電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #医療保険

全 1,919 件

医療ニュース

[医療保険] 平成22年度の保険料率、全国平均9.34%に  ・・・

医業経営情報 最新情報

 全国健康保険協会が1月27日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成22年度の都道府県単位保険料率(案)が明らかになった。  協会けんぽの保険料については、全国一律の保険料率(8.2%)と・・・

2010-01-27

医療ニュース

[高齢者医療] 後期高齢者支援金の総報酬割を共済組合にも導入

医業経営情報 最新情報

 財務省が1月26日に開催した、財政制度審議会の国家公務員共済組合分科会で配付された資料。この日は、後期高齢者支援金への総報酬割の導入などについて議論が行われた。  これは、協会けんぽの逼迫した財政状況を救済するために、・・・

2010-01-26

医療ニュース

[先進医療] 先進医療の保険導入に係る一次評価結果  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月14日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、平成21年11月受付分の先進医療の科学的評価および平成21年12月受付分の届出状況が公表された。  資料によると、11月受付分の先進医療の・・・

2010-01-14

医療ニュース

[高齢者医療] 新制度には、国民や専門家の意見を聞く体制を  ・・・

医業経営情報 最新情報

 長妻厚生労働大臣が1月12日に行った、閣議後記者会見の概要。この日は、高齢者医療制度改革会議が行われたことなどから、医療・介護についてコメントしている。  病院で亡くなる方の割合について、日本とヨーロッパ諸国との違いを・・・

2010-01-12

医療ニュース

[高齢者医療] 国保のあり方や公費投入の必要性を訴える意見多数・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月12日に開催した、高齢者医療制度改革会議で配付された資料。この日は、新たな高齢者医療制度のあり方をめぐる総括的な議論が行われた。  冒頭に挨拶した長妻厚労相は、「高齢者が希望をもって過ごせるように議論を・・・

2010-01-12

医療ニュース

[国保組合] H19年度の国庫補助、医師国保が27.2%、薬剤・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月6日に、国民健康保険組合に対する国庫補助割合を公表した。  資料によると、平成19年度の国保組合の保険給付費に対する国庫補助割合は、医師国保が27.2%、歯科医師国保が29.7%、薬剤師国保が35.8%・・・

2010-01-06

医療ニュース

[先進医療] 122項目の先進医療について概要を整理  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が1月4日に発表した、先進医療の各技術の概要。  第2項先進医療103種類、第3項先進医療19種類(未承認薬・機器の使用を伴い、薬事法申請に向けたデータ収集の迅速化を目的とした先進医療)について、(1)実施し・・・

2010-01-04

医療ニュース

[国保] 平成22年度からの4年間における、国保財政基盤強化策・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月25日に、国民健康保険に対する財政基盤強化策を公表した。これは、市町村が実施する国民健康保険の財政運営について、今後も厳しい状況が続くものと見込まれることから、平成22年度から平成25年度までの4年間・・・

2009-12-25

医療ニュース

[指導監査] 平成20年度の返還額は約36億6000万円

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月25日に、平成20年度における保険医療機関等の指導及び監査の実施状況の概況を発表した。平成20年度に返還を求めた額は約36億6000万円(指導による返還が約25億2000万円、監査による返還が約11億・・・

2009-12-25

医療ニュース

[高齢者医療] 平成22、23年度における後期高齢者負担率は1・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月24日に、「前期高齢者交付金及び後期高齢者医療の国庫負担金の算定等に関する政令の一部を改正する政令の施行」に関する通知を出した。  改正政令によると、高齢者の医療の確保に関する法律第100条第3項の規・・・

2009-12-24

医療ニュース

[保険者証] 中学生以下の子ども、3.2%が短期被保険者証未達・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は12月16日に、資格証明書交付世帯に属する中学生以下の子どもに対する短期被保険者証の交付状況等に関する調査の結果を公表した。  平成21年9月時点の資格証明書交付世帯に属する中学生以下の子どもは3万6511・・・

2009-12-16

医療ニュース

[医療保険] 協会けんぽへの国庫補助拡充すべき  健保連

医業経営情報 最新情報

 健康保険組合連合会、日本経団連、連合の三団体が12月15日に、長妻厚労相に宛てて出した「協会けんぽの国庫補助の拡充」に関する要請。  12月4日に厚生労働省が示した協会けんぽの財政対策の1つとして、後期高齢者支援金を実・・・

2009-12-15

医療ニュース

[先進医療] 先進医療としての適否、評価用紙の見直しを検討

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月10日に開催した、先進医療専門家会議で配付された資料。この日は、平成21年10月受付分の先進医療の科学的評価および11月受付分の先進医療の届出状況が公表された。  資料によると、10月受付分の先進医療・・・

2009-12-10

医療ニュース

[医療保険] 4500億円の準備金残高赤字、複数年度で解消  ・・・

医業経営情報 最新情報

 全国健康保険協会が12月9日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成22~26年度の5年収支見通し(試算)について議論を行った。  資料では、平成21年度に見込まれる準備金残高の赤字(45・・・

2009-12-09

医療ニュース

[健保] 厚労省提案の協会けんぽ財政対策に遺憾の意を表明

医業経営情報 最新情報

 健康保険組合連合会は12月4日に、厚生労働省が提案した協会けんぽの財政対策について、大きな問題があるとする見解を公表した。  厚労省は社会保障審議会医療保険部会で、被用者保険制度における後期高齢者制度への支援金の負担方・・・

2009-12-04

医療ニュース

[医療保険] 総報酬制導入で協会けんぽへの国庫負担を拡充する案・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月4日に開催した、社会保障審議会の医療保険部会で配付された資料。この日は、協会けんぽの財政問題への対応策(案)が提示された。  協会けんぽの保険給付に対する国庫補助は、健保法の本則上、「16.4%から2・・・

2009-12-04

医療ニュース

[先進医療] 101項目の先進医療技術等について概要を整理  ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が12月2日に公表した、先進医療の概要。  第2項先進医療技術100種類・101項目や、第3項先進医療技術17種類・19項目(未承認薬・機器の使用を伴い、薬事法申請に向けたデータ収集の迅速化を目的とした先進医・・・

2009-12-02

医療ニュース

[後期高齢者] 平成25年4月に新高齢者医療制度を創設  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が11月30日に開催した、高齢者医療制度改革会議の初会合で配付した資料。この日は、新たな高齢者医療制度について総括的なフリーディスカッションが行われた。  後期高齢者医療制度は、1990年代から長年にわたって・・・

2009-11-30

医療ニュース

[国保] 70歳以上の被保険者の所得額算定方法等に新たな規定

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省はこのほど、「国民健康保険法施行令等の一部を改正する政令等の施行」に関する通知を出した。平成22年1月1日(一部は同年4月1日)に、国民健康保険法施行令等の一部を改正する政令が施行されることから、その趣旨と内・・・

2009-11-27

医療ニュース

[医療保険] 協会けんぽの来年度保険料率などを議論

医業経営情報 最新情報

 全国健康保険協会が11月27日に開催した、全国健康保険協会運営委員会で配付された資料。この日は、平成21年度、22年度における協会けんぽの収支や、平成22年度の保険料率などについて議論を行った。  協会けんぽ財政は非常・・・

2009-11-27