電子薬歴GooCoの株式会社グッドサイクルシステム
CORPORATE SITE

医療経営情報

タグ一覧 #保健・健康

全 2,032 件

医療ニュース

[がん対策] がん検診対策事例、韓国のがん検診受診率53%の理・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が4月13日に開催した、がんに関する普及啓発懇談会で配付された資料。この日は第1部として公開シンポジウムが、第2部として懇談会が開催された。  公開シンポジウムでは、(1)訪問視察報告として、「韓国が、がん検・・・

2010-04-13

医療ニュース

[がん対策] 検診受診率向上に向け、かかりつけ医が検診推奨を ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は4月2日に、かかりつけ医のためのがん検診ハンドブックを公表した。かかりつけ医によるがん検診の推奨が、検診受診に大きな影響を与えることが知られている(p62~p63参照)。個別検診が、がん検診の要となる中で、・・・

2010-04-02

医療ニュース

[老人保健] 22年度老人保健健康増進等事業、国庫補助協議書は・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は4月1日に、平成22年度老人保健健康増進等事業(老人保健事業推進費等補助金)の国庫補助協議に関する通知を発出した。  この事業は、高齢者の介護、介護予防、生活支援、老人保健及び健康増進等に関わる先駆的、試行・・・

2010-04-01

医療ニュース

[健康] 40歳以上では、男性の脳卒中割合は女性の倍  厚労省・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は4月1日に、平成19年の国民健康・栄養調査報告を公表した。概要版については、すでに平成20年12月25日に発表されており、詳細な本報告をまとめたものである。  本報告は、(1)栄養素等摂取状況(p84~p1・・・

2010-04-01

医療ニュース

[健康] 食事改善のために、食事摂取基準を活用  厚労省

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月31日に、「日本人の食事摂取基準」活用検討会報告書を公表した。食事改善や給食管理における摂取基準の活用の考え方とポイントについて整理している。  報告書では、食事摂取量、なかでも栄養素の指標を適用する狙・・・

2010-03-31

医療ニュース

[肝炎対策] C型肝炎感染被害者救済の特別措置法による給付金支・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は3月31日に、特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第IX因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法に基づく給付金の支給等に関するQ&Aを公表した。  Q&・・・

2010-03-31

医療ニュース

[特定健診] 高血圧症等患者への保健指導で、効果現れる  厚労・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月29日に開催した、市町村国保における特定健診・保健指導に関する検討会で配付された資料。この日は、ワーキンググループ(以下、WG)からの報告を受けた。  特定健診・保健指導の実施に関するWGでは、市町村国・・・

2010-03-29

医療ニュース

[日本脳炎] 乾燥細胞培養ワクチンによる予防接種を積極的に勧奨・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が3月15日に開催した、厚生科学審議会感染症分科会の予防接種部会で配付された資料。この日は、日本脳炎に関する小委員会の中間報告にもとづいて議論が行われた。  日本脳炎の予防接種については、平成17年に重症な健・・・

2010-03-15

医療ニュース

[特定健診] 特定保健指導の途中で中止等をした場合も、終了者数・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月25日に公表した、特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集。これは、これまで公表されてきたものを随時更新しているもので、今回は、データに関する項目が更新されている。  Q&Aでは、特定・・・

2010-02-25

医療ニュース

[難病対策] 平成22年度の難病対策や難病研究における予算を提・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月15日に開催した、厚生科学審議会疾病対策部会の難病対策委員会で配付された資料。この日は、平成22年度の難病対策や難病研究における予算について議論が行われた。  平成22年度の難病対策関係予算案は、(1)・・・

2010-02-19

医療ニュース

[インフル] 先週より大幅に減少も、累計の昨年同期比では施設数・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月17日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第16報)を公表した。この報告は2月7日から2月13日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施・・・

2010-02-17

医療ニュース

[インフル] 定点医療機関当たりの患者数、2週連続で減少

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月12日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2010年第5週は4.26(患者報告数2万481人)で、2週連続で減少した。この報告数をもとに推計した、定点・・・

2010-02-12

医療ニュース

[インフルエンザ] 流行終息の兆しみせるも、予防対策は万全に

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月10日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第15報)を公表した。この報告は1月31日から2月6日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施・・・

2010-02-10

医療ニュース

[インフル] 定点報告数10.00以上は4県に大幅減少

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月5日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2010年第4週は6.46(患者報告数3万1049人)で、前週の報告数9.03よりも減少した。この報告数をもと・・・

2010-02-05

医療ニュース

[厚生政策] がん対策や、生活習慣病対策などを都道府県に説明 ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省が2月4日に開催した、全国健康関係主管課長会議で配付された資料。この会議は健康局が所管する平成22年度事業などについて、都道府県の主管課長に説明するもの。  資料では、(1)生活習慣病対策(p3~p13参照)・・・

2010-02-04

医療ニュース

[インフル] 休校、学級閉鎖等の措置を取る施設数は昨年同期の半・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月3日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第14報)を公表した。この報告は1月24日から1月30日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった施・・・

2010-02-03

医療ニュース

[がん検診] 受診率50%以上を目標に、指導・助言を要請  厚・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は2月2日に、市町村がん検診事業の充実強化に関する通知を出した。がん検診については、がん対策推進基本計画において、5年以内に受診率を50%以上とすることが目標とされている。目標達成のためには、市町村がん検診事・・・

2010-02-02

医療ニュース

[インフル] 定点報告数が2009年第49週以降の減少傾向から・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月29日に、インフルエンザ定点報告を公表した。  インフルエンザの定点医療機関当たりの患者数は、2010年第3週は9.03(患者報告数4万3436人)で、2009年第49週以降続いた減少から増加に転じた。・・・

2010-01-29

医療ニュース

[難病対策] BSEとも関係する、変異型クロイツフェルト・ヤコ・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月27日に、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病に関するQ&Aを公表した。Q&Aは29項目からなり、Q1~Q4はクロイツフェルト・ヤコブ病(CJD)の一般に関する基礎的な情報となっている(p1・・・

2010-01-27

医療ニュース

[インフル] 患者数は先週より3倍超に増加、約1万9000人に・・・

医業経営情報 最新情報

 厚生労働省は1月27日に、インフルエンザ様疾患発生報告(第13報)を公表した。この報告は1月17日から1月23日までの1週間に、保育所、幼稚園、小学校、中学校、高等学校でインフルエンザによる休校、学年・学級閉鎖があった・・・

2010-01-27