年度調査)結果案の概要(p4~p63参照)が報告された。介護報酬改定・・・
2015-03-20
医療ニュース
[国家戦略特区] 秋田県仙北市に外国人診療所設置を 諮問会議

政府は3月19日、「国家戦略特別区域(特区)諮問会議」を開催した。国家戦略特区は、内閣が掲げる成長戦略で、指定された区域の規制を緩和して産業の国際競争力を強化し、国際的な経済活動の拠点をつくることなどが目的。今回の諮問会・・・
2015-03-19
医療ニュース
[規制改革] 健保連が市販品類似薬の保険範囲からの除外提言 健・・・

内閣府は3月19日、規制改革会議の下部組織の「健康・医療ワーキンググループ」(WG)を開催し、市販品と類似した医療用医薬品(市販品類似薬)の処方のあり方などを議題とした(p1参照)。今回は、市販品類似薬の保険給付範囲の見・・・
2015-03-19
医療ニュース
[難病対策] 第2次実施分の指定難病に196疾病 検討委員会

厚生労働省は3月19日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催し、「指定難病(第2次実施分)に係る検討結果案」が提示された。 2015年7月の第2次実施・対象疾病拡大に向けた検討は、指定難病・・・
2015-03-19
医療ニュース
[難病対策] 第2次実施分の取りまとめに向け整理 指定難病検討・・・

厚生労働省は3月19日、厚生科学審議会・疾病対策部会の「指定難病検討委員会」を開催し、第2次実施に向けて、指定難病について検討。そのうえで、対象疾病を含む「取りまとめに向けた一定の整理」を行った。(3月20日に資料とと・・・
2015-03-19
医療ニュース
[大学病院] 今後の施設整備の指針となる国立大学病院7カ所の事・・・

文部科学省は3月19日までに、「国立大学附属病院施設整備に関する事例集」を公表した。これは、2014年3月に取りまとめられた、今後の施設整備に関する検討会の報告書で、医療制度改革など変化への考慮が提言され、参考となる事例・・・
2015-03-19
医療ニュース
[社会保障] 病床数抑制や後発医薬品シェア拡大の改革提言 財政・・・

財務省は3月18日、財政制度等審議会の「財政制度分科会」を開催。委員らからヒアリングを行い、土居丈朗委員(慶應義塾大学教授)が総合研究開発機構の報告書となる共同提言「社会保障改革しか道はない」の概要などを説明した(p10・・・
2015-03-18
医療ニュース
[医療提供体制] 需要推計方法は「構想区域全体」向け ガイドラ・・・

厚生労働省は3月18日、「地域医療構想策定ガイドライン等に関する検討会」の第9回会合を開催した。地域医療構想は、都道府県が、医療需給や供給体制を勘案して策定する「地域における医療提供体制の将来あるべき姿」で、4月から策定・・・
2015-03-18
医療ニュース
[医療提供体制] 厚労省が在宅医療を行う医療機関案を提示 中医・・・

厚生労働省は3月18日、中央社会保険医療協議会の「総会」を開催し、外来応需体制に関する「在宅医療を行う医療機関(案)」などを議論した。外来応需体制とは、健康保険法の趣旨から、保険医療機関はすべての被保険者に対して、療養の・・・
2015-03-18
医療ニュース
[社会福祉] 精神障害者に対する支援等議論を深める事項案示す ・・・

厚生労働省は3月17日、「障害福祉サービスの在り方等に関する論点整理のためのワーキンググループ(WG)」を開催し、サービスのあり方などに関する論点整理を議題とした。厚労省は、(1)障害者の就労支援、(2)精神障害者に対す・・・
2015-03-17
医療ニュース
[在宅医療] 特定行為研修を推進し看護師の専門性を発揮 日看協・・・

公益社団法人日本看護協会は3月13日、特定行為に関する「看護師の研修制度」について、「考え方と今後の活動方針」を表明した(p1~p2参照)。この研修制度は、2014年6月に成立した医療介護総合確保推進法の一環として創設さ・・・
2015-03-13
医療ニュース
[告知] キーワードでみる厚生行政 vol.17 厚生政策情報・・・

「キーワードでみる厚生行政」(3月4日~3月12日)をアップしました。今回は、「地域医療介護総合確保基金 2015年度予算案」と、「希少がん医療・支援のあり方に関する検討会」について解説しています。勉強会や企画書の資料作・・・
2015-03-13
医療ニュース
[難病対策] HTLV-1母子感染対策協議会は10都府県で未設・・・

厚生労働省は3月12日、「HTLV-1対策推進協議会」を開催した。HTLV-1とは、ヒトT細胞白血病ウイルス1型(Human T-cell leukemia virus type 1)を指し、成人T細胞白血病・リンパ腫(・・・
2015-03-12
医療ニュース
[規制改革] 「医薬分業」をテーマに有識者らが公開討論 規制改・・・

内閣府は3月12日、規制改革会議の「公開ディスカッション」を開催し、「医薬分業における規制の見直し」をテーマに委員、関係省庁、関係団体、有識者らが意見交換した。今回、医薬分業に関して、(1)内閣府規制改革推進室(p2~p・・・
2015-03-12
医療ニュース
[国家戦略特区] iPS事業の課税特例措置を提案 関西圏会議

政府は3月11日、「関西圏国家戦略特別区域会議」を開催し、「国家戦略特別区域計画」に関する、「区域計画の変更内容(案)」を議題とした。変更内容案では、医療に関する区域計画(案)に記載する「課税の特例措置活用事業」として、・・・
2015-03-11