タグ一覧 #保健・健康
医療ニュース
[インフル] 定点報告数10.00以上は14県に減少

厚生労働省は1月22日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2010年第2週は8.13(患者報告数3万9053人)で、2009年第49週以降減少が続いている。この報告数・・・
2010-01-22
医療ニュース
[インフル] 1週間で患者数は膨れ上がり、休校等の措置をとった・・・

厚生労働省は1月20日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第12報)を公表した。この報告は平成22年1月10日から1月16日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉・・・
2010-01-20
医療ニュース
[インフル] 休校、学年閉鎖など激減するも、昨年同期に比べ10・・・

厚生労働省は1月14日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第11報)を公表した。この報告は平成22年1月3日から1月9日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖が・・・
2010-01-14
医療ニュース
[インフル] 初の点滴用剤ペラミビルの全数使用把握を要請 厚・・・

厚生労働省が1月13日に発出した、「ペラミビル製剤の全数使用把握への協力依頼」に関する通知。ペラミビル製剤(販売名、ラピアクタ点滴用バイアル150mg、同パック300mg)は、同日にインフルエンザウイルス感染症薬として・・・
2010-01-13
医療ニュース
[インフル] 定点報告数は全国で減少、沖縄県のみ増加が続く

厚生労働省は1月12日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2009年度第53週は総数で10.22(患者報告数4万8128人)で、49週以降減少が続いている。この報告数・・・
2010-01-12
医療ニュース
[インフル] 12月21日~27日の患者数、10万人を割る

厚生労働省は1月7日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2009年度第52週は総数で19.63(患者報告数9万4228人)で、49週以降減少がつづき、10万人を割った・・・
2010-01-07
医療ニュース
[インフル] 年末から年明けにかけて患者数は激減し、3桁に ・・・

厚生労働省は1月6日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第10報)を公表した。この報告は平成21年12月27日から平成22年1月2日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・・・
2010-01-06
医療ニュース
[インフル] 定点報告数は44都道府県で前週よりも減少

厚生労働省は平成21年12月28日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第51週は総数で22.44(患者報告数10万8071人)で、3週連続で減少した。この報告数をもと・・・
2009-12-28
医療ニュース
[特定健診] 実施機関は診療所が6割以上 アウトソーシング先・・・

厚生労働省は平成21年12月25日に、特定健康診査及び特定保健指導のアウトソーシング先の実態調査結果を公表した。 調査は、平成19年7月23日から平成21年9月30日までに国立保健医療科学院のホームページ上にあるデー・・・
2009-12-25
医療ニュース
[特定健診] 平成20年度市町村国保の特定健診受診率、地域格差・・・

厚生労働省が12月18日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配付された資料。この日は、特定健康診査・保健指導に関する実態把握と分析を目的とした、アンケート調査の結果が報告された。 調査は、・・・
2009-12-18
医療ニュース
[感染症予防] 海外渡航者への注意喚起と情報提供を呼びかけ

厚生労働省は12月18日、冬休み期間中における海外での感染症予防についてのプレスリリースを発表した。 休暇等によって海外渡航者が増えると予想されることから、海外で特に注意すべき感染症について検疫所等にポスター、リーフ・・・
2009-12-18
医療ニュース
[インフル] インフルエンザ流行、ピークを過ぎる

厚生労働省は12月18日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第50週は総数で27.39(患者報告数13万1972人)で、2週連続で減少した。定点当たり報告数が1.00・・・
2009-12-18
医療ニュース
[インフル] 定点医療機関あたりの患者数、大幅に減少へ

厚生労働省は12月14日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第49週は総数で31.82(患者報告数15万3131人)で、前週までに比べ大幅に減少した。この報告数をもと・・・
2009-12-14
医療ニュース
[特定健診] 地域保健と職域保健の公平性が必要 日医総研

日本医師会はこのほど、日医総研ワーキングペーパーとして、「平成20年度における特定健診等の実施状況と平成21年度の特定健診委託契約に関する考察―特定健診・特定保健指導等の実施状況に関する調査」を公表した。この調査は、都・・・
2009-12-09
医療ニュース
[インフル] インフルエンザ罹患者数累計で1200万人突破

厚生労働省は12月8日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第48週は総数で39.63(患者報告数19万801人)で、3週連続で増加した。この報告数をもとに推計した、定・・・
2009-12-08
医療ニュース
[インフル] 最近の発生患者の殆どが新型インフルエンザに罹患と・・・

厚生労働省は11月20日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第46週は総数で35.15(患者報告数16万9095人)で、第45週の32.76よりもやや増加した(p2参・・・
2009-11-20
医療ニュース
[インフル] 定点当たり患者数は前週を割るも、慎重な判断が必要・・・

厚生労働省は11月11日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第45週は総数で32.76(患者報告数15万7626人)で、第44週の33.28よりもやや減少している(p・・・
2009-11-11
医療ニュース
[インフル] 小児へのワクチン接種、接種時期を11月中旬に前倒・・・

厚生労働省は11月6日に、インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンの小児への接種時期の前倒し等についてとりまとめた資料を公表した。 小児が新型インフルエンザに感染した場合、重症化する事例が多く見受けられることから、基礎・・・
2009-11-06
医療ニュース
[後期高齢者] 人間ドック費用助成について周知を要請 厚労省・・・

厚生労働省が10月26日付で出した、長寿・健康増進事業における人間ドッグの費用助成についての通知。 厚労省は、各市町村が実施する人間ドックの費用助成事業について、平成20年7月より、後期高齢者医療制度の被保険者を対象・・・
2009-10-26
医療ニュース
[インフル] 北海道で2009年冬のピークをすでに大きく超える・・・

厚生労働省は10月26日に、インフルエンザ定点報告を公表した。 インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、第42週は総数で17.65(患者報告数8万4976人)で、第41週の12.92よりも大きく増加している(p・・・
2009-10-26