タグ一覧 #医療制度改革
医療ニュース
[医療改革] ICT等によるかかりつけ機能、報酬での評価を提案・・・

厚生労働省は11月24日、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」を開催した。日本の医療を取り巻く環境の変化を踏まえた医師・看護職員などの確保という観点から、望ましい医療従事者の働き方などのあ・・・
2016-11-24
医療ニュース
[医薬品] 8成分の医薬品について検討 医薬品第二部会

厚生労働省は11月24日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第二部会」を開催し、新医薬品の承認、医薬品の製造販売承認事項の一部変更などを議論した。医薬品第二部会では抗菌剤、化学療法剤、抗悪性腫瘍剤、血液製剤、生物学的製剤につい・・・
2016-11-24
医療ニュース
[臨床研修] 「医学部所在地と希望勤務地が一致」は51.8% ・・・

厚生労働省は11月24日、医道審議会・医師分科会の「医師臨床研修部会」を開き、(1)医師臨床研修制度の到達目標・評価のあり方に関するWGからの中間報告(p2~p4参照)、(2)臨床研修病院群の構成(p7~p8参照)、(3・・・
2016-11-24
医療ニュース
[医療改革] 厚労省、「全都道府県で使う指標を仕分け」 医療計・・・

11月24日の「医療計画の見直し等に関する検討会」では、「基準病床数」の他、「検討会における意見の取りまとめ」を議論した。厚労省は今回、「意見の取りまとめ」のたたき台を提示。たたき台は、(1)医療計画全体に関する事項、(・・・
2016-11-24
医療ニュース
[医療改革] 平均在院日数の一律の短縮率は11+1%を想定 医・・・

11月24日の「医療計画の見直し等に関する検討会」では、「基準病床数」の他、「検討会における意見の取りまとめ」を議論した。厚労省は今回、「意見のとりまとめ」のたたき台を提示。たたき台は、(1)医療計画全体に関する事項、(・・・
2016-11-24
医療ニュース
[医療改革] 精神の基準病床算定式などを了承 医療計画検討会1・・・

厚生労働省は11月24日、「医療計画の見直し等に関する検討会」を開催し、(1)基準病床数、(2)検討会における意見の取りまとめ―などを議論した。 (1)では、(i)結核病床、(ii)精神病床―について議論。(i・・・
2016-11-24
医療ニュース
[医療改革] かかりつけ医定額負担の論点、複数科や若者など 医・・・

厚生労働省は11月18日、社会保障審議会の「医療保険部会」を開催し、(1)子ども医療費助成に係る国保の減額調整措置のあり方(p4~p15参照)、(2)高額介護合算療養費制度(p22~p26参照)、(3)かかりつけ医の普及・・・
2016-11-18
医療ニュース
[周産期] 検討会の意見の取りまとめ案を提示 周産期検討会

厚生労働省は11月17日、「周産期医療体制のあり方に関する検討会」を開催し、(1)助産所における妊婦への安全確保の方策、(2)意見の取りまとめ案―について議論した。 (1)で、厚労省は「妊婦に対す・・・
2016-11-17
医療ニュース
[診療報酬] 同一入院内の違う疾患の手術で重なる日のC項目は2・・・

厚生労働省は11月17日付で、2016年度診療報酬改定に関する「疑義解釈資料の送付(その8)」について事務連絡を行った。(1)重症度、医療・看護必要度、(2)電話等による再診、(3)総合周産期特定集中治療室管理料、(4)・・・
2016-11-17
医療ニュース
[医療改革] 医療内包型施設の面積などについて反対意見 療養病・・・

厚生労働省は11月17日、社会保障審議会の「療養病床の在り方等に関する特別部会」を開催し、「療養病床のあり方」について検討した。 厚労省は「これまでの主な御意見」として、第3回、第4回の委員の意見を、(1)人員・・・
2016-11-17
医療ニュース
[医療従事者] 重症化予防など行う「総合ケア看護師(仮称)」の・・・

厚生労働省は11月15日、「新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会」を開催。「地域で市民と患者の生活を支える」をテーマに、構成員らによるプレゼンテーションが行われた。この検討会では、日本の医療を・・・
2016-11-15
医療ニュース
[医療提供体制] 医師等の確保対策の改善措置状況を公表 総務省・・・

総務省は11月15日、「医師等の確保対策に関する行政評価・監視<勧告に対する改善措置状況(2回目のフォローアップ)の概要>」を公表した。2015年1月の「『医師等の確保対策に関する行政評価・監視』の勧告」に対する改善措置・・・
2016-11-15
医療ニュース
[医療改革] 方針に住宅施策との連携を明記すると提案 医介確保・・・

厚生労働省は11月14日、「医療介護総合確保推進会議」を開催し、「総合確保方針の改定に向けた検討」について、議論した。総合確保方針とは、地域における医療と介護を総合的に確保するための基本的な方針。厚労省は、2018年度の・・・
2016-11-14
医療ニュース
[医薬品] 8成分の医薬品について検討 医薬品第二部会

厚生労働省は11月11日、薬事・食品衛生審議会「医薬品第二部会」を開催し、新医薬品の承認、医薬品の製造販売承認事項の一部変更などを議論した(p2~p15参照)。同審議会の医薬品第二部会では抗菌剤、化学療法剤、抗悪性腫瘍剤・・・
2016-11-11
医療ニュース
[精神医療] 精神保健指定医資格の審査方法見直し案を提示 精神・・・

厚生労働省は11月11日、「これからの精神保健医療福祉のあり方に関する検討会」を開催し、(1)新たな地域精神保健医療体制のあり方(p5~p8参照)、(2)精神保健指定医(p29~p32参照)、(3)医療保護入院等のあり方・・・
2016-11-11
医療ニュース
[医療改革] 2020年度改定で、AIの診療支援の報酬上評価提・・・

政府は11月10日、「未来投資会議」を開催し、「医療・介護の未来投資と課題」などについて議論した。未来投資会議では、第4次産業革命(IoT、人工知能、ビッグデータ、ロボット)など、将来の成長に資する分野の投資を官民連携し・・・
2016-11-10
医療ニュース
[診療報酬] 2017年4月以降データもDPC事務局でコーディ・・・

厚生労働省は11月9日、診療報酬調査専門組織の「DPC評価分科会」を開催し、(1)ICD―10(2013年度版)に係る対応、(2)今後の検討課題―などを議論した。 (1)に関して、医療機関の診療録管理などに活用・・・
2016-11-09
医療ニュース
[医療安全] 医療事故報告受付35件、センター調査依頼0件 医・・・

日本医療安全調査機構(医療事故調査・支援センター)は11月9日、2016年10月における「医療事故調査制度の現況報告」(p1~p2参照)を公表した。医療事故報告の「受け付け件数」は35件(累計423件)。内訳は、病院から・・・
2016-11-09
医療ニュース
[医療改革] 小児地域支援病院(仮称)を設定、医療体制確保へ ・・・

11月9日の「医療計画の見直し等に関する検討会」では、「5疾病・5事業および在宅医療などの見直し」を議論している(p62~p102参照)。 厚労省は、5疾病(がん・脳卒中・急性心筋梗塞・糖尿病・精神疾患)の医療・・・
2016-11-09
医療ニュース
[医療改革] 基準病床数、次期医療計画の算定式を提示 医療計画・・・

厚生労働省は11月9日、「医療計画の見直し等に関する検討会」を開催し、(1)基準病床数(p17~p47参照)、(2)5疾病・5事業および在宅医療などの見直し(p62~p102参照)―を議論した。 (1)について・・・
2016-11-09